【グラブル】火古戦場95HELL(ノワール)のフルオート・手動編成まとめ
グラブルの火古戦場ボス「ノワール(95HELL)」について記載しています。95HELLノワールのフルオート編成や手動編成、95HELLに挑むべきか、貢献度を稼ぐならどの難易度がおすすめなのか、特殊行動・特殊技について解説しているので、火古戦場ボス「ノワール(95HELL)」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年1月13日 13:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
古戦場攻略 | |
---|---|
古戦場攻略まとめ | 火古戦場攻略 |
火古戦場の攻略関連記事 | |
2200万編成 | 火古戦場フルオート編成 |
火古戦場おすすめキャラ | - |
火古戦場のHELL攻略 | |
---|---|
90HELL | 95HELL |
150/100HELL | 200HELL |
火古戦場95HELL(ノワール)のフルオート編成
95HELLのノワールはHPが90HELLから大きく上がり、さらに50%で自分のデバフを消去するようになります。今の火編成は非常にキャラ・武器が充実しているため、95HELL段階ではまだ耐久はあまり考えずに高速フルオート周回をすることが可能です。
火マグナフルオート編成(リミキャラあり)
肉集め編成からそのまま「誘惑のチェイン」を使い回せるメリットが大きい95HELLフルオ編成です。常に奥義オフで進行する通常重視の編成で、50%でのバフ消去は誘惑のチェインで無視できます。
リミパーシヴァルの3アビと攻撃により1ターン目から大きく押し込むことが可能なうえに「ヨムスボルグ」で誘惑のチェイン効果を延長可能なので、50%通過後もデバフなしでゴリ押しして倒すことが可能です。
討伐目安時間 | 約1:50 |
---|
ジョブ | ![]() ヴァイキング |
---|---|
EXアビリティ | バナホッグ ヨムスボルグ |
キャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() ユエル | ![]() エルモート(SSR) | ![]() パーシヴァル |
サブキャラ編成 | ||
なしでもOK![]() ミカエル | - | - |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
武器・召喚石編成
火マグナの武器編成まとめ |
---|
![]() 火マグナ編成 |
スポンサーリンク
火マグナ恒常のみ編成
奥義オンで挑む、リミキャラ・リミ武器・終末5凸なしの編成です。速攻で倒すのは難しいのでしっかりとHPを高め、アビダメや奥義によりターンあたりの火力を高めて挑みましょう。
討伐目安時間 | 約4:00 |
---|
ジョブ | ![]() パナケイア |
---|---|
EXアビリティ | ミゼラブルミスト グラビティ アミティコフォス |
キャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() エルモート(SSR) | ![]() アテナ | ![]() ルフィ |
サブキャラ編成 | ||
無しでもOK![]() アンナ(SSR) | 自由 火属性キャラ | - |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
武器・召喚石編成
アグニスフルオート編成(1ターン)
虚詐奥義で主人公を2回動かし、通常攻撃や多段ダメアビが強力なユエル・エッセルなどを編成するフルオート編成です。奥義オンにして主人公に奥義を発動させられるようにしましょう。
ジョブ | ![]() ヴァイキング |
---|---|
EXアビリティ | バナホッグ 他心陣 |
討伐目安時間 | 約0:50 |
---|
キャラ編成 | ||
---|---|---|
130![]() エッセル | ![]() ユエル | ![]() パーシヴァル |
サブキャラ編成 | ||
![]() ミカエル | - | - |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
武器・召喚石編成
火神石(アグニス)の武器編成まとめ |
---|
![]() アグニス編成 |
火古戦場95HELL(ノワール)の手動編成
95HELLを高速で周回して貢献度を稼ぐ、手動編成です。火属性はリミパーシヴァルやアラナンのおかげで非常に短期編成が組みやすいので、通常軸を使って回していくのがおすすめです。ヤチマがあれば召喚石2個使用でさらにハードルが下がります。
火マグナレスラー編成
ミムメモ1アビでアラナンの2アビを起動し、リミパーシヴァル3アビやツープラトンでターン火力を高める編成です。サンで火力のあるキャラを2回動かしたいので、アラナンは4番目に配置するようにしましょう。
討伐目安時間 | 約0:50 |
---|
ジョブ | ![]() レスラー |
---|---|
EXアビリティ | ツープラトン |
キャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() 水着ミムルメモル | ![]() パーシヴァル | ![]() アラナン |
サブキャラ編成 | ||
![]() ミカエル | - | - |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
武器・召喚石編成
火マグナの武器編成まとめ |
---|
![]() 火マグナ編成 |
95HELL手動編成の使用手順
手順 | 行動内容 |
---|---|
1 | ・ミムメモの1アビを使用 |
2 | ・パーシヴァルの2アビを使用 |
3 | ・アラナンのアビを全部使用 |
4 | ・サンを召喚 |
5 | ・攻撃 |
6 | ・ベルゼバブを召喚 |
7 | ・パーシヴァルの3アビを使用 |
8 | ・ミムメモの2アビを使用 |
9 | ・主人公のツープラトンを使用 |
10 | 攻撃 |
ヤチマアグニス編成
開幕ヤチマ召喚ができるようにメインにヤチマを装備、さらに召喚不可の召喚石を2つセットすることで「ザ・サン」「セキトバ」の効果を短時間で得られるように組んでいる編成です。ヤチマに召喚石スキンをセットすることで早くなるので、演出が短い「ローズクイーン」「アフロディーテ」などのスキンをつけておきましょう。
討伐目安時間 | 約20秒 |
---|
ジョブ | ![]() ヴァイキング |
---|---|
EXアビリティ | バナホッグ |
キャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() パーシヴァル | ![]() 水着ミムルメモル | ![]() ユエル |
サブキャラ編成 | ||
![]() ミカエル | - | - |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
武器・召喚石編成
火マグナの武器編成まとめ |
---|
![]() 火マグナ編成 |
95HELL手動編成の使用手順
手順 | 行動内容 |
---|---|
1 | ・クイック召喚でヤチマを召喚 |
2 | ・主人公の1アビとバナホッグを使用 |
3 | ・ユエルの1アビを使用 (ダメージが足りないなら2アビも使用) |
4 | ・パーシヴァルの3アビを使用 |
5 | ・ミムメモの2アビを使用 |
6 | ・攻撃 |
スポンサーリンク
火古戦場95HELLには挑むべき?
貢献度稼ぎでは90HELLよりも効率が良い
95HELLは90HELLの3倍のHPを持ちますが、貢献度は約3.5倍あります。肉消費・時間効率的にも基本的には95HELLを周回するのがおすすめなので、貢献度稼ぎが目的なら95HELLを周回しましょう。95HELLを倒すのに90HELLの4倍近くかかる場合は効率が落ちてしまうのですが、そのような場合はフルオートでの周回をし、肉消費を抑えたほうがおすすめです。
100以上が解禁されたらそちらの方が効率は高い
古戦場は後から追加されたボスの方が時間・肉効率をよく貢献度を稼ぐことができるようになっています。100HELL以上が解禁される1/12以降は、基本的には上位に挑みましょう。しかし95HELLは速攻編成を組みやすい一方で、150以上は耐久力も必要になってくるので、あまり効率よく高レベルHELLを回せないなら、95HELL高速周回を重視しても良いでしょう。
古戦場攻略とおすすめフルオ編成 | |
---|---|
火古戦場攻略 | 火古戦場フルオート編成 |
リミパーシヴァルがいるならフルオートでも高速周回可能
リミパーシヴァルは確定TAと追撃による高火力、ターン消費なしで全員が通常攻撃をする3アビ、1ターンだけダメージを無視できる2アビを持ち、高速周回においては重要な役割を果たします。多少武器が弱くてもパーシヴァルがいればどうにかなる場面は多いので、持っているならぜひ高速周回編成を組んでみましょう。
リミパーシヴァルの性能はこちら |
---|
![]() パーシヴァル |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
高速周回ができないならディスペル手段を用意して挑もう
リミパーシヴァルがいないなど、高速周回手段がない場合は、フルオートで安定重視をして挑むのがおすすめです。敵は通常攻撃がどんどん強化されていくので、その状態で特殊技による強化が乗ると、通常攻撃でも壊滅しかねません。ディスペル持ちのキャラを入れて、「狂気の瞳」以外の強化効果を随時解除できるようにして挑むのがおすすめです。
おすすめのディスペル持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() ミカエル | ![]() エルモート(SSR) | ![]() 水着メドゥーサ |
火古戦場95HELL(ノワール)のHP・行動表
95HELLのHPと弱体耐性
HP | 約1.3億 |
---|---|
チャージターン | ◇◇(2) |
属性 | 風 |
通常攻撃 | 全体攻撃 |
効かないデバフ | 即死 麻痺 睡眠 昏睡 |
---|---|
途中から効くデバフ | - |
95HELLの行動表
「ノワール(95HELL)」の特殊行動
HP75% | アルリングスマイル |
---|---|
全体に風属性2.5倍ダメージ 被弾キャラに「防御DOWN」「裂傷」を付与 | |
HP50% | デバフリセット |
自分の弱体効果を解除(1回のみ) | |
ディプラヴィティエッジ | |
全体に風属性3倍ダメージ 被弾キャラに「強圧」「被ダメ上昇」を付与 強化効果を3つ消去 自身に「与ダメ上昇」を付与 | |
HP25% | エッジストリーム |
ランダム対象に12回風属性ダメ 自身に「防御UP」を付与 | |
HP10% | 体勢を立て直した |
ノワールのODゲージリセット |
「ノワール(95HELL)」の特殊技
通常/OD | - |
---|---|
調査中 | |
- | |
調査中 | |
OD | - |
調査中 |
90HELLからの強化点
95HELLでの強化点 | |
---|---|
75%特殊 | 「裂傷」が追加 |
50%到達 | HP50%で弱体効果リセットが追加 |
50%特殊 | 「被ダメ上昇」が追加 「与ダメ上昇」の効果アップ 強化効果の消去数が3つに増加 |
25%特殊 | ダメージが強化 |
その他 | HPが1.3億に増加 攻撃力と防御力が上昇 |
コメント