【グラブル】エニュオの評価と使いみち・おすすめLB

グラブルのキャラ「エニュオ」の評価を記載しています。「エニュオ」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「エニュオ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年9月24日 12:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
風属性パーティ・キャラ関連記事 | |
---|---|
風パテンプレ | 風古戦場おすすめキャラ |
エニュオの評価
評価点 | 9.4/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・弱体 |
簡易評価 | ・ディスペル成功で奥義バースト/スロウ発動 強化が多い敵にダメージを出しやすい ・1アビは発動のたびに効果が上がる自己強化 ・自動発動の2アビでダメージを稼げる ・自前でもディスペルや恐怖などの複数デバフを持つ |
ディスペル成功でスロウ/奥義即発動
エニュオはサポアビの効果で、敵の強化効果をディスペルで消去した時、敵全体にダメージ+スロウ+即座に奥義発動可能効果が発動します。自身の3アビにディスペル効果をもっているので、自身でも効果の発動が可能ですが、他にディスペル効果を持つキャラも編成できるようにしておくと頻繁に発動を狙いやすいです。
相性の良いディスペル持ちキャラ | |
---|---|
![]() リッチ | ![]() エスタリオラ |
![]() 水着シオン | ![]() レナ |
自動発動の2アビでダメージを稼げる
エニュオはサポアビで攻撃のターゲットになる度に恍惚Lvが上昇します。Lvが増えるにつれて2アビの攻撃回数が増え、Lv5の時に攻撃のターゲットになると2アビが自動発動してダメージを稼げます。
多段ダメアビなので、アビダメ上限UPや与ダメ上昇効果と組み合わせると、毎ターンかなりのダメージを出すことができます。
複数の防御系デバフで長期戦をサポート
エニュオは自動発動もできる2アビで「累積防御DOWN」「累積弱体耐性DOWN」を持つほか、3アビに「風属性防御DOWN」「恐怖」を持っています。累積弱体は何度付与しても敵の弱体耐性が上がらないので付与しやすく、さらにフルオート長期戦だとほぼ毎ターンの発動が期待できます。累積弱体耐性DOWNによる弱体成功率UP・恐怖による特殊技封じも強いので、アビダメアタッカーでありながらデバフ面も優秀です。
1アビ発動のたびに自己強化
1アビは発動のたびに効果が追加されていく自己強化です。使用間隔は6と平均ですが、奥義のときにも発動するという特徴があります。ディスペル成功時の奥義即発動効果で頻繁に効果を発動できるので、自己強化をしてくることが多い高難易度ではほぼ常時効果を得られます。手動で使用するのは効果が切れそうなときにするのが良いでしょう。
発動回数 | 強化内容 |
---|---|
1 | ダメージ上限UP |
2 | 確定TA |
3 | 吸収効果 |
4 | 風属性追撃 |
5 | 奥義性能UP(1回) |
スポンサーリンク
エニュオの運用方法
中期以上の長期戦のアタッカー
エニュオはディスペルや弱体も持っていますが、どちらかというと1アビによる自己火力強化や、2種類の自動発動のダメアビを活かしたアタッカーです。短期戦よりも長期戦の方が相性が良く、特に高頻度ディスペル持ちキャラと組ませればかなりの頻度で奥義を発動して火力を稼いでくれるでしょう。
単体で使うだけでなく、風属性パーティ編成をどう組むかが重要です。
フルオート | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
S | B | S |
エニュオが適性があるボス
強化を持つボスならたいてい相性が良く、ジークフリートHLではリッチを持っていないならエニュオが最適というくらい相性が良いです。強化消去に成功しないといけないので、高頻度でディスペルが使えるエスタリオラと一緒に編成にいれるのがおすすめです。
エニュオの風古戦場での適性
風古戦場のボスは特殊技発動頻度が高く強化も高頻度で付与されるので、エニュオは非常に有利に戦うことができます。自前だけだとディスペルが足りないので、エスタリオラ・ハロウィンリッチなどのキャラと組ませるのが良いでしょう。
また、「ディスペル使用時」ではなく「強化消去に成功したとき」に発動するので、奥義でディスペル強化を持つ武器を持って使うのも有効です。
エニュオの古戦場の適性 | ||
---|---|---|
フルオート | 肉集め | HELL高速周回 |
SS | B | A |
風古戦場の編成・おすすめキャラまとめ | |
---|---|
風古戦場の準備と編成まとめ | 風古戦場フルオート編成 |
風古戦場のHELL攻略 | |
---|---|
90HELL | 95HELL |
150/100HELL | 200HELL |
エニュオ入りフルオート編成
エニュオの自動発動のダメアビを軸にしてダメージを稼いでいく編成です。回復や弱体対策が手薄になるので味方のフォローが必須ですが、エニュオ・エスタリオラの2人は恒常と無課金キャラということで入手性が良いので、キャラを揃える難易度が低めの割に火力を出せるのが利点です。
おすすめメイン武器 |
---|
![]() 真・黄木天の箭 |
エニュオのおすすめLB・指輪/耳飾り厳選
おすすめのLB
火力を高められるようにクリティカル・アビリティダメージ上限・風属性攻撃、奥義の回転率を上げるために奥義ゲージ上昇量、奥義火力を上げるために奥義ゲージを強化していくようにしましょう。
長期戦での運用が基本なので、防御力に振っておくとフルオートでHPを維持しやすくなります。
LB | 強化段階 |
---|---|
アビリティダメージ上限 | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
風属性攻撃 | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
奥義ゲージ上昇量 | ★★★ |
防御力 | ★~ |
防御力 | ★~ |
LBサポアビの性能と評価
風エニュオのLBサポアビは未実装です。未実装LBサポアビは1年に1~2回、複数キャラにまとめて実装されます。
エニュオのLBサポアビ |
---|
未実装 |
LB一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() DA確率 | ![]() クリ率 | ![]() 奥義 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() 属性 | ![]() 奥義 |
![]() アビダメ | ![]() 奥義 | ![]() 弱体成功 | ![]() 敵対心UP | ![]() LB |
おすすめ耳飾り・指輪・覚醒タイプ
強化要素 | おすすめ |
---|---|
指輪 | アビリティダメージ上限 |
耳飾り | 与ダメージ上昇 |
覚醒タイプ | 防御 |
スポンサーリンク
エニュオの性能
奥義
アビリティ
効果時間 |
---|
使用間隔 |
種類 |
効果時間 |
---|
使用間隔 |
種類 |
効果時間 |
---|
使用間隔 |
種類 |
サポアビ
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
上限解放素材
エニュオの入手方法
ガチャで「インサイテッドランス」を引くと加入します。サプチケでの任意取得も可能で、風古戦場やフルオートのほか、高難易度のジークフリートHLでも活躍するので入手優先度は高いです。
風古戦場の前にサプチケで取得しておいても良いでしょう。
エニュオの解放武器 |
---|
![]() インサイテッドランス |
エニュオのプロフィール・声優
エニュオのプロフィール
年齢 | 不明 |
---|---|
身長 | 158cm |
趣味 | 他者の絶望を見ること |
好き | 他者を蹂躙し破壊すること、アテナ |
苦手 | 退屈、平和 |
エニュオの声優
声優 | 高野麻里佳 |
---|---|
代表作品 | ウマ娘 プリティダービー(サイレンススズカ)
ブルーアーカイブ(天雨アコ) 異世界はスマートフォンとともに。(ユミナ) |
声優が同じキャラ |
---|
![]() スペシャルウィーク |
コメント