ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ケイト」の出現場所と概要

10周年記念クエスト3話「いにしえの封印の伝承」で戦う

ケイトはドラクエ10の10周年記念クエスト第3話「眠れる冥王と導きの朋友」で戦うボスです。ツメ装備の盗賊とまもの使いを組み合わせたような戦闘スタイルで「おびえ」「スキルクラッシュ」などで行動を封じて来ますが、強さ自体はそこまででもありません。

出現場所ガズバランの封洞・災壇の間

スポンサーリンク

「ケイト」の行動パターンと回避方法

攻撃効果対処方法
通常攻撃1倍+0.7倍の2回攻撃-
クモノ蜘蛛の巣のような罠をしかけて、乗った相手に「しばり」効果罠をふまない
タイガークロー対象に約1.3倍×3回ダメージ「いやしの雨」「きせきの雨」で被ダメ回復
「竜のうろこ」などで被ダメージを減らす
ライガークラッシュ対象に約2.5倍×5回ダメージ
ばくれつきゃく対象とその周囲に約0.8倍×7回ダメージ
サプライズラッシュ単体に約2倍ダメージ
「スタン」を付与
-
スキルクラッシュ単体に約2倍ダメージ
「特技封印」を付与
-
獣化自身に「与ダメージアップ」「守備力ダウン(2段階)」を付与-
ゴッドスマッシュ対象とその周囲に約650ダメージ対象から離れる
ビーストファング対象に2倍×4回ダメージ「いやしの雨」「きせきの雨」で被ダメ回復
「竜のうろこ」などで被ダメージを減らす

「ケイト」の攻略ポイント

  1. 「しばり」「封印」の耐性を用意する
  2. 僧侶のスクルトや賢者の「雨」系特技で多段攻撃を対策する
  3. 被ダメージ軽減系効果で多段攻撃のダメージを減らす

スポンサーリンク

「しばり」「封印」の耐性を用意する

ケイトはクモノでしばり、スキルクラッシュで特技封印を付与してきます。特に特技封印はシャインステッキかプラズマリムーバー以外は時間経過でしか回復できない厄介な状態異常なので、前衛・後衛ともに封印耐性は必ず用意しておきましょう。
しばりはクモノをふまなければ良いので、無理に用意しなくても大丈夫です。

ケイトの必要耐性
封印しばり-
特技封印を回復できる職業
僧侶

僧侶

どうぐ使い

どうぐ使い

僧侶のスクルトや賢者の「雨」系特技で多段攻撃を対策する

ケイトは多段攻撃が多いので、僧侶の「スクルト」による守備力アップや、賢者の「いやしの雨」「きせきの雨」での被ダメージ回復が有効で。どちらを使ってもOKですが自分で操作するなら賢者、サポートで運用するなら僧侶を採用するのが良いでしょう。
他の回復役として旅芸人を入れるのもおすすめです。

多段攻撃対策でおすすめの職業
僧侶

僧侶

賢者

賢者

「竜のうろこ」「打たれ名人」などの被ダメージ軽減効果もおすすめ

多段攻撃は1発の威力はやや低めなので、竜のうろこや打たれ名人、180スキルの「被ダメージ軽減」などの被ダメージを直接軽減する効果を使うのもおすすめです。すべて活用すれば被ダメージを52減らせるので、3回攻撃のタイガークローなら156ダメージも減らすことができます。

多段攻撃対策のおすすめ装備
竜のうろこ打たれ名人(風の宝珠)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.