【ドラクエ10オフライン】メタキン軍団・ゴルスラ軍団狩り
「ドラクエ10オフライン」の「メタキン軍団」「ゴルスラ軍団」の狩りについてまとめています。メタキン軍団・ゴルスラ軍団を効率よく倒す方法やおすすめパーティ、経験値やゴールドをどうやって稼ぐのか、メタキン軍団とゴルスラ軍団に挑む方法も解説しているので、メタキン軍団やゴルスラ軍団で経験値・ゴールドを稼ぎたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2022年9月22日 2:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メタキン・ゴルスラ軍団攻略のコツ
三枚おろしで一掃できる
ヒューザの必殺技「三枚おろし」は確定で全体に会心の一撃を入れられる効果があります。前座の3体を一撃で仕留められるうえに消費テンションも25と低めなので、「海魔の眼甲」を装備していればすぐに消費テンションは戻ってきます。
マイユをフウラに入れ替えて「ティンクルバトン」をヒューザに使ってあげるのも良いでしょう。
スポンサーリンク
メタキン・ゴルスラ軍団おすすめパーティ編成
会心狙いの特技を使えるキャラで固める
メタキン軍団やゴルスラ軍団は「会心の一撃」でないとダメージが1しか通りません。特に前座の3体は時間をかけると逃げてしまって獲得経験値(ゴールド)が減るので、速やかに会心の一撃を入れて、敵が逃げない2戦目に進みましょう。
メタキン軍団とゴルスラ軍団の違い
メタキン軍団は経験値を大量に稼げる
ふくびき2等のコインで挑める「メタキン軍団」は、メタルキング・はぐれメタルなどの経験値をたくさんくれるメタル系モンスターが出現します。会心の一撃を出せるなら簡単に倒せるので、ストーリー進行上で行き詰まった時にレベルを上げるのには特におすすめです。
クリア後の主人公レベル上げの準備もできる
メタキン軍団でのレベル上げは準備がほとんどいらないので、他のレベル上げ手段よりも手軽に行えます。クリア後に主人公の職業レベルを上げる際は仲間のレベルが最低でも60はほしいので、さらなる効率的なレベル上げ・ゴールド稼ぎをする前の準備としてメタキン軍団に挑みましょう。
ゴルスラ軍団はゴールドをたくさん入手可能
ゴルスラ軍団はメタキン軍団のゴールド版です。こちらはふくびき3等で入手可能で、メタキン軍団と同じく会心の一撃を出せるパーティなら苦労せずに倒すことができるでしょう。
ふくびき券入手用のゴールド稼ぎにおすすめ
ゴルスラ軍団は元気玉ありだと1戦で6万ゴールド以上を獲得できます。獲得したゴールドを軍資金にしてふくびき券を入手し、さらにメタキン軍団・ゴルスラ軍団コインを狙うことができるので、繰り返せば経験値やゴールドを大量に稼ぐことができます。
魔法の迷宮に挑むための「迷宮コインの破片」集めにもつながるので、クリア後のやりこみの際にもお世話になりそうです。
スポンサーリンク
メタキン・ゴルスラ軍団の挑み方
魔法の迷宮で挑む
メタキン軍団とゴルスラ軍団はコインを用意して魔法の迷宮で挑むボスです。特にフィールドやダンジョンで敵シンボルを探す必要がないので、コインさえあれば確実に挑めるのがメリットです。
魔法の迷宮は「港町レンドア北」でドロシーにコインを渡すと挑戦可能で、オフラインではダンジョン探索なしでいきなりメタキン軍団やゴルスラ軍団と戦うことができます。
迷宮コインの破片がいらない
他の魔法の迷宮のボスとは異なり、迷宮コインの破片からコインを作ることができません。コインは「ふくびき」で入手できるので、まずはふくびき券を20~30枚ほど用意し、ゴルスラ軍団コインを引き当てて軍資金を作るところから始めましょう。
コメント