艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

冬イベ2019の攻略情報まとめはこちら
冬イベ2019攻略まとめ

冬イベント2019攻略まとめ

冬イベント2019の札(出撃制限)について

艦これのイベント海域では「」と呼ばれる出撃制限が適用されます。札があった場合、札がついた艦は他の札が適用される海域には出撃できません。
丙は札を無視して出撃できますが、札がつかなくなる訳ではないので、注意が必要です。

海域札の名前
札の色
E1(冬イベ2019)攻略

E1(冬イベ2019)攻略

鼠輸送部隊鼠輸送部隊
灰色
E2(冬イベ2019)攻略

E2(冬イベ2019)攻略

ラバウル艦隊ラバウル艦隊
黄緑色
連合艦隊連合艦隊
水色
E3(冬イベ2019)攻略

E3(冬イベ2019)攻略

ブイン派遣隊ブイン派遣隊
黄色

スポンサーリンク

【E1】のおすすめ艦娘

【E1】は輸送と戦力のダブルゲージのマップです。ルート固定や特効がある村雨はぜひ採用しましょう。

E1の特効艦

E1の戦力ボスマスでは、主に白露型と朝潮型が特効を持っています。これらの艦を優先的に使用するのが良いでしょう。

E1の戦力ゲージボスで特効を持つ艦(E2,E3で特効なしの艦)
村雨改二

村雨改二

春雨

春雨

五月雨

五月雨

海風

海風

山風

山風

満潮改二

満潮改二

荒潮改二

荒潮改二

霰改二

霰改二

朝雲

朝雲

山雲

山雲

--

【E2】のおすすめ艦娘

【E2】は通常艦隊と連合艦隊で攻略する海域ですが、それぞれの札が独立しています。また、いくつかの艦に特効があるようです。

E2ゲージ1本目でおすすめの艦

E2ゲージ2本目でおすすめの艦

E2の特効艦

E2はゲージ1本目と2本目それぞれに特効艦がいます。重複している艦もいるので、どちらで使うかは慎重に判断しましょう。

E2ゲージ1本目の特効艦

E2のゲージ2本目で特効を持つ艦(E3で特効を持たない艦)
叢雲改二

叢雲改二

曙

漣

潮改二

潮改二

ヴェールヌイ

ヴェールヌイ

電

夕雲改二

夕雲改二

神通改二

神通改二

由良改二

由良改二

E2ゲージ2本目の特効艦

スポンサーリンク

【E3】のおすすめ艦娘

【E3】は通常艦隊での輸送ゲージ・連合艦隊での戦力ゲージを攻略する海域です。磯風・嵐・萩風に強力な特効があるので、ぜひ採用しましょう。E2とは違い、2ゲージで艦を使い回すことが可能です。

運が高い駆逐艦を2隻用意する

E3ではゲージ2,3本目で装甲が非常に高いボスを倒さなければなりません。駆逐艦の火力も重要なので、運が高い駆逐艦を2隻用意しましょう。

E3輸送ゲージでおすすめの艦

E3戦力ゲージでおすすめの艦

E3の特効艦

磯風・嵐・萩風が非常に高い倍率の特効を持っているようです。また、駆逐艦は特効のようなダメージが多く観測されています。

冬イベント2019の攻略関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.