艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

E5(ゲージ2本目)の掘り周回おすすめ編成

秋霜はゲージ2本目のボスマスでドロップします。友軍によりだいぶSを狙いやすくなったため、高速統一で道中戦闘回数を減らすのも手かもしれません。

第1艦隊

基地込みでボス優勢の制空値640を目標にして戦闘機を装備しましょう。

艦種/艦装備
長門改二

長門改二

大口径主砲
大口径主砲
零式水上観測機
強化型艦本式缶
改良型艦本式タービン
扶桑改二

扶桑改二

大口径主砲
大口径主砲
強化型艦本式缶
瑞雲改二(六三四空/熟練)
改良型艦本式タービン
隼鷹改二

隼鷹改二

爆戦
艦戦
艦攻
強化型艦本式缶
改良型艦本式タービン
航巡

航巡

中口径主砲
中口径主砲
零式水上観測機
二式水戦改(熟練)
日向改二

日向改二

強化型艦本式缶
艦戦
艦戦
艦戦
艦戦
改良型艦本式タービン
航巡

航巡

二式水戦改
二式水戦改(熟練)
強風改
強風改

第2艦隊

艦種/艦装備
妙高改二

妙高改二

中口径主砲
魚雷
魚雷
探照灯
ヴェールヌイ

ヴェールヌイ

ソナー
爆雷投射機
爆雷
-
軽巡

軽巡

ソナー
爆雷投射機
爆雷
-
風雲改二

風雲改二

ソナー
爆雷投射機
爆雷
-
白露改二

白露改二

ソナー
爆雷投射機
爆雷
-
時雨改二

時雨改二

魚雷
魚雷
魚雷
-

友軍艦隊について

E5ではボスマスで友軍艦隊がやってきて、夜戦突入時に自艦隊よりも先に敵艦隊を攻撃してくれます。非常に強力な友軍が来ますが、ジョンストンが条件に引っかかりやすいので、採用している場合は注意が必要です。

基地航空隊

1部隊は制空値を340以上にしてボスマスに飛ばしましょう。装備が足りない場合は制空値175以上にし、本体の制空を700近くまで上げる必要があります
もう1部隊はA,Cマスに対潜部隊分散させましょう。

航空隊装備
第1航空隊
(ボスマス)
Spitfire Mk.IX(熟練)
紫電改(三四三空) 戦闘301
一式戦 隼II型(64戦隊)
二式陸上偵察機(熟練)
第2航空隊
(A,Cマス)
試製東海
試製東海
試製東海
東海(九〇一空)

スポンサーリンク

E5ゲージ2本目でドロップするレア艦娘

E5のゲージ2本目(Oマス)では新艦の秋霜がドロップします。平戸と違いA勝利でもドロップするので、友軍を活用すればだいぶ楽になるでしょう。

E5マップ
マスドロップする艦娘
I
早霜

早霜

清霜

清霜

-
O
秋霜

秋霜

野分

野分

風雲

風雲

初月

初月

日振

日振

御蔵

御蔵

親潮

親潮

神鷹

神鷹

-

E5の関連記事

【E5】の攻略記事
【E5】のドロップ情報/掘り編成(1本目)
【E5】のドロップ情報/掘り編成(2本目)
【E5】の敵編成/マス情報一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.