グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

極星器の一覧
天枢・極星剣

天枢・極星剣

幻奏・沙界琴

幻奏・沙界琴

「天枢・極星剣」のスキル・性能

「天枢・極星剣」のスキル効果

ボルテージ・オブ・ソードII
装備している「剣」の数が多いほど攻撃力上昇
(特殊EX攻刃枠/1本につき8%/最大80%)
聖刻裁の誓い(レベル100で追加)
攻撃力/連続攻撃確率/奥義性能/ダメージ上限上昇
◆得意武器「剣」のキャラに対して性能UP
極星の光輝(レベル150で追加)
攻撃力/最大HP/防御力上昇

「天枢・極星剣」の奥義

エスパーダ・エストレジャド++
風属性ダメージ(特大)
発動ターン中味方全体の土属性ダメージ軽減/強化効果が無効化されない

「天枢・極星剣」のステータス

レアリティSSR
属性
武器種
HP281
攻撃力3278

「天枢・極星剣」のルリアノート

ルリアノート内でのフレーバーテキスト
蒼空の守護者「十天衆」がひとり、シエテが振るう剣。
掲げる信念を籠めた峻烈な斬撃は、空と星の悪縁を断ち切るかの如く。
荒々しく無骨にして流麗な刀身に輝く七つの星に立てた誓いは、ただ成就の時を待つ。

スポンサーリンク

「天枢・極星剣」の評価と使いみち

剣得意キャラだと一部のスキル効果が強化される

天枢・極星剣の第2スキルは全キャラに効果を発揮するのですが、剣得意キャラに対しては効果量が強化されます。EX攻刃40%やダメージ上限10%UPはかなり恩恵が大きいので、オメガ武器などの得意武器参照の武器と一緒に装備して、剣得意キャラで固めるとスキルの効果を活用しやすいです。
特に剣は得意なキャラが多く、ジョブも「ベルセルク」などで攻撃的なのでおすすめです。

得意キャラが多いので他の極星器よりも先に作りたい

剣は得意としているキャラの数が他の武器よりも多く、さらに剣得意のジョブも優秀なジョブが揃っています。同時実装された「幻奏・沙界琴」と比較しても汎用性に優れている武器のため、作成する優先度は高いです。
特に火古戦場で掘っておけば高難易度のHELL攻略でそのまま使える性能なので、天枢・極星剣は他の極星器よりも優先度を高めて作成しておきましょう。

天枢・極星剣よりも優先度が低い極星器
幻奏・沙界琴

幻奏・沙界琴

剣装備数に応じたEX攻刃など多彩なスキルを持つ

天枢・極星剣は編成に1本しか編成できない代わりに、複数のスキルでキャラを強化できる武器です。加護効果が乗るスキルがないことからどの属性でも編成可能であり、EX攻刃や連続攻撃確率・奥義性能の強化などの複数のスキルが発動します。
天枢・極星剣は剣の装備数が多いと最大80%のEX攻刃、剣得意なら40%EX攻刃、さらに第3スキルで30%の通常攻刃を持っており、1本の武器で通常攻刃30%/EX攻刃120%という高い補正を得るのもメリットです。なるべく剣武器を多めに装備すると良いでしょう。

天枢・極星剣のスキル効果
剣装備数に応じたEX攻刃EX攻刃連続攻撃確率
奥義ダメージ奥義ダメージ上限ダメージ上限
通常攻刃最大HP防御力

スポンサーリンク

「天枢・極星剣」の入手方法

1月火古戦場でドロップが追加

天枢・極星剣は2024年1月の火古戦場で追加され、HELLを攻略すると低確率でドロップするようになりました。ドロップ率がかなり低いのでドロップ率UPを持って掘るのが必須ではありますが、90HELLや95HELLなど周回しやすいボスを周回して集めましょう。

火古戦場のHELL攻略
150HELL100HELL
95HELL-

「極星の星核」を戦貨ガチャで入手して交換

天枢・極星剣はドロップ以外に古戦場の戦貨ガチャや古箱から入手できる「極星の星核」を集めることでも交換可能です。1回の交換に15個の極星の星核が必要であり、1回の古戦場での極星の星核の入手数は最大105個なので、ドロップ無しでも1回の古戦場で4凸1本が作成できますが、戦貨ガチャから天星器やニューワールドクォーツを入手できなくなるのが難点です。
剣は得意武器としているキャラ・ジョブが多い優秀な武器種なので、交換で作成したい場合は優先度は高いです。

「天枢・極星剣」の4凸素材

必要な素材必要数
極星の星核

極星の星核

15
七番天星の欠片

七番天星の欠片

20

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.