【艦これ】「重改装高速戦艦「金剛改二丙」南方突入」の攻略と報酬
艦これの任務「重改装高速戦艦「金剛改二丙」南方突入」についての攻略情報を記載しています。「重改装高速戦艦「金剛改二丙」南方突入」の攻略ポイントや、編成、出現条件、報酬など解説しています。「重改装高速戦艦「金剛改二丙」南方突入」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : nelton
最終更新日時 : 2019年4月23日 14:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | |
---|---|
任務の達成条件と報酬一覧 | 単発任務 |
前段任務 | 後段任務 |
---|---|
- | - |
「重改装高速戦艦「金剛改二丙」南方突入」の攻略情報
「重改装高速戦艦「金剛改二丙」南方突入」は、達成することで「35.6cm連装砲改二」を入手できます。しかし、非常に難易度が高いうえに報酬が現在改修できないため、焦ってクリアする必要はありません。
任務開放条件 | - |
---|---|
任務内容 | 南方海域出撃任務:「金剛改二丙」を旗艦、随伴艦に金剛型1隻、駆逐艦2隻以上を含む艦隊で、南方海域前面、サブ島沖海域、サーモン海域、同海域北方に反復突入、各海域の敵を撃滅せよ! |
「重改装高速戦艦「金剛改二丙」南方突入」の攻略手順
「重改装高速戦艦「金剛改二丙」南方突入」は、「金剛改二丙を旗艦」「金剛型1隻」「駆逐艦2隻」を含む艦隊で5-1,5-3,5-4,5-5ボスに各2回S勝利すると達成できます。
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 「金剛改二丙を旗艦」「金剛型1隻」「駆逐艦2隻」を含む艦隊で5-1ボスに2回S勝利 |
2 | 「金剛改二丙を旗艦」「金剛型1隻」「駆逐艦2隻」を含む艦隊で5-3ボスに2回S勝利 |
3 | 「金剛改二丙を旗艦」「金剛型1隻」「駆逐艦2隻」を含む艦隊で5-4ボスに2回S勝利 |
4 | 「金剛改二丙を旗艦」「金剛型1隻」「駆逐艦2隻」を含む艦隊で5-5ボスに2回S勝利 |
スポンサーリンク
「重改装高速戦艦「金剛改二丙」南方突入」の報酬
報酬 | 燃1944、弾2019 「戦闘詳報」「新型砲熕兵装資材×2」「勲章」のいずれか 35.6cm連装砲改二 |
---|
「重改装高速戦艦「金剛改二丙」南方突入」の報酬の関連記事 | |
---|---|
戦闘詳報 | 新型砲熕兵装資材 |
勲章 | 35.6cm連装砲改二 |
選択報酬は不足しているものを選ぶ
「重改装高速戦艦「金剛改二丙」南方突入」の選択報酬はどれも入手手段が限られているアイテムです。不足しているものを選びましょう。
「重改装高速戦艦「金剛改二丙」南方突入」の編成
どの海域も難易度が高いため、全艦キラ状態の支援艦隊を出しておきましょう。
5-1の攻略編成
重巡系1軽巡1駆逐2を加えると最短ルートを通ることが可能です。
制空値は126以上を目標にする
5-1ボスマスは航空優勢に必要な制空値にムラがあります。制空値が126あれば、最低でも拮抗以上になるのでおすすめです。
5-1の攻略編成例
スポンサーリンク
5-3の攻略編成
5-3ボスに戦艦を連れて行く場合は、必須枠の駆逐に加えて、軽巡1隻が必要です。
5-3の攻略編成例
水上戦闘機があればボスマスで制空が取れる
上位の水上戦闘機や改修済みの水上戦闘機があれば、4つ装備でボスマスでも航空優勢を取ることが可能です。足りない場合は瑞雲を使うのも良いですが、瑞雲が全滅すると、その艦は弾着観測射撃が発動できなくなります。
5-4の攻略編成
5-3と同じ編成で攻略可能です。制空は拮抗になりますが、特に問題はないでしょう。
5-4の攻略編成例
5-5の攻略編成
S勝利が必要なので、駆逐2隻を加えたルートで攻略しましょう。ゲージ破壊後のボス弱体化編成を狙うのがおすすめです。
5-5の攻略編成例(中央北ルート)
5-5で駆逐2隻を含めた攻略を行う場合、1戦目の後にFマスに向かうので、そのままJマスへと向かいましょう。
制空値は380以上を目安にする
出撃時の制空値は380以上にするのを目安にしましょう。かなり厳しい数字なので、艦戦は対空11以上のものが必要です。
コメント