【艦これ】6-5の掘り周回のおすすめ編成
艦これ(第2期)の「KW環礁沖海域」での掘り周回について解説しています。周回のおすすめ編成についても記載していますので、6-5での掘り周回のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : nelton
最終更新日時 : 2019年1月25日 18:15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6-5「KW環礁沖海域」の攻略まとめ
スポンサーリンク
6-5の掘り周回について
6-5では多くのレア駆逐艦や、練習巡洋艦鹿島がドロップします。
駆逐艦「春雨」「海風」「江風」「野分」「高波」「沖波」「朝霜」がドロップする
6-5ボスマスでは、ここでしかドロップしない「海風」「高波」「沖波」や、他の海域では入手しづらい「春雨」「江風」「野分」「朝霜」がドロップします。ステータス的には優秀な艦はあまりいませんが、イベント以外でこれらのレア駆逐艦を入手しておきたい場合は周回しましょう。
6-5の掘り周回編成
基地航空隊の制空値は212以上を目安にする
6-5下ルートでは空母が編成できないため、航空優勢を取るのが難しくなっています。基地航空隊の制空値は212以上にするのを目安にしましょう。ただし、行動半径が5以上なければボスマスには届きません。
艦娘の制空値は300前後を目安にする
艦娘の制空値は300前後になるのを目安にしましょう。空母を編成できないため、伊勢改二がいないと制空値を取るのはかなり厳しくなっています。
コメント