【ドラクエ10】10周年のイベント・キャンペーンまとめ
「ドラクエ10」の10周年イベントやキャンペーンについて記載しています。ドラクエ10の10周年でどんなイベントが開催されているのかをまとめているので、ドラクエ10の10周年で何をすれば良いのか分からない方や、どんなイベントがあるのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2023年1月6日 14:08
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラクエ10周年の最新情報
| イベント・キャンペーン | 開催期間 |
|---|---|
| 6.3のバージョンアップ | 10/19(水) |
| 転生モンスターフィーバー | 1/3(火)6:00~1/13(金)5:59 |
| インフェルノフィーバー | 1/8(日)6:00~1/17(火)5:59 |
| 10周年記念クエスト | 後半 11/24(木)~ |
「転生フィーバー」が再開催
特定の転生モンスターに会いやすくなる「転生モンスターフィーバー」の3回目が開催されます。転生モンスターの図鑑埋めなどに役立つキャンペーンなので、開催期間中は1日30分の転生モンスターフィーバーを毎日こなしましょう。
転生モンスターを狩ることで「金策」「アクセ集め」などを効率良く進めることができます。
| 開催期間 | 1/3(火)6:00~1/13(金)5:59 |
|---|
| 転生モンスターフィーバー・転生モンスター攻略 | |
|---|---|
| 転生モンスターフィーバー | 転生モンスター一覧 |
「インフェルノフィーバー」が再開催
エンドコンテンツボスに8人で挑めるフェスタインフェルノの報酬が増えるうえに毎日開催される「インフェルノフィーバー」が再び開催されます。限定家具は今回を逃すとおそらくプレチケ交換でしか入手できなくなるので、開催期間を逃さずにぜひ挑戦しておきましょう。報酬の素材も10個以上に増加しているので、普段エンドコンテンツに挑まない人が報酬を完成させるチャンスです。
| 開催期間 | 1/8(日)6:00~1/17(火)5:59 |
|---|
| インフェルノフィーバー・フェスタインフェルノ攻略 | |
|---|---|
| インフェルノフィーバー | フェスタ・インフェルノ攻略 |
| ボス | 開催期間 |
|---|---|
![]() 常闇の竜レグナード攻略 | 1/8(日)6:00 ~1/9(月)5:59 |
![]() 冥骸魔レギルラッゾ
| 1/9(月)6:00 ~1/10(火)5:59 |
![]() スコルパイド | 1/10(火)6:00 ~1/11(水)5:59 |
![]() ダークキング攻略 | 1/11(水)6:00 ~1/12(木)5:59 |
![]() 翠将鬼ジェルザーク攻略 | 1/12(木)6:00 ~1/13(金)5:59 |
![]() 剛獣鬼ガルドドン攻略 | 1/13(金)6:00 ~1/14(土)5:59 |
![]() 海冥主メイヴ攻略 | 1/14(土)6:00 ~1/15(日)5:59 |
![]() 邪蒼鎧デルメゼ攻略 | 1/15(日)6:00 ~1/16(月)5:59 |
![]() 羅刹王バラシュナ攻略 | 1/16(月)6:00 ~1/17(火)5:59 |
6.3のアップデート実施
10/19のアップデートで、ドラクエ10はバージョン6.3に突入します。10周年に関しては「フィーバーが再開催」されるほか、10周年クエストの後半も実装されます。さらに10周年ふくびきの景品追加も行われるので、バージョン6.3で最後になる10周年イベントをめいっぱい楽しましょう。
| 6.3での10周年イベント | 開催内容 |
|---|---|
| 10周年ふくびき | 景品が追加 |
| 10周年記念クエスト | 11月から4話以降が配信 |
| 10周年フィーバー | 6.2のフィーバーが再び開催 |
10周年記念クエスト後半が配信開始
ドラクエ10の10周年を記念した長編クエスト「天を超えてゆけ」の後半が11月24日から配信され、12月2日に最終話が配信されました。バージョン1のクリアが必要で受注条件のハードルも高めですが、バージョン1の後日談が楽しめるので、ぜひ挑戦しましょう。
期間限定のクエストではなく、同盟バトルも存在しないので、焦ってクリアしなくても大丈夫です。
| クエスト | 配信日 |
|---|---|
| 目覚めし5つの鍵 | 8/2(火)12:00 |
| 眠れる冥王と導きの朋友 | 8/9(火)12:00 |
| いにしえの封印の伝承 | 8/16(火)12:00 |
| 遙かなる復活へ | 11/24(木)12:00 |
| 時の車掌と滅びの運命 | 11/28(月)12:00 |
| 天駆ける冒険者たち | 12/2(金)12:00 |
10周年記念ふくびきの引き方と報酬
| 開催期間 | 2022/7/6~2023/3/31 |
|---|---|
| 10周年ふくびき券 入手可能期間 | 2022/7/6(水) ~6.3期間まで |
6.3で景品が追加
6.3のアップデート日に、10周年ふくびきの景品が追加されます。「記念品のかけら」との交換は引き続き可能なようなので、余った記念品のかけらは温存しておきましょう。
| 6.3 アップデート日 | 2022/10/19(水) |
|---|
10周年記念ふくびきが港町レンドア南で引ける
10周年ふくびきは「港町レンドア南」の、駅のすぐ東側に6.2アップデートで追加された屋台で引くことができます。10周年ふくびきのほかに、一部の10周年キャンペーンもここで効果を受けられるので、釣り人の石を入手するか、ルーラストーンに港町レンドア南を登録するのがおすすめです。
おしゃれ装備や家具などのハウジングアイテムを入手可能
10周年ふくびきでは、主に「家具」「庭具」「おしゃれ装備」「しぐさ」など、戦闘に使うものではなくコンテンツを楽しむアイテムを入手できます。換金できるアイテムもほとんどないのでお楽しみ要素が強いですが、他では入手できないアイテムばかりなので、ぜひ全ての景品を入手するのに挑戦しましょう。
| 等級 | 主な景品 |
|---|---|
| 特等 | マイタウン権利証・封書 |
| 1等 | 妖精図書館の家(家キット) しぐさ書 チャット用スタンプ(印章) 家の買い方・メリット |
| 2等 | 勇者姫の衣装(アンルシアと同じ見た目のおしゃれ装備) 各バージョンのパッケージイラストの家具 シュジャクのついてクン ドレアのやり方 |
| 3等 | コインボスなどの像(庭具) コインボス攻略 |
| 4等 | レアカラーの染色花(1つ選択して入手)
ドレアのやり方 |
| 5等 | ふくびき券 ふくびき券の効率的な入手方法 |
| 6等 | 記念品のかけら×2 |
| 7等 | 記念ふくびきの切れはし×10 |
10周年ふくびき券は日課・週課や「切れはし」50個との交換で入手可能
10周年ふくびき券は通常のふくびき券と同様、主に日課や週課コンテンツで入手できます。切れはし50個との交換でも入手可能なものの、一気に集めるのは難しいので、毎日少しずつ集めていきましょう。
| 10周年ふくびき集めでおすすめのコンテンツ | 入手する方法 |
|---|---|
| 日替わり討伐 | クリア時に1枚もらえる |
| 深淵の咎人たち | 4人バトルと8人同盟バトルのそれぞれ初回クリア時に1枚ずつ入手可能 |
| コインボス | その日の初回クリア時に紫宝箱から入手 |
| 試練の門 | ボス撃破ごとに1枚もらえる お手伝い参加なら無限に入手可能 |
| 週替わり討伐 | クリア時に5枚もらえる 2箇所で週に10枚入手可能 |
| パニガルム | 週に1回「レインボーログ」解凍時に10枚入手可能 |
| ピラミッドの秘宝 | 各霊廟クリア時に1枚入手可能 |
| 大魔王の代筆家 | お題クリア時に3枚入手可能 |
| 万魔の塔 | ギラムソウル20個と交換で10枚入手可能 |
| ロスターのお題 | お題クリア時に5枚入手可能 |
| 黄昏の奏戦記 | 隔週でクリア時に1枚、合計5枚入手可能 |
スポンサーリンク
10周年記念イベント・キャンペーンまとめ
ドラクエ10のゲーム内で開催されるイベント
ドラクエ10のゲーム内では様々なイベントや経験値キャンペーンなどが実施されます。開催日程はバラバラで急がないとすぐに終わってしまうイベントもあるので、日程をチェックして早め早めに挑戦しましょう。
| イベント キャンペーン | 日程 | キャンペーン内容・お得な点 |
|---|---|---|
| 10周年フィーバー | - | ・さまざまなコンテンツの報酬が増加するなどのキャンペーンが開催 ・対象は1週間~10日前後で切り替え |
| 10周年記念クエスト | 8/2(火)~恒常追加 | ・10周年を記念したストーリークエストが配信 ・6.2期間は3話まで配信 ・6.3で4~6話が配信 |
| みんなのお知らせ広場 | 7/6(水)~ | ・毎週、10周年おひねりで10周年ふくびき券を入手可能 ・いいね!で毎日ふくびき券を入手可能 ふくびき券の効率的な入手方法 |
| 終了済みのイベント キャンペーン | 日程 | キャンペーン内容・お得な点 |
|---|---|---|
| カムバックキャンペーン | 7/20(水)~9/14(水) | ・対象ユーザーはログイン時に元気玉などのレベル上げに役立つアイテムが貰える ・3月からログインしていないユーザーが無料でプレイ可能 元気玉の入手方法と使いみち メダキンメダルの入手方法と使いみち |
| 星ドラコラボ | 8/25(木)~9/4(日) | ・「ドラクエウォーク」とのコラボイベント ・クエストをクリアすると「プレゼントチケット」5枚が貰える プレゼントチケット |
| ドラクエウォークコラボ | 8/11(木)~8/21(日) | ・「ドラクエウォーク」とのコラボイベント ・「マイレージメダル」を集めることでコラボ装備やスラミチカプセルが入手可能 |
| 流浪のトルネコ | 7/24(日)~8/15(月) | ・イベント期間中、トルネコが各キャンプ地に出現 ・1日1回アイテムを購入可能で、錬金石や10周年ふくびきなど貴重なアイテムを入手できる |
| 幻の海トラシュカ2022 | 7/13(水)~8/7(日) | ・筏の上で妨害をかわしながらお宝を拾うイベント ・おしゃれアイテムなどを入手可能 ドレアのやり方 |
| 超便利ツールのキャンペーン | 7/24(日)~8/7(日) | ・釣りビンゴやふくびき券配布などのキャンペーン実施 ・ジェムの割引や毎日ワルぼうルーレットを回しての金策が可能 釣りの遊び方と景品 ふくびき券の効率的な入手方法 |
| フカき海の底で | 7/20(水)~7/31(日) | ・「いにしえの金貨」を集めてカグヤおしゃれ装備を入手できるイベント ・スライムや海のモンスターに返信して12人バトルを行う ドレアのやり方 |
| ショップポイント1000プレゼント | 7/26(火)~8/3(水) | ・ヴェリナードの城下町、アクセサリ屋近くで1000ポイントがもらえる ・ドラクエ10ショップで使用可能 |
| アストルティアハッピーくじ | 7/8(金)~7/24(日) | ・各町の駅で宝くじを購入可能 ・ドラクエ10夏祭りで当選発表、最大5億ゴールドを入手できる 効率的な金策 |
| ドラクエ10ショップ新商品・セール | 7/26(火)~8/25(木) | ・10周年セールで人気アイテムのセット販売や値下げが実施 ドレアのやり方 |
「フィーバー」で様々なイベントの報酬などがアップ
様々な「フィーバー」が10周年にあわせて順番に開催されています。報酬獲得量が増加するなどメリットが大きく、装備集めやレベル上げにも役立ちます。開催中フィーバーを確認して、効率よくコンテンツを進めましょう。
| フィーバー | 日程 |
|---|---|
| パニガルムフィーバー | 12/11(日)~12/18(日) |
| 天獄フィーバー | 11/30(水)~12/11(日) |
| 転生フィーバー | 11/21(月)~12/1(木) |
| 魔法の迷宮フィーバー | 11/20(日)~11/30(水) |
| 万魔フィーバー | 11/13(日)~11/20(日) |
| 防衛軍フィーバー | 11/3(木)~11/13(日) |
| メタルフィーバー | 10/30(日)~11/9(水) |
| ゼルメアフィーバー | 10/24(月)~11/3(木) |
| 王家&心層の迷宮フィーバー | 10/6(木)~10/16(日) |
| 天獄フィーバー | 9/25(日)~10/6(木) |
| 転生モンスターフィーバー | 9/23(金)~10/3(月) |
| パニガルムフィーバー | 9/11(日)~9/18(日) |
| メタルフィーバー | 9/3(土)~9/13(火) |
| バトルロードフィーバー | 9/1(木)~9/11(日) |
| インフェルノフィーバー | 8/23(火)~9/1(木) |
| 転生モンスターフィーバー | 8/18(木)~8/28(日) |
| 深淵の咎人フィーバー | 8/3(水)~8/13(土) |
ドラクエ10のゲーム外で開催されるイベント
10周年記念キャンペーンはゲーム内イベントだけでなく、ゲーム外のキャンペーン・イベントも開催されます。有料サービスなどもありますが、お得なアイテムを入手できたり、ドラクエ10の思い出を振り返ることなどができるので、興味があればチェックしてみましょう。
| イベント キャンペーン | 日程 | イベントの内容 |
|---|---|---|
| ドラクエ10夏祭り | 7/23(土) 7/24(日) | ・縁日やグッズ販売などが行われたリアルイベント ・生放送で最新情報やこれまでのドラクエ10などの情報が発信された |
| ドラクエ10のセール | 7/20(水)~8/3(水) | ・バージョン5までのオールインワンパッケージが50%オフ、バージョン6が30%オフで販売 ・両方買うことで現在のドラクエ10の全てのストーリーを遊べる |
| バージョン1~6 オールインワンパッケージ販売 | 10/20(木) | ・バージョン6までのオールインワンパッケージが販売 ・特典でふくびき券や元気玉などのレベル上げ用アイテムが入手可能 ・黄金のはなびら10枚で100万ゴールドも入手可能 元気玉の入手方法と使いみち ふくびき券の効率的な入手方法 効率的な金策 |
| 10周年コラボカフェ | 7/23(土)~9/2(金) | ・スクエニカフェ、ルイーダの酒場、ARTNIAでコラボカフェが開店 ・ドラクエ10をイメージしたコラボメニューや、ゲーム内でも登場した「鉄道駅弁」などが販売 |
| ビットキャッシュ、ローソンキャンペーン | 7/26(火)~8/31(水) | ローソンのロッピーでビットキャッシュを購入すると、超元気玉などの特典アイテムがもらえる ・抽選で「マイタウン権利証」などの豪華アイテムも当選 元気玉の入手方法と使いみち ふくびき券の効率的な入手方法 マイタウンの買い方と機能まとめ |
| 冒険者のアルバム | 8/2(火) | ・ドラクエ10のゲーム内で撮影した写真を、実際の製本されたアルバムとして入手できるサービス ・表紙の有無やチームメンバー紹介など、様々なプランやテンプレートがあり、色々カスタマイズできる |
7月23日・24日の「ドラクエ10夏祭り」で新情報の発表などが行われた
7/23・7/24に「ドラクエ10夏祭り2022」が開催されました。かつてのディレクターの藤澤さんや斎藤さんも駆けつけ、最新アップデート情報だけでなく、かつてのドラクエ10を振り返りながら、裏話・こぼれ話なども生放送で行われました。
アーカイブでも見られるので、見逃した方はドラクエ10夏祭りの公式サイトをチェックしましょう。
- 「10周年 超同窓会」でかつてのスタッフによる裏話、座談会
- バージョン6.3以降の新情報(新職業6.4実装情報も!)
- アストルティア拾遺譚(声優によるアナザーストーリー朗読会)
- ドラクエ10オフラインの最新情報・声優発表
- リアル「知の祝祭」での高難易度クイズ大会
- 「トラシュカ」のハイスコア対決
スポンサーリンク
10周年記念グッズの販売情報
ドラクエ10公式サイト・10周年記念サイトから行ける特設ページから、ドラクエ10の10周年を記念したグッズが販売されています。中にはゲーム内特典ももらえるものもあるので、興味があるグッズがあれば購入を検討してみましょう。
10周年記念グッズの価格と特典
| グッズ | 価格 | 特典 |
|---|---|---|
| ワイヤレス充電パッド <ザオラル> | 7150円 | 家具「ザオラルラグ」 家の買い方・メリット |
| Xスライムぬいぐるみ | 2200円 | 家具「Xスライムぬいぐるみ」
家の買い方・メリット |
| 10周年記念 メモリアルピンズセット | 16500円(抽選販売) | - |
| ゲーミングマウスパッド ドットキャラクターズ | 3300円 | - |
| ゲーミングマウスパッド モノグラム | 3300円 | - |
| アクリルアートブロック version1~6 | 4400円 | - |
| 10周年記念 メモリアルTシャツ | 3300円 | - |
| 10周年記念!?安西さん用 水分補給Tシャツ | 2750円 | - |
| 10周年記念 メモリアルマフラータオル | 2750円 | - |
| 10周年記念 メモリアルプレート version1-3 | 3300円 | - |
| 10周年記念 メモリアルプレート version4-6 | 3300円 | - |












コメント