艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

E6の掘り周回おすすめ編成

E6はクリア後は札を無視して出撃できますが、掘りの難易度が非常に高いのが難点です。どうしても欲しい艦がいる場合はそもそも難易度甲以外で挑んだほうが良いでしょう。

第1艦隊

航巡に撃墜回避持ちの瑞雲を装備することで、潜水姫マスでの閉幕雷撃を阻止したり、2/4戦目で特効込みの航空攻撃で駆逐艦を落とすことが可能です。

艦種/艦装備
ネルソン

ネルソン

大口径主砲
※超長射程
大口径主砲
零式水上観測機
徹甲弾
鈴谷改二

鈴谷改二

中口径主砲
中口径主砲
電探
瑞雲改二(六三四空)
霧島改二

霧島改二

大口径主砲
大口径主砲
零式水上観測機
徹甲弾
熊野改二

熊野改二

中口径主砲
中口径主砲
電探
瑞雲(六三四空/熟練)
比叡改二

比叡改二

大口径主砲
大口径主砲
零式水上観測機
徹甲弾
秋津洲改

秋津洲改

艦艇修理施設
艦艇修理施設
二式水戦改(熟練)
-

第2艦隊

夕立・綾波などの特効艦を活用しましょう。それでもSを取れる確率はあまり高くはありません。

艦種/艦装備
夕立改二

夕立改二

魚雷
魚雷
ソナー
-
衣笠改二

衣笠改二

中口径主砲
中口径主砲
九八式水上偵察機(夜偵)
電探
大井改二

大井改二

中口径主砲
中口径主砲
甲標的
-
阿武隈改二

阿武隈改二

魚雷
魚雷
甲標的
-
北上改二

北上改二

魚雷
魚雷
甲標的
-
綾波改二

綾波改二

魚雷
魚雷
照明弾
-

基地航空隊

行動半径7以上でボスマスに届きます。潜水新棲姫マスを対策無しで通るのは難しいので、東海などを1部隊はBマスに出しておきましょう。
ボスマスに出す部隊はナ級撃破を期待して、陸上偵察機を配備するのもおすすめです。

航空隊装備
第1/2航空隊
(ボスマス)
陸上偵察機
陸上攻撃機
陸上攻撃機
陸上攻撃機
第3航空隊
(Bマス)
試製東海
試製東海
試製東海
東海(九〇一空)

支援艦隊

掘りでも道中・決戦ともに支援艦隊が必須です。決戦支援もケチらずキラ付けし、命中率を上げましょう。

支援艦隊(砲撃支援)の編成
駆逐駆逐軽空母
戦艦戦艦戦艦

スポンサーリンク

E6でドロップするレア艦娘

Lマス、Nマス、Qマスなどでも天津風や時津風、伊401がドロップするようです。

E6マップ

E6の関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.