【ドラクエ10オフライン】バズズの報酬・レシピ入手方法
「ドラクエ10オフライン」のコインボス「バズズ」の攻略を記載しています。「バズズ」の報酬アクセサリーの性能や、魔法の迷宮コインのレシピ入手場所、攻略の注意点・ポイントやおすすめの攻略パーティをまとめているので、「バズズ」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2022年10月3日 19:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バズズの報酬
報酬アクセサリー | ステータス |
---|---|
ソーサリーリング | 戦闘勝利時に MPが3~5回復 最大MP+5 守備力+2 魅力+5 |
スポンサーリンク
バズズコインの入手方法
レシピの入手場所 |
---|
オルフェアの町 教会裏の民家(F4)の本棚 |
必要な迷宮コインの破片の数 |
---|
3個 |
バズズの攻略ポイント
フウラかラグアスで全体回復をする
バズズは「バギムーチョ」「かがやくいき」「イオグランデ」など、全体攻撃が多いボスです。全体が100以上のダメージを受けるので、フウラの「やすらぎの風」や、ラグアスの「ベホマラー」を使ってすぐに全回復できるようにしておきましょう。
緊急時はダストンやマイユの「ハッスルダンス」でも良いですが、回復量が物足りないのが難点です。
即死をアクセや「聖女の風」で防ぐ
バズズの攻撃で一番厄介なのは即死効果の「ザラキーマ」です。複数人が即死すると回復が追いつかなくなるので、「聖印のゆびわ」で防ぐか、フウラの「聖女の風」をかけておきましょう。
キラキラポーンで状態異常を防ぐ
バズズは他にも「マホトーン」「ラリホー」などの状態異常呪文を使ってきます。即死・眠り・呪文封印の3つ全てをアクセサリーで防ぐことはできないので、状態異常はスティックスキルの「キラキラポーン」で防ぎましょう。
即死はキラキラポーンでは防げないので注意が必要です。
スポンサーリンク
バズズの攻略おすすめパーティ
バズズはアトラスと比較すると強いので、マイユやラグアスが仲間になってから挑戦したいです。主人公がマイユ・ヒューザを「ルカニ」「バイシオン」でサポートし、フウラは「聖女の風」「キラキラポーン」を使いつつ回復しましょう。
フウラの回復が追いつかないときは、主人公が回復に回るのも大事です。
コメント