【ドラクエ10オフライン】序盤の効率の良いレベル上げ
「ドラクエ10オフライン」の序盤のレベル上げについて解説しています。ゲーム序盤はどうやってレベルを上げれば良いのか、効率的なやり方や経験値を上げるアイテムの入手方法、レベルを上げるメリットを解説しているので、ゲーム序盤のレベル上げをする際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2022年9月23日 7:28
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レベル上げ関連まとめ | |
---|---|
序盤レベル上げ | クリア後のレベル上げ |
ストーリー攻略でのレベル上げ
仲間を増やしていく過程で自然とレベルが上がる
ストーリーの序盤ではレベルが上がりやすく、ストーリーを進めていればボス経験値の高さなどで自然とレベルが上がっていきます。装備をきちんと更新していれば詰まることはほぼないですが、ボスに勝てない場合はレベルを上げることも検討しましょう。
ストーリー | 目標レベル |
---|---|
一人前の証入手 | 8 |
キーエンブレム1つ目 | 16 |
キーエンブレム2つ目 | 20 |
キーエンブレム3つ目 | 22 |
キーエンブレム4つ目 | 24 |
キーエンブレム5つ目 | 27 |
転職し新たな職業になるとレベル1からの開始になる
ドラクエ10オフラインでは、主人公は職業ごとにレベルが存在します。転職をするとレベル1からの開始になるので、もし職業を変えた場合は、少し前に戻ってレベルを上げるのがおすすめです。
元の職業に戻ったらレベルももとに戻るので、上げたレベルが無駄になってしまうことはありません。
ゲストキャラがいるときにレベル上げをする
ストーリー序盤は一人旅が多くなりますが、各ストーリー攻略中「ゲスト」が仲間に加わります。ゲストキャラがいれば攻撃役が増えて敵を倒しやすくなるだけでなく、回復もしてくれるので敵との戦いが非常に楽になります。
レベル上げをするのは、ゲストキャラが参加している時ににしましょう。
「元気玉」を活用して効率よくレベル上げをする
「元気玉」は獲得経験値とゴールドが2倍になる効果を持ちます。獲得経験値が多いボスの前に使うだけでレベル上げがほとんど不要になるくらい効果が大きいので、手に入れたら積極的に使っていきましょう。
「ふくびき」での入手がメイン入手手段ですが、最序盤は早期購入特典で貰ったものを使うと良いでしょう。
「エンゼルスライム帽」を入手する
エンゼルスライム帽は装備していると経験値が10%アップします。最序盤は他の頭防具と性能がほとんど変わらないので、被りっぱなしでもOKです。早期購入特典なら5種族転生直後から使えるので、仲間が揃うまでは主人公に装備させておきましょう。
早期購入特典で入手できなかった場合は、カジノで10万カジノコインと引き換えに入手可能です。
スポンサーリンク
仲間が揃ってからのレベル上げ
魔法の迷宮でメタキン軍団に挑戦してみよう
仲間が揃ったら「メタキン軍団」でレベル上げをしてみても良いでしょう。「ふくびき」2等で入手できるメタキン軍団は大量の経験値を獲得できるうえに倒しやすいので、詰まった場合のレベル上げを楽にすることができます。
ただし、レベル30に満たない段階だとメタルキングの攻撃で逆にこちらが狩られてしまう危険があるので、レベル30でヒューザが「三枚おろし」を覚えるくらいを目安にしてから挑戦した方が良さそうです。
コインを入手した後にレンドアから挑める
メタキン軍団に挑むには「メタキン軍団コイン」を入手する必要があります。「ふくびき」をセーブ・リセットを繰り返してコインを入手し、その後は港町レンドア北の南西にいる「ドロシー」に話しかけてメタキン軍団に挑みましょう。
ふしぎな鍛冶のレベルについて
職業の最高レベルと連動している
ふしぎな鍛冶の「鍛冶レベル」は職業の最高レベルと同じ数字になります。転職を繰り返していると主人公の最高レベルが上がらず、鍛冶レベルが低いままなので、特に序盤はあまりむやみに転職を繰り返さない方が良いです。
より強い装備を作れるようになる
鍛冶レベルが上がると、より強い装備の作成が解放されます。鍛冶で装備を作るにはレシピ・素材のほかに鍛冶レベルも一定以上必要(せんれきのレシピから確認可能)なので、より強い装備を作りたい場合は、主人公のレベルを上げることが必要になります。
特技習得で鍛冶がやりやすくなる
鍛冶レベルが上がっていくと主人公は鍛冶用の「特技」を習得していきます。特技は効率よくゲージを伸ばしたり、会心の手応えを狙えるなど鍛冶の難易度を下げることが可能で、必要鍛冶レベルが高い装備を作るには欠かせません。
また、「集中力」が上がってよりたくさんの特技を使えるようになるので、鍛冶が難しいと感じたら主人公のレベルを上げましょう。
スポンサーリンク
おすすめレベル上げアイテム入手方法
元気玉はふくびきで入手可能
獲得経験値を上げる元気玉は「ふくびき」の4等で入手できます。中盤以降に「迷宮コインの破片」「メタキン軍団コイン」「ゴルスラ軍団コイン」を狙っていれば基本的に余るので、冒険中はほぼ使いっぱなしでもほぼ問題ないです。
最序盤は入手数が限られるので、ボス戦前に使っていくのをおすすめします。
エンゼルスライム帽はカジノで手に入る
装備者の獲得経験値が10%増える「エンゼルスライム帽」は早期購入特典で1つ入手できるほかには、カジノでも10万コインと交換で1つだけ入手できます。
カジノに行けるのはキーエンブレムを1つ入手した後ですが、ルーレットとセーブ&ロードを駆使すれば、カジノ解放直後に入手するのも難しくはありません。序盤とクリア後の主人公のレベル上げに役立つので、できれば早めに取っておきましょう。
コメント