【ドラクエ10】バージョン5.4「神の覚醒」アップデート内容まとめ

「ドラクエ10」のバージョン5.4「神の覚醒」のアップデート内容をまとめています。バージョン5.4の新職業についても記載していますので、バージョン5.4攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2020年12月28日 18:26
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
バージョン5.4「神の覚醒」のアップデート内容まとめ

アップデート実施日 | 2020/12/23(水) |
---|
バージョン5.4の追加内容まとめ
バージョン5.4「神の覚醒」では、とうとう「女神ルティアナ」が姿を現すようです。また新職業「魔剣士」も追加されます。
- ・5.4メインクエスト追加
- ・新職業「魔剣士」が追加
- ・エンゼルスライム帽の制限が緩和
- ・レベル110武器が追加
- ・タロット屋の週制限が緩和
- ・「イルーシャのスケッチブック」に新たなスケッチが追加
- ・「強戦士の書」に破壊神シドーが追加
- ・「万魔の塔」に四の災壇が追加
- ・「万魔の塔」で二の災壇でも「ギラムマジック」が解禁
- ・「アストルティア防衛軍」の新たな兵団「彩虹の粘塊兵団」が追加
- ・「バトルトリニティ」のバランス調整が実施
- ・「モンスターバトルロード」のルールやUIが大幅改修
- ・「モンスターバトルロード」に新バッジが追加
- ・港町レンドア北の「モコモコパーク」が「モコモコハウス」にリニューアル
- ・取引不可のコインが「メダル」に変更
- ・「レアボスメダル」のまとめて投入が可能に
- ・1月後半に新コインボスが追加
- ・「邪神の宮殿・天獄」に新たなボスの組み合わせが追加
- ・「キュウサイポイント」で交換できる報酬が改修
- ・大富豪の背景設定追加/交換画面改修
- ・大富豪の段位がリセット
- ・大富豪の大会が開催
- ・大事なものを「よくつかうセリフ」に登録可能に
- ・新たな髪型が男女それぞれ1種ずつ追加
- ・各種族に別種族の髪型を1種ずつ累加
- ・錬金職人に「パルプンテ効果」が付きやすくなる職人道具が追加
- ・錬金職人が高レベル装備に錬金効果を付けると経験値ボーナスが追加
- ・レベル75装備の作成素材が緩和
- ・ルーラストーンなどで移動先の地図を確認できるように
- ・転生モンスターの追加
- ・ハウジングで家具/庭具の「さわる」機能が改修
- ・マイタウンのNPCの着せ替え機能が拡張
- ・釣りで新たな魚や報酬が追加
- ・交換屋メリーポコの交換報酬が追加
スポンサーリンク
5.4メインストーリー
バージョン5.4「神の覚醒」では、女神ルティアナを復活させるべく主人公たちが奔走する物語が描かれます。
クエストが複数追加
5.4のストーリーを進めると、シナリオの補完を行うサブストーリークエストなど複数に挑戦できるようになります。
5.4のキャラ関連のアップデート
新職業「魔剣士」が追加
新たな職業「魔剣士」が追加されます。デスマスターなどと同じくレベル50からスタートし、片手剣、両手剣、短剣、鎌などの武器、鎧や大盾などの防具を装備可能です。
戦闘では敵への攻撃で溜まる「闇の波動」を消費することで、一定時間攻撃性能が大幅アップする「闇のヴェール」を使用できるようです。
特訓上限が解放
各職業の「特訓スタンプ」によるスキルポイント上限が21から22に拡張されます(5.4ではレベル上限の解放はなし)
5.4のアイテム/装備関連のアップデート
レベル110武器が追加
レベル110から装備することができる武器・盾が新しく追加されます。また、対応した錬金石「金の錬金石」も合わせて追加されます。
タロット屋の週制限が緩和
タロット屋で購入できるタロットに週5つの制限がなくなります。また、1週間に1回必ずタロットパック・銀を購入できるようになる・スライムパック・ビーストパック・デビルパック」もたまに入荷されるなどの緩和が行われます。
錬金職人に「パルプンテ効果」が付きやすくなる職人道具が追加
ランプ錬金・ツボ錬金に「パルプンテ効果」が付きやすくなる新たな職人道具「あくまの錬金ツボ」「まおうの錬金ランプ」が追加されます。
パルプンテ効果発生時にいい効果が付きやすくなる効果があるようです。
錬金職人に装備レベルに応じた経験値ボーナスが追加
ランプ錬金・ツボ錬金職人が錬金を行った際、装備レベルに応じて職人経験値にボーナスが加算されるようになります。
レベル60装備なら60%、レベル100装備なら100%のように大きなボーナスが獲得できるので、★2装備への錬金需要も増すことが予想されます。
エンゼルスライム帽の制限が緩和
新たにデスマスターに「エンゼルスライム帽」を装備できるようになります。新職業の魔剣士は通例通り、しばらくはエンゼルスライム帽を装備不可です。
レベル75装備の作成素材が緩和
レベル75から装備することができる装備の作成に必要な素材が緩和されます。
アイテム関連のその他のアップデート
- ・白宝箱からレベル108の武器がドロップ
- ・職人ギルドの依頼で「高等した素材が必要なものを除外」「レベル60装備の依頼を差し替え」「原価が安い素材の報酬値下げ」の調整
- ・特典屋メリーポコのプレゼントチケット交換アイテムが追加
スポンサーリンク
5.4のコンテンツ関連のアップデート
「万魔の塔」に四の災壇が追加
5.0で追加された「万魔の塔」の新たなステージ、四の災檀が追加されます。三の災檀の時点で高難易度でしたが、四の災檀はそれを上回ることが予想されます。
「万魔の塔」で二の災壇でも「ギラムマジック」が解禁
万魔の塔のお助け機能「ギラムマジック」が二の災檀でも使用可能になります。一・二の災檀だけでも万魔の箱は毎週獲得できるので、紋章アクセの入手がかなり楽になるでしょう。
「イルーシャのスケッチブック」に新たなスケッチが追加

5.2で追加された「イルーシャのスケッチブック」に新たなスケッチが追加されます。5.4のストーリーを進めると解放され、新たなスケッチをイルーシャの解説付きで見ることが可能です。
「アストルティア防衛軍」に「彩虹の粘塊兵団」が追加
アストルティア防衛軍に新たな敵兵団「彩虹の粘塊兵団(スライム系)」が追加されます。1プレイ8分に短縮された兵団で、ステージはツスクルの村になるようです。
コインボスの一部がリニューアル
ボスコインのうち取引不可のものが「メダル」に変更されます。また、「魔軍メダル」が追加され、魔法の迷宮に低レベルで行ったときのボスに任意で挑むことが可能になります。
「レアボスメダル」がまとめて投入可能に
現在は1枚ずつしか投入できない「レアボスコイン」が、メダルへのリニューアルにあわせて4枚までまとめて投入可能になります。また、オーブがドロップではなく赤箱からの入手に変更されます。
「モコモコパーク」が「モコモコハウス」にリニューアル
魔法の迷宮関連のNPCが揃う「モコモコパーク」が「モコモコハウス」にリニューアルされます。建物内でのルーラが可能で、コイン屋や預かり所などが追加され、魔法の迷宮への挑戦準備がやりやすくなるようです。
邪神の宮殿・天獄に新しい組み合わせのボスが追加
邪神の宮殿・天獄で新たな組み合わせのボスが追加されます。
コンテンツ関連のその他のアップデート
- ・「バトルトリニティ」のバランス調整が実施
- ・「モンスターバトルロード」のルールやUIが大幅改修
- ・「モンスターバトルロード」に新バッジが追加
- ・1月後半に新コインボスが追加
- ・大富豪の背景設定追加/交換画面改修
- ・大富豪の段位がリセット
- ・大富豪の大会が開催
- ・新たなさかなが追加
- ・釣り老師から貰えるご褒美が追加
- ・ハウジングで家具/庭具の「さわる」機能が改修
- ・マイタウンのNPCの着せ替え機能が拡張
5.4のその他のアップデート
ルーラストーンなどで移動先の地図を確認できるように
「ルーラストーン」「バシッ娘」「アビスジュエル」などのワープ移動の使用時、移動先の地図を確認できるようになります。特に移動先がやや分かりづらいバシッ娘移動時はありがたいでしょう。
大事なものを「よくつかうセリフ」に登録可能に
「よくつかるセリフ」にだいじなものを登録できるようになります。どうぐ→だいじなもの とメニューを進めていく過程が不要になり、強戦士の書などの使用が大幅に改善されます。
その他アップデート内容
- ・「らくらくジョウロ」を自動で入手に変更
- ・新たな髪型が男女それぞれ1種ずつ追加
- ・各種族に別種族の髪型を1種ずつ累加
- ・転生モンスターの追加
コメント