【グラブル】「エレシュキガル」の性能と評価
グラブルの武器「エレシュキガル」について記載しています。「エレシュキガル」のスキルや奥義・ステータスなどの性能、「エレシュキガル」の性能の評価や相性の良い武器・編成・キャラ、使いみちを解説しているので、「エレシュキガル」をどう使えば良いのか、エレシュキガルは交換するべきなのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年1月19日 19:02
スポンサーリンク
スポンサーリンク
武器関連記事 | |
---|---|
武器編成の組み方・強化方法 | |
![]() 闇マグナ編成 | ![]() ハデス編成 |
「エレシュキガル」のスキル・性能
「エレシュキガル」のスキル効果
グガル・アンナ |
---|
闇属性キャラの通常攻撃の与ダメージUP/奥義ゲージ上昇量大幅DOWN ◆メイン装備時 |
ディジーズ・デーモン |
---|
闇属性キャラの通常攻撃のダメージ上限上昇/アビリティダメージ上限-40% ◆メイン装備時 |
テル・イブラーム |
---|
バトル開始時に奥義ゲージUP(100%)/ 2ターンの間、ターン終了時に奥義即時発動可能 ◆メイン装備時/主人公のみ |
「エレシュキガル」の奥義
クルヌギア |
---|
闇属性ダメージ(極大) 自分以外の闇属性キャラに発動ターン中再攻撃効果 |
「エレシュキガル」のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 闇 |
武器種 | 斧 |
HP | 256 |
攻撃力 | 3603 |
「エレシュキガル」のルリアノート
ルリアノート内でのフレーバーテキスト |
---|
妖異なる鎌から繰り出される一撃は、慈悲もなく生者を冥府へと誘う。 一度迷い込んだ魂は、混沌の闇に閉ざされ永遠の時を彷徨う |
スポンサーリンク
「エレシュキガル」の評価と使いみち
開幕奥義バーストと再行動奥義がアビポチなし周回で強力
エレシュキガルはメイン装備時に主人公の奥義ゲージ100%UP効果があるため、開幕から奥義を発動して攻撃することが可能です。また、奥義効果で味方全体に再行動効果を付与するためアビポチ無しの通常軸編成を使う周回にて強力な性能となっています。
アーカーシャや古戦場の高速周回に向いている
エレシュキガルは開幕から高火力を出していくことができる武器なので、アーカーシャHLや闇古戦場などの火力を出したいクエストの高速周回に向いた武器です。再行動効果で火力が出せるように確定TAや通常攻撃与ダメ上昇などの通常攻撃で火力を出せるキャラと組み合わせましょう。
エレシュキガルで高速周回できるクエスト | |
---|---|
![]() アーカーシャHL | 闇古戦場2200万編成 |
通常攻撃を大きく強化するがアビ上限は下がってしまう
エレシュキガルは味方の通常攻撃与ダメ上昇と通常攻撃ダメ上限上昇により通常攻撃を大幅に強化する代わりに、奥義ゲージ上昇量大幅DOWN+アビリティダメ上限-40%があるためアビダメアタッカーとの組み合わせは悪いです。確定TAによって火力が出せるアタッカーと組み合わせましょう。
スポンサーリンク
「エレシュキガル」の入手方法
ゴールドムーン150個と交換で入手
エレシュキガルはゴールドムーン150個と交換することでのみ入手できる武器です。3凸済みで入手できるので追加でダマスカス鋼を交換する必要がありませんが、ゴールドムーン150個が必要なのでゴールドムーンが余っている場合や闇属性をより強化したい場合は交換すると良いです。
ゴールドムーンのおすすめ交換先・入手方法 |
---|
![]() ゴールドムーン |
ゴールドムーンの他のおすすめ交換先 | ||
---|---|---|
![]() ダマスカス鋼 | ![]() オプティマス・グローブ | ![]() シェロカルテの特別交換券 |
闇属性の武器編成と強化方法 | |
---|---|
武器編成の組み方・強化方法 | |
![]() 闇マグナ編成 | ![]() ハデス編成 |
コメント