艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2018冬イベE6について

出撃形式 通常艦隊
遊撃部隊
艦種制限 高速戦艦以外の戦艦・正規空母・装甲空母が出撃不可
出撃制限(札) 栗田艦隊
志摩艦隊
基地航空隊 3部隊まで使用可能

スポンサーリンク

2018冬イベE6の難易度ごとの違い

ギミックの手順が変化する

難易度が下がるとギミックに必要な手順が減る

2018冬イベE6にはボスマスと戦力ゲージが3つあり、1つゲージを削りきる毎に新たなボスマスを出現させるギミックをこなす必要があります。難易度が下がると基地空襲で優勢に必要な回数が減少したり、勝利が必要なマスが減るため、ギミックを解除しやすくなります。

ドロップ率やドロップ内容が変化する

難易度を変更すると、E6でドロップする各艦のドロップ率やドロップ内容が変化します。海外艦などのレアな艦は難易度が高いほどドロップ率が高くなりますが、低い難易度であっても海外艦はドロップします。難易度が高いとボスマスでS勝利しづらくなるため、場合によっては難易度が低いほうが結果的に早くドロップする場合もあります。

クリア時の報酬が変化する

冬イベE6では難易度甲でクリアすると「SK+SGレーダー」を、難易度乙・丙でクリアすると「SKレーダー」を入手することができます。

難易度 報酬
応急修理女神×2
補強増設
紫電改四
SK+SGレーダー
勲章
応急修理女神
補強増設
紫電改四
SKレーダー
勲章
応急修理女神
SKレーダー
勲章
応急修理女神
勲章
クリア報酬の関連記事
紫電改四 SK&SGレーダー SKレーダー

2018冬イベE6の難易度ごとの敵編成

難易度を変更すると、E6各マスの敵編成が変化します。難易度を下げるほど敵が弱体化し、空母系の敵は装備している艦載機も弱体化します。

戦力ゲージ1本目のボス編成

戦力ゲージ1本目(削り)

難易度甲 水母棲姫
軽母ヌ級改Elite×2
軽巡ツ級Elite
駆逐ハ級後期型×2

駆逐ナ級後期型Elite×2
駆逐ハ級後期型×4
難易度乙 水母棲姫
軽母ヌ級Elite×2
軽巡ツ級
駆逐ハ級後期型×2

駆逐ハ級後期型×2
駆逐イ級×4
難易度丙 水母棲姫
軽母ヌ級Elite×2
軽巡ツ級
駆逐イ級×2

駆逐ロ級後期型×2
駆逐イ級×4
難易度丁 水母棲姫
軽母ヌ級Elite
軽巡ツ級
駆逐イ級×3

駆逐イ級×6

戦力ゲージ1本目(最終)

難易度甲 水母棲姫 軽母ヌ級改Elite×2
戦艦タ級Elite
軽巡ツ級Elite×2

駆逐ナ級後期型Elite×4
駆逐ハ級後期型×2
難易度乙 水母棲姫
軽母ヌ級Elite×2
戦艦タ級
軽巡ツ級×2

駆逐ナ級後期型
駆逐ハ級後期型×2
駆逐イ級×4
難易度丙 水母棲姫
軽母ヌ級Elite×2
戦艦タ級
軽巡ツ級×2

駆逐ロ級後期型×2
駆逐イ級×4
難易度丁 水母棲姫
軽母ヌ級Elite×2
軽巡ツ級
駆逐イ級×2

駆逐ロ級後期型
駆逐イ級×5

戦力ゲージ2本目のボス編成

戦力ゲージ2本目(削り)

難易度甲 戦艦棲姫改
重巡ネ級Elite×2
軽巡ツ級Elite
駆逐ナ級Elite×2

駆逐ナ級後期型Elite×2
駆逐ナ級×4
難易度乙 戦艦棲姫改
重巡リ級Flagship×2
軽巡ツ級
駆逐ハ級後期型×2

駆逐ナ級Elite×2
駆逐ハ級後期型×2
駆逐イ級×2
難易度丙 戦艦棲姫改
重巡リ級Elite×2
軽巡ツ級
駆逐イ級×2

駆逐ナ級
駆逐ロ級後期型×2
駆逐イ級×3
難易度丁 戦艦棲姫改
重巡リ級Elite×2
駆逐イ級×3

駆逐イ級×6

戦力ゲージ2本目(最終)

難易度甲 戦艦棲姫改
軽母ヌ級改Flagship
重巡ネ級Elite×2
軽巡ツ級Elite×2

駆逐ナ級後期型Elite×6
難易度乙 戦艦棲姫改
重巡リ級Flagship×2
重巡ツ級Elite
駆逐ハ級後期型×2

駆逐ナ級後期型Elite×2
駆逐ハ級後期型×4
難易度丙 戦艦棲姫改
重巡リ級Elite×2
軽巡ツ級
駆逐ロ級後期型×2

駆逐ナ級×2
駆逐ロ級後期型×2
駆逐イ級×2
難易度丁 戦艦棲姫改
重巡リ級Elite×2
軽巡ツ級
駆逐イ級×2

駆逐ロ級後期型×2
駆逐イ級×4

戦力ゲージ3本目のボス編成

戦力ゲージ3本目(削り)

難易度甲 空母水鬼
戦艦棲姫
軽母ヌ級改Elite
軽巡ツ級Elite
駆逐ハ級後期型×2

軽巡ヘ級Flagship
駆逐ナ級後期型Elite×2
駆逐ハ級後期型×3
難易度乙 空母水鬼
戦艦タ級Elite
軽母ヌ級改Elite
軽巡ツ級
駆逐ハ級後期型×2
軽巡ヘ級Flagship
駆逐ハ級後期型×3
駆逐イ級×2
難易度丙 空母水鬼
戦艦タ級Elite
軽巡ツ級
駆逐ロ級後期型
駆逐イ級×2
軽巡ヘ級Flagship
駆逐ロ級後期型
駆逐イ級×4
難易度丁 空母水鬼
軽巡ツ級
駆逐ロ級後期型
駆逐イ級×3
軽巡ヘ級Elite
駆逐イ級×5

戦力ゲージ3本目(最終)

難易度甲 空母水鬼
戦艦棲姫×2
軽母ヌ級改Elite×2
軽巡ツ級Elite

軽巡ヘ級Flagship
駆逐ナ級後期型Elite×3
駆逐ハ級後期型×2
難易度乙 空母水鬼
戦艦棲姫
軽母ヌ級改Elite
軽巡ツ級Elite
駆逐ハ級後期型×2
軽巡ヘ級Flagship
駆逐ナ級後期型Elite
駆逐ハ級後期型×2
駆逐イ級×2
難易度丙 空母水鬼
戦艦棲姫
軽母ヌ級Elite
軽巡ツ級
駆逐イ級×2
軽巡ヘ級Flagship
駆逐ロ級後期型×2
駆逐イ級×3
難易度丁 空母水鬼
戦艦タ級
軽巡ツ級
駆逐ロ級後期型
駆逐イ級×2
軽巡ヘ級Flagship
駆逐イ級×5

2018冬イベE6の難易度ごとの道中敵編成について

2018冬イベE6の難易度ごとの各マス編成については以下のページを参照してください

2018冬イベントE6のマスと敵情報一覧

2018冬イベE6の関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.