艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

熊野改二の性能評価

熊野改二の性能まとめ
熊野改二

熊野改二

【艦種】航空巡洋艦
【入手方法】
建造・海域ドロップ
【改造レベル】84
【育成優先度】A
航巡・軽空母共に非常に優秀なので、優先して育成したい

熊野改二は航巡、熊野航改二は軽空母と、改造により艦種が変化します。 航巡への改造時と軽空母への改造時にそれぞれ1枚ずつ設計図が必要です。
コンバート改造としてそれぞれ相互で再改造することもできますが、熊野航改二に改造する場合は、毎回改装設計図を要求されてしまいます。 そのため、気軽にコンバート改造することはできません。

熊野改二の強いところ

耐久・雷装が高い

耐久は航巡でトップ、雷装は重巡・航巡で妙高と同じくトップタイの高さです。Late 298B、熟練艦載機整備員を裝備することで、重巡・航巡の中ではトップの夜戦火力となります。 また、その他のステータスも、火力以外は改以前より大きく向上しています。

補強増設に一部高角砲を装備可能

熊野改二は補強増設スロットに「8cm高角砲」「8cm高角砲改+増設機銃」を装備可能です。 副砲扱いのため、普通に裝備すると昼・夜連撃を両立できなくなりますが、昼戦を捨てて「主砲」「三式弾」「WG×2」「8cm高角砲」と装備することで、強力な対陸上夜戦火力を発揮できるようになります。

熊野改二が補強増設に装備できる副砲
8cm高角砲8cm高角砲改+増設機銃

熊野航改二の性能評価

熊野航改二の性能まとめ
熊野航改二

熊野航改二

【艦種】軽空母
【改造レベル】88

熊野航改二の強いところ

補強増設に一部高角砲を装備可能

熊野航改二は補強増設スロットに「8cm高角砲」「8cm高角砲改+増設機銃」を装備可能です。軽空母のため、純粋にステータスを上げる目的で装備できます。

熊野航改二が補強増設に装備できる副砲
8cm高角砲8cm高角砲改+増設機銃

攻撃型軽空母として運用できる

通常の軽空母は潜水艦を優先して攻撃しますが、攻撃側軽空母である熊野航改二は潜水艦がいる場合でも、水上艦を優先して攻撃し、潜水艦のみになって初めて潜水艦を攻撃します。この特性のため、潜水艦と水上艦の混在する敵艦隊を相手にした場合にS勝利しやすくなります。

射程が中

通常の軽空母は射程が短ですが、熊野航改二は射程が最初から中となっており、砲撃戦1巡目で早く動くことができます。駆逐艦よりも早く砲撃できるのが利点です。

搭載、運以外の多くのステータスが軽空母でトップ

火力が下がり、雷装が0になったものの基本的なステータスは航巡の時のままなので、軽空母としては高いステータスを持っています。そのため、敵の対空砲火が弱い海域で特に活躍できます。

熊野航改二の弱いところ

搭載数が少ない

熊野航改二は搭載数が上のスロットから順に15,12,12,8と、通常の軽空母より控えめです。 軽巡ツ級などの対空砲火が強力な敵を相手にした場合、あっという間に艦載機を枯らされてしまいます

他の軽空母より燃費が悪い

熊野改二よりも燃費が若干悪化し、軽空母の中ではダントツの燃費の悪さです。正規空母である雲龍型やアクィラよりも消費が多くなっています。

「改二」と「航改二」はどちらがおすすめ?

熊野改二との役割分担で考える

熊野改二は6隻しかいない貴重な航巡である一方で、軽空母としても強力です。ほぼ同じステータスの鈴谷は、航改二でないと達成できない任務があるので、鈴谷を航改二・熊野を改二にするのが良いでしょう。

できれば両方とも用意しておきたい

熊野改二は航巡・軽空母のどちらも強力です。改装設計図が合計で3枚必要になりますが、できれば改二・航改二の両方を用意しましょう。

スポンサーリンク

熊野の入手方法

熊野のドロップ海域

ドロップ海域
2-54-55-4
5-56-16-2
6-36-5-

熊野の建造レシピ

おすすめ
レシピ
燃料弾薬鋼材ボーキ
4003060030
建造時間1:30:00

熊野の改造レベルと必要資材

熊野改への改造

改造前改造後
熊野

熊野

熊野改

熊野改

改造レベル35
必要弾薬110
必要鋼材270

熊野改二への改造

改造前改造後
熊野改

熊野改

熊野改二

熊野改二

改造レベル84
必要弾薬1200
必要鋼材2000
必要アイテム改装設計図

熊野航改二への改造

改造前改造後
熊野改二

熊野改二

熊野航改二

熊野航改二

改造レベル88
必要弾薬800
必要鋼材4700
必要アイテム改装設計図
高速建造材×20
開発資材×10

スポンサーリンク

熊野の関連任務

熊野の装備

熊野改二の装備

初期装備搭載数
未装備3
未装備3
未装備7
未装備11

熊野航改二の装備

初期装備搭載数
未装備15
未装備12
未装備12
未装備8

熊野改の装備

初期装備搭載数
20.3cm連装砲5
22号対水上電探6
瑞雲5
未装備6

熊野の装備

初期装備搭載数
20.3cm連装砲2
零式水上偵察機2
未装備2
装備不可-

熊野のステータス

熊野改二のステータス

艦名艦種
熊野改二航空巡洋艦
ステータス(最大値)
耐久62火力76
装甲75雷装87
回避81対空84
搭載24対潜0
速力高速索敵81
射程13
資源搭載量
燃料55弾薬60

熊野航改二のステータス

艦名艦種
熊野航改二軽空母
ステータス(最大値)
耐久62火力55
装甲75雷装0
回避82対空86
搭載47対潜0
速力高速索敵83
射程12
資源搭載量
燃料60弾薬55

熊野改のステータス

艦名艦種
熊野改航空巡洋艦
ステータス(最大値)
耐久50火力75
装甲72雷装69
回避69対空59
搭載22対潜0
速力高速索敵59
射程10
資源搭載量
燃料50弾薬55

熊野のステータス

艦名艦種
熊野重巡洋艦
ステータス(最大値)
耐久40火力59
装甲59雷装69
回避62対空59
搭載6対潜0
速力高速索敵39
射程5
資源搭載量
燃料40弾薬65

熊野とケッコンカッコカリした時の効果

燃料・弾薬は最大値が変化するのではなく、補給時に必要な資源が15%軽減されます。

改造状態耐久燃料弾薬
ケッコン後耐久ケッコン後燃料ケッコン後弾薬
熊野404065
463455
熊野改505055
574246
熊野改二625560
694651
熊野航改二626055
695146

熊野の声優・イラスト

CVブリドカットセーラ恵美
絵師
(イラストレーター)
コニシ

声優が同じ艦娘一覧

ブリドカットセーラ恵美がCV担当の艦娘一覧
初風

初風

舞風

舞風

夕張

夕張

鈴谷改二

鈴谷改二

--

イラスト担当絵師が同じ艦娘一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.