艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

戦艦の基本情報

砲撃戦火力が高い

戦艦は火力が高い上に火力補正の大きい大口径主砲を装備できるため、火力が150近くになるのが特徴です。通常海域に出現する敵のほとんどは、戦艦の砲撃が直撃すればほぼ一撃で撃破可能です。また、偵察機を装備しての「弾着観測射撃」はさらに強力です。

装備する主砲によって命中率が増減する

戦艦には「大口径主砲フィット補正」という命中補正があります。装備する大口径主砲がその戦艦に適正のものであれば命中率がアップしますが、適性よりも重い場合は命中率が下がる補正です。金剛型は35.6cm口径の主砲で命中が大きくアップする代わりに41cmや46cm口径だと命中率がダウンしてしまうなど、艦種によってフィット補正は異なります。

スポンサーリンク

戦艦の装備のテンプレについて

通常海域への出撃時

戦艦は主砲2つと徹甲弾を装備することで弾着観測射撃による「昼主砲カットイン」「昼連撃」を両立することができます。弾着観測射撃の発動には偵察機が必要なため、通常海域での戦艦の装備基本形は下記のようになります。

装備1装備2装備3装備4
大口径主砲大口径主砲零式水上偵察機九一式徹甲弾

制空権が取れない海域への出撃時

空母を出撃させられないなどの理由で制空権が取れない海域に出撃する場合は弾着観測射撃が発動できないため、偵察機を装備させなくてもよくなります。命中を補うためにも、空いた枠に電探を装備するのが良いでしょう。重巡とは違い、副砲は火力が大きく下がってしまうのでおすすめできません。

装備1装備2装備3装備4
大口径主砲大口径主砲零式水上偵察機電探

艦種別の艦娘の装備の関連記事

艦種別の艦娘テンプレ装備
駆逐艦

駆逐艦

軽巡

軽巡

雷巡

雷巡

重巡

重巡

航巡

航巡

戦艦

戦艦

航戦

航戦

海防艦

海防艦

潜水艦

潜水艦

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.