【グラブル】火古戦場150/100HELL(ノワール)のフルオート・手動編成まとめ
グラブルの火古戦場ボス「ノワール(150HELL/100HELL)」について記載しています。150HELLノワールのフルオート編成や手動編成、150HELLをフルオート攻略する場合の対策必須要素やおすすめのキャラ・代用キャラ、150HELLと100HELLの特殊行動・特殊技について解説しているので、火古戦場ボス「ノワール(150HELL/100HELL)」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年1月13日 13:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
古戦場攻略 | |
---|---|
古戦場攻略まとめ | 火古戦場攻略 |
火古戦場の攻略関連記事 | |
2200万編成 | 火古戦場フルオート編成 |
火古戦場おすすめキャラ | - |
火古戦場150HELL(ノワール)のフルオート編成
今回の150HELLは「狂気の瞳」により通常攻撃もかなり痛いので、これまでの古戦場とは勝手がかなり異なります。スロウやグラビティで特殊技を遅延すると通常攻撃で壊滅するので、これらは使わないようにしつつ、防御を重視した編成を組む必要があります。
キャラ編成(恒常のみマグナ) | |
---|---|
![]() パラディン | ![]() エルモート(SSR) |
![]() ジークフリート | ![]() アテナ |
編成 | 討伐目安時間 |
火マグナ | 約8:00 |
キャラ編成(リミパーなしマグナ) | |
---|---|
![]() パラディン | ![]() 水着メドゥーサ |
![]() サテュロス | ![]() ネモネ |
編成 | 討伐目安時間 |
火マグナ | 約5:40~6:20 |
キャラ編成(リミありマグナ) | |
---|---|
![]() パラディン | ![]() 水着メドゥーサ |
![]() ヴィーラ | ![]() パーシヴァル |
編成 | 討伐目安時間 |
火マグナ | 約5:00 |
キャラ編成(速度重視アグニス) | |
---|---|
![]() パラディン | ![]() ミカエル |
![]() パーシヴァル | ![]() ウィルナス |
編成 | 討伐目安時間 |
アグニス | 約3:00 |
キャラ編成(恒常のみマグナ/100HELL) | |
---|---|
![]() パナケイア | ![]() エルモート(SSR) |
![]() アテナ | ![]() ルフィ |
編成 | 討伐目安時間 |
火マグナ | 約7:00~7:40 |
マグナ安定重視編成(恒常のみ)
リミキャラ・季節キャラを入れない恒常のみで150をフルオート撃破する編成です。HP維持が難しい点やディスペルが足りなくなりがちなので、時間はどうしてもかかります。運が悪いと壊滅することもあるので、50%付近は手動でアイテムなどでケアできるのが理想です。
討伐目安時間 | 約8:00 |
---|
ジョブ | ![]() パラディン |
---|---|
EXアビリティ | フルレジスト セイクリッド・プロテクション ミゼラブルミスト |
キャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() エルモート(SSR) | ![]() ジークフリート | ![]() アテナ |
サブキャラ編成 | ||
![]() フラウ | ![]() アラナン | - |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
武器・召喚石編成
火マグナの武器編成まとめ |
---|
![]() 火マグナ編成 |
スポンサーリンク
マグナ安定重視編成(リミパーなし)
パーシヴァルを持っておらず速度を重視できない想定のフルオート編成です。ネモネを入れればほぼ崩されることはないですが、持っていない場合はウィルナスやアテナを4番目の枠に入れましょう。空いた枠にはアラナンを入れ、万が一「裂傷」を受けたときのフォローができるようにしておきたいです。
討伐目安時間 | 約5:40~6:20 |
---|
ジョブ | ![]() パラディン |
---|---|
EXアビリティ | フルレジスト セイクリッド・プロテクション ミゼラブルミスト |
キャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() 水着メドゥーサ | ![]() サテュロス | ![]() ネモネ |
サブキャラ編成 | ||
![]() アテナ | ![]() ミカエル | - |
代用キャラ | 入れ替え枠 |
---|---|
![]() ウィルナス | ![]() ネモネ |
![]() アテナ |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
武器・召喚石編成
火マグナの武器編成まとめ |
---|
![]() 火マグナ編成 |
マグナヴァイキング編成(速度重視)
一通りのキャラと武器が揃っており、リミ武器も1本ずつ4凸ができている想定なのでハードルは高いですが、比較的安定して速度を出していくことが可能です。
討伐目安時間 | 約5:00 |
---|
ジョブ | ![]() ヴァイキング |
---|---|
EXアビリティ | バナホッグ ディスペル ミゼラブルミスト |
キャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() 水着メドゥーサ | ![]() ヴィーラ | ![]() パーシヴァル |
サブキャラ編成 | ||
![]() フラウ | ![]() ミカエル | - |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
武器・召喚石編成
火マグナの武器編成まとめ |
---|
![]() 火マグナ編成 |
アグニスヴァイキング編成(速度重視)
キャラ・武器ともに充実している場合の速度重視のフルオート編成です。羅喉阿修羅陣をヴィンランドの前に設定することで虚詐でも定期的に奥義を発動できるようにするのが大事なので、アビリティのセット順には注意しましょう。
討伐目安時間 | 約3:00 |
---|
ジョブ | ![]() ヴァイキング |
---|---|
EXアビリティ | バナホッグ 羅喉阿修羅陣 ヴィンランド |
キャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() ミカエル | ![]() パーシヴァル | ![]() ウィルナス |
サブキャラ編成 | ||
![]() フラウ | ![]() カイン | - |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
武器・召喚石編成
火神石の武器編成まとめ |
---|
![]() アグニス編成 |
【100HELL】マグナ安定重視編成
150HELL撃破のためのキャラや武器が足りない場合の100HELLフルオート編成です。100HELLなら150よりも安定して削ることができるので、150フルオートが安定しない場合は100に挑むと良いでしょう。
討伐目安時間 | 約7:00~7:40 |
---|
ジョブ | ![]() パナケイア |
---|---|
EXアビリティ | ミゼラブルミスト アミティコフォス メがリフォーティア |
キャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() エルモート(SSR) | ![]() アテナ | ![]() ルフィ |
サブキャラ編成 | ||
![]() フラウ | ![]() アラナン | - |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
武器・召喚石編成
火マグナの武器編成まとめ |
---|
![]() 火マグナ編成 |
火古戦場150HELL(ノワール)の対策キャラ
火力向けおすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() パーシヴァル | ![]() ウィルナス | |
安定重視おすすめキャラ | ||
![]() 水着メドゥーサ | ![]() ネモネ | ![]() サテュロス |
![]() アテナ | ![]() ミランダ | ![]() ヴィーラ |
![]() ジークフリート | ![]() アンスリア | - |
速度重視はリミパーシヴァルが欲しい
150HELLはできるでけ早く削っていくことで「狂気の瞳」レベルを上げさせずに特殊行動を撃たせることができ、安定して速度を出すことが可能です。パーシヴァルは3アビで大きく削ることが可能なほか、累積攻防DOWN付き自動発動ダメアビを持っているので、速度を出すならほぼ必須級キャラです。
リミパーシヴァルの性能はこちら |
---|
![]() パーシヴァル |
敵の火力が非常に高いので回復持ちキャラが必須
今回の火古戦場の150HELLはこれまでの古戦場よりも敵の火力がかなり高くなっています。フルオートで攻略する場合は自動発動の回復アビリティを持つキャラは必須で、マグナの場合は2人入れた方が安定して攻略できるでしょう。ただし回復一辺倒では「狂気の瞳」による通常攻撃で崩されるので、火力とのバランスが重要です。
150HELLでおすすめの回復持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() ネモネ | ![]() サテュロス | ![]() アテナ |
![]() ミランダ | ![]() ジークフリート | - |
痛いのが通常攻撃なのでパナケイアはやや不向き
150HELLは特殊技はもちろん、狂気の瞳により強化された通常攻撃が非常に痛いです。パナケイアは敵が特殊技を撃たないと回復ができないので、火力が足りない場合はジリ貧に陥りやすいです。今回の火古戦場では主人公のジョブはパナケイア以外を選んだほうが、安定してフルオート攻略ができるでしょう。
高頻度のディスペルキャラでバフを消す
150のノワールは特殊行動で頻繁に自身にバフを付与してきます。「攻撃UP」「連撃率UP」は通常攻撃が痛くなり、「防御UP」「被ダメカット」はなかなか削れないことにより特殊技・通常攻撃の両方のダメージがかさむので、自動発動のディスペル持ちのキャラは必ず入れておき、敵のバフを随時消去できるようにしておきましょう。
おすすめのディスペル持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() ミカエル | ![]() エルモート(SSR) | ![]() 水着メドゥーサ |
通常攻撃がかなり痛いのでスロウは不向き
今回のボスのノワールは、特殊技を使わなかったターンは「狂気の瞳」レベルが上がって通常攻撃がどんどん強化されていきます。特殊技使用で下がる都合上、スロウやグラビティで特殊技を遅延すると通常攻撃で削られてしまうので、グラビティはセットせず、スロウ持ちのキャラもなるべく入れないほうが結果的に安定してフルオートでの撃破が可能になるバトルになっっています。
主なスロウ持ちのキャラ | ||
---|---|---|
![]() ミカエル | ![]() アテナ | ![]() アンナ |
火古戦場150HELL(ノワール)の手動編成
150HELLを高速で周回して貢献度を稼ぐ手動編成です。ヤチマの有無で大きく速度が変わるのですが、無しでも黒麒麟やミカエルを活用すれば4ターン、約1分半での周回は可能です。
ヤチマあり手動編成
基本的には95と同じですが、相手のHPが多いのでミカ斧奥義でさらに追撃を追加して火力を出していきます。アイテム使用は硬直に引っかからないので、2ターン目は最初に回復してからアビリティを使用していきましょう。
討伐目安時間 | 約0:50 |
---|
ジョブ | ![]() ヴァイキング |
---|---|
EXアビリティ | ヴィンランド ウールヴヘジン |
キャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() 水着ミムルメモル | ![]() パーシヴァル | ![]() アラナン |
サブキャラ編成 | ||
![]() ミカエル | - | - |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
武器・召喚石編成
150HELL手動編成の使用手順
手順 | 行動内容 |
---|---|
1 | ・ミムメモの1アビを使用 |
2 | ・アラナンのアビを全部使用 |
3 | ・クリアハーブを主人公に使用 |
4 | ・水着ベリアルを召喚 |
5 | ・主人公の1アビ、ヴィンランドを使用 |
6 | ・奥義オンで攻撃 |
7 | ・ポーションで回復 |
8 | ・パーシヴァルの2アビを使用 |
9 | ・主人公のウールヴヘジンを使用 |
10 | ・シヴァを召喚 |
11 | ・奥義オフで攻撃 |
12 | ・ベルゼバブとサンを召喚 |
13 | ・パーシヴァルの3アビを使用 |
14 | ・奥義オフで攻撃 |
ヤチマなし手動編成
ミムメモ1アビでアラナンの2アビを起動し、リミパーシヴァル3アビやツープラトンでターン火力を高める編成です。サンで火力のあるキャラを2回動かしたいので、アラナンは4番目に配置するようにしましょう。
討伐目安時間 | 約1:40 |
---|
ジョブ | ![]() ヴァイキング |
---|---|
EXアビリティ | バナホッグ 羅喉阿修羅陣 ヴィンランド |
キャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() パーシヴァル | ![]() ウィルナス | ![]() ミカエル |
サブキャラ編成 | ||
![]() アンナ(SSR) | ![]() シオン | - |
火属性のパーティ編成例 |
---|
![]() 火パテンプレ |
武器・召喚石編成
150HELL手動編成の使用手順
手順 | 行動内容 |
---|---|
1 | ・主人公のアビを全部使用 |
2 | ・パーシヴァルの1/2アビを使用 |
3 | ・ウィルナスの2/3アビを使用 |
4 | ・ミカエルの1アビ(ウィルナス対象)を使用 |
5 | ・パナケイアアビを使用 |
6 | ・奥義オンで攻撃 |
7 | ・ウィルナスの1アビを使用 |
8 | ・黒麒麟を召喚 |
9 | ・パーシヴァルの2アビを使用 |
10 | ・ミカエルの1アビ(ウィルナス対象)を使用 |
11 | ・奥義オンで攻撃 |
12 | ・ウィルナスの1アビを使用 |
13 | ・セキトバを召喚 |
14 | ・主人公のバナホッグを使用 |
15 | ・パーシヴァルの3アビを使用 |
16 | ・奥義オンで攻撃 |
17 | ・サンを召喚 |
18 | ・奥義オンで攻撃 |
スポンサーリンク
火古戦場150HELL(ノワール)のHP・行動表
150HELLのHP・行動表
HP | 約2.88億 |
---|---|
チャージターン | ◇◇(2) |
属性 | 風 |
通常攻撃 | 全体攻撃 |
効かないデバフ | 即死 麻痺 睡眠 昏睡 |
---|
「ノワール(150HELL)」の特殊行動
OD時 | CTMAX |
---|---|
ノワールのCTが満タンになる | |
HP85% | アルリングスマイル |
全体に風属性3倍ダメージ 被弾キャラに「防御DOWN」「裂傷」を付与 | |
HP50% | デバフリセット |
自分の弱体効果を解除(1回のみ) ノワールのODゲージリセット | |
ディプラヴィティエッジ | |
全体に風属性4倍ダメージ 被弾キャラに「強圧」「被ダメ上昇」を付与 強化効果を全て消去 自身に「与ダメ上昇/DA/TA確率UP/弱体耐性UP」を付与 | |
HP35% | エッジストリーム |
ランダム対象に12回風属性ダメ 自身に「防御UP」「被ダメカット」を付与 | |
HP20% | アルリングスマイル |
全体に風属性3倍ダメージ 被弾キャラに「防御DOWN」「裂傷」を付与 |
「ノワール(150HELL)」の特殊技
通常/OD | - |
---|---|
調査中 | |
- | |
調査中 | |
OD | - |
調査中 |
100HELLからの強化点
150HELLでの強化点 | |
---|---|
85/20%特殊 | 裂傷ダメージが8000に増加 |
50%特殊 | 「被ダメ上昇」「与ダメ上昇」の効果アップ 「連続攻撃確率UP」が追加 |
35%特殊 | ダメージが強化 「被ダメージカット」が追加 |
その他 | 攻撃力と防御力が上昇 |
100HELLのHP・行動表
HP | 約2.88億 |
---|---|
チャージターン | ◇◇(2) |
属性 | 風 |
通常攻撃 | 全体攻撃 |
効かないデバフ | 即死 麻痺 睡眠 昏睡 |
---|
「ノワール(100HELL)」の特殊行動
HP85% | アルリングスマイル |
---|---|
全体に風属性2.5倍ダメージ 被弾キャラに「防御DOWN」「裂傷」を付与 | |
HP50% | デバフリセット |
自分の弱体効果を解除(1回のみ) ノワールのODゲージリセット | |
ディプラヴィティエッジ | |
全体に風属性3倍ダメージ 被弾キャラに「強圧」「被ダメ上昇」を付与 強化効果を全て消去 自身に「与ダメ上昇/弱体耐性UP」を付与 | |
HP25% | エッジストリーム |
ランダム対象に12回風属性ダメ 自身に「防御UP」を付与 | |
HP10% | ディプラヴィティエッジ |
全体に風属性3倍ダメージ 被弾キャラに「強圧」「被ダメ上昇」を付与 強化効果を全て消去 自身に「与ダメ上昇」を付与 |
「ノワール(100HELL)」の特殊技
通常/OD | - |
---|---|
調査中 | |
- | |
調査中 | |
OD | - |
調査中 |
95HELLからの強化点
100HELLでの強化点 | |
---|---|
85%特殊 | 発動ラインが変更 裂傷ダメージが2500に増加 |
50%特殊 | 「被ダメ上昇」「与ダメ上昇」の効果アップ 「弱体耐性UP」が追加 強化効果の消去数が全てに増加 |
25%特殊 | - |
その他 | HPが2.88億に増加 攻撃力が上昇 |
コメント