【艦これ】対空カットインの装備と発動条件まとめ

艦隊これくしょん(艦これ)の「対空カットイン」について解説しています。対空カットインの発動条件や必要な装備について解説していますので、参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2018年11月6日 13:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
対空カットインとは
対空砲火での撃墜数を増やす効果がある
対空カットインは航空戦での対空砲火時に発生し、対空砲火による敵艦載機の撃墜数を増やす効果があります。具体的には「発動時に敵の全てのスロットの艦載機を一定数撃墜する」「発動時に全艦の対空砲火能力を高める」の2つの効果があります。
特定の装備の組み合わせで発動する
対空カットインは特定の装備の組み合わせをしていれば、自動的に発動します。対空カットインの効果は発動条件となる装備の組み合わせによって決まるため、同じ種類の対空カットインであれば、発動艦の対空値の高さは関係ありません。
秋月型の対空カットインは発動の優先順位が低い
防空駆逐艦である秋月型の対空カットインは、他の艦のものより効果が強力です。しかし、発動の優先順位が低いため、艦隊に他に対空カットインを発動できる艦がいる場合はたとえ効果が低くても、秋月型専用の対空カットインよりも優先されてしまうので注意しましょう。摩耶改二の「高角砲・対空9以上の機銃・対空電探」、伊勢型専用の対空カットインは秋月型専用の対空カットインよりも効果が高いため、秋月型と一緒に編成しても大丈夫です。
機銃と高角砲は対空値が条件になっているものもある
対空カットインには、機銃と高角砲の対空値が一定の数字以上、または以下であることが条件になっているものもあります。ただし、対空の高さは発動率に関係ないので、間違えないようにしましょう。
対空カットインの使い方
駆逐艦に対空カットインをさせるのがおすすめ
対空カットイン装備は砲撃能力を犠牲にしないといけないことが多いため、基本的には駆逐艦に担当させるのがおすすめです。駆逐艦なら「高角砲+高射装置」2つと「対空電探」で対空カットインを発動できるため、夜戦連撃と対空カットインの両立が可能です。もとから昼戦の火力はあまり頼りにならないため、昼火力の低下を気にする必要もありません。
重巡に対空カットインをさせるのはおすすめできない
固有の対空カットインが強力な摩耶改二以外の重巡に対空カットインさせるのはおすすめできません。対空カットイン発動には高角砲が必要ですが、重巡が高角砲を装備すると昼連撃の発動条件を満たせなくなり、デメリットが大きいためです。
一度に複数の艦が対空カットインを発動できない
対空カットインは1艦しか発動できません。複数の艦に対空カットイン装備をさせても重複して発動はしないため、対空カットイン装備の艦は多くても2艦ほどにとどめておきましょう。
連合艦隊でも対空カットインは発動可能
対空カットインは、連合艦隊でも発動可能です。第1艦隊・第2艦隊のどちらでも発動可能です。対空カットインカットインを第1艦隊に配備した場合は昼戦がネックになり、第2艦隊に配備した場合はボス夜戦で火力不足になる場合があります。目的に合わせて対空カットインをさせましょう。
スポンサーリンク
対空カットインを発動できる艦娘と装備の組み合わせ
どの戦艦でも発動できる対空カットイン
どの艦でも発動できる対空カットイン
スポンサーリンク
秋月型の対空カットイン
皐月改二・文月改二の対空カットイン
霞改二乙の対空カットイン
磯風乙改・浜風乙改の対空カットイン
天龍改二の対空カットイン
天龍改二・龍田改二の対空カットイン
五十鈴改二の対空カットイン
由良改二の対空カットイン
鬼怒改二の対空カットイン
ゴトランドの対空カットイン
摩耶改二の対空カットイン
伊勢・日向の対空カットイン
発動可能な艦娘 | |||
---|---|---|---|
![]() 伊勢改 | ![]() 伊勢改二 | ![]() 日向改 | - |
装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
![]() 12㎝30連装噴進砲改二 | ![]() 対空電探 | ![]() 三式弾 | - |
![]() 12㎝30連装噴進砲改二 | ![]() 対空電探 | - | - |
武蔵の対空カットイン
発動可能な艦娘 | |||
---|---|---|---|
![]() 武蔵改二 | |||
装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
![]() 10cm連装高角砲改+増設機銃 | ![]() 対空電探 | - | - |
![]() 12㎝30連装噴進砲改二 | ![]() 対空電探 | - | - |
金剛型改二・英国戦艦の対空カットイン
発動可能な艦娘 | |||
---|---|---|---|
![]() 金剛改二 | ![]() 比叡改二 | ![]() 榛名改二 | ![]() 霧島改二 |
![]() ウォースパイト | ![]() ネルソン | - | - |
装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
![]() 16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284 | ![]() QF 2ポンド8連装ポンポン砲 | - | - |
金剛型改二・英国艦の対空カットイン
発動可能な艦娘 | |||
---|---|---|---|
![]() 金剛改二 | ![]() 比叡改二 | ![]() 榛名改二 | ![]() 霧島改二 |
![]() ウォースパイト | ![]() ネルソン | ![]() アークロイヤル | ![]() ジャーヴィス |
装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
![]() 20連装7inch UP Rocket Launchers | ![]() QF 2ポンド8連装ポンポン砲 | - | - |
コメント