【艦これ】秋津洲(3-4)堀り周回編成【2019GW期間限定ドロップ】
艦これの「3-4」での「秋津洲」の掘り周回について解説しています。2019年GW期間限定ドロップでの、「秋津洲(3-4)堀り」におすすめの編成やそのほかに狙えるレアドロップについて解説していますので、「秋津洲(3-4)堀り周回」の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2019年5月14日 16:25
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3-4の海域攻略はこちら |
---|
3-4の攻略とおすすめ編成 |
秋津洲が「3-4」で期間限定ドロップ
GW限定ドロップでは、通常は6-4でしかドロップしない秋津洲が3-4でもドロップします。秋津洲を改造すると、基地航空隊の行動半径を延長できる「二式大艇」を持参するので、持っていない場合はぜひ秋津洲を入手しておきましょう。
秋津洲の性能まとめ | |
---|---|
![]() 秋津洲 | 【艦種】水上機母艦 |
【改造レベル】35 | |
【育成優先度】B 戦闘能力は低いが他の艦では代用できない役割があるので、早めに育成したい |
秋津洲以外に狙えるレアドロップ
スポンサーリンク
秋津洲の「3-4」堀り周回編成
開幕重視編成(疑似空6)
制空値は168以上にする
制空値はボス戦確保ラインの168以上にしましょう。空母に攻撃機や爆撃機を多く載せるために、水母や軽巡に制空補助をさせています。
撃墜されづらい艦載機を装備する
3/22のアップデートで、一部の艦載機が敵の対空射撃を受けづらくなりました。ボーキサイト消費量を抑えることができるので、「村田隊」「友永隊」「江草隊」などを持っていれば、優先的に装備しましょう。
空母の射程を延長する
空母は基本的に射程が「短」なので、何も考えずに編成すると軽巡や水母が先行して攻撃してしまうことがあります。「彗星二二型(六三四空)」などの射程が長い艦爆を装備したり、射程が「中」「長」の空母を採用しましょう。
ボーキ節約編成
ボーキサイトを節約できる
空母を多く編成した3-4周回編成は、1周ごとに300近いボーキサイトを消費します。そのため、ボーキサイトを節約したい場合は軽空母2隻の代わりに戦艦2隻を入れると良いでしょう。
制空値は168以上にする
空母2隻を編成しているので、制空値はボス戦確保ラインの168以上にしましょう。熟練度が最大の試製烈風後期型を合計3機装備させれば超えられるでしょう
コメント