【グラブル】水着シオンの評価と使いみち・おすすめLB

グラブルのキャラ「水着シオン」の評価を記載しています。「水着シオン」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「水着シオン」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年9月23日 12:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | 水着ガチャ |
風属性パーティ・キャラ関連記事 | |
---|---|
風パテンプレ | 風古戦場おすすめキャラ |
水着シオンの評価
評価点 | 9.0/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・強化・防御 |
簡易評価 | ・敵特殊技反応のディスペル/ダメアビ持ち ・弱体耐性UPやブロックなどフルオ向け強化 さらに刀得意が多いほど効果時間が伸びる ・回避と敵対心UPで味方を守れる ・カウンター発動でアビ短縮 ・被ダメ無しターンに奥義ゲージ20%UP |
特殊技反応でダブルディスペルを発動
水着シオンは敵特殊技に反応してディスペル付きダメアビを発動します。奥義ゲージ50%以上なら2回発動できるので特殊行動による強化効果付与に強く、古戦場での150HELL・200HELL戦での活躍が見込めます。
弱体耐性UPやブロックなど長期戦向け強化を持つ
水着シオンの2アビは刀キャラが多いほど効果時間が伸びる「弱体耐性UP」「ブロック」「吸収」という長期戦・フルオートに強い強化を付与できます。刀キャラ6人なら8ターンも継続しますが、そこまで染めるとフルオートがやりづらくなるので、2~3人を目安にして組むと良いでしょう。
敵対心UPと回避で敵の多段攻撃を対処
3アビは発動ターンに敵対心100%UPと完全回避で多段攻撃を無効化し、さらに回避時に4回の追加アビダメが発生します。フルオートでタイミングを合わせるのは難しいですが単純に火力が高く、与ダメ上昇武器との組み合わせで高火力を出していくことが可能です。
スポンサーリンク
水着シオンの運用方法
長期戦フルオートのディスペル&サポート役
水着シオンは火属性版とは異なり、どちらかというとサポートに寄った性能です。長時間継続するブロック・弱体耐性UPや、敵特殊技に反応して発動するディスペル付きダメアビなど長期戦フルオートで活躍するアビリティが多いので、風古戦場の150HELLや200HELLのような長期戦で活躍します。
水着シオンのパーティ適性 | ||
---|---|---|
フルオート | 周回 | 高難易度 |
SS | A | A |
所持アビリティ | ||
---|---|---|
![]() ディスペル | ![]() 多段ダメアビ | - |
水着シオンが適性があるボス
長期フルオート向けの性能なので、短期周回よりも長期戦で使いましょう。また、全体攻撃を受けるとカウンターができなかったり被ダメ無しの奥義加速ができないので、通常攻撃が全体攻撃の相手は苦手です。
水着シオンの風古戦場での使い方
自動発動かつダブルディスペルを狙いやすいので、高難易度HELLのフルオート攻略で大活躍します。刀パでの2アビはかなり強いですが、刀キャラは全体的に長期戦には向かない性能なので、無理に2アビのために編成を変えるよりは、自動発動ディスペルや高頻度の奥義に期待して採用するのが良いでしょう。
水着シオンの古戦場の適性 | ||
---|---|---|
フルオート | 肉集め | HELL高速周回 |
S | A | B |
風古戦場の編成・おすすめキャラまとめ | |
---|---|
風古戦場の準備と編成まとめ | 風古戦場肉集め編成 |
風古戦場フルオート編成 | - |
風古戦場のHELL攻略 | |
---|---|
90HELL | 95HELL |
150/100HELL | 200HELL |
水着シオン入りのHELLフルオート編成
刀得意キャラで固めたフルオート編成で、100~150HELLあたりを対象にしています。水着シオンやサンダルフォンがサポートを担当してナルメア・主人公が火力を出していく想定で、DPSは低めですが安定した攻略を目指せます。
季節/リミテッドキャラばかりでハードルが高いので、組むのが難しい場合は刀得意にこだわりすぎないようにしましょう。
ジョブ | ||
---|---|---|
![]() 剣豪 | ||
キャラ編成 | ||
![]() 水着シオン | ![]() サンダルフォン | ![]() ナルメア |
サブキャラ編成 | ||
刀得意 | 刀得意 | - |
水着シオンのおすすめLB・指輪/耳飾り厳選
おすすめのLB
フルオートや長期戦での起用が多いので、奥義火力や防御に寄せてLBを振っていきましょう。奥義ゲージ上昇量UPは奥義頻度が上がりますが、速度は落ちる可能性があることに注意です。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
奥義ダメージ上限 | ★★★ |
奥義ゲージ上昇量 | ★★★ |
奥義ゲージ上昇量 | ★★★ |
奥義ダメージ | ★~ |
防御力 | ★~ |
防御力 | ★~ |
防御力 | ★~ |
LBサポアビの性能と評価
水着シオンのLBサポアビ |
---|
未実装 |
LB一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() 土属性軽減 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() DA確率 | ![]() クリ率 |
![]() 奥義 | ![]() 奥義 | ![]() 奥義 | ![]() 奥義 | ![]() LB |
おすすめ耳飾り・指輪・覚醒タイプ
強化要素 | おすすめ |
---|---|
指輪 | アビリティダメージ上限 |
耳飾り | 与ダメージ上昇 |
覚醒タイプ | 防御 |
スポンサーリンク
水着シオンの性能
奥義
盛夏之涛(せいかのおおなみ) |
---|
風属性ダメージ(特大)/自分にカウンター効果(回避/2回)
◆パーティの得意武器「刀」のキャラの数に応じて追加ダメージ(最大6回) |
アビリティ
一富士斬(いちふじざん) | |
---|---|
敵全体に風属性ダメージ/敵の強化効果を1つ無効化/攻撃DOWN(累積)
◆自分の奥義ゲージが50%以上ある時、2回発動 | |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 7ターン/6ターン |
種類 | ダメージ |
能鷹天翔(のうようてんしょう) | |
---|---|
風属性キャラの弱体耐性UP/ブロック効果/吸収効果
◆パーティの得意武器「刀」のキャラの数に応じて効果時間延長 | |
効果時間 | 3~8ターン |
使用間隔 | 14ターン/12ターン |
種類 | 強化 |
一念通天(いちねんつうてん) | |
---|---|
敵に4回風属性ダメージ/敵の全ての攻撃を回避/敵対心UP
◆回避と同時に一念ノ太刀をお見舞いするなり | |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 8ターン |
種類 | ダメージ |
サポアビ
ボンサイ流・夏 |
---|
奥義ゲージ最大値200/ダメージを受けなかった場合ターン終了時に奥義ゲージUP(20%) |
水面抜刀術 |
---|
敵が特殊技を発動時、一富士斬(1アビ)が発動/カウンター発動時に自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 風 | ヒューマン | 刀 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
防御 | 2000 | 6700 | 石上静香 |
上限解放素材
水着シオンの入手方法
水着シオンは水着ガチャ限定の武器「散沙牡丹・夕時雨」を引くと加入します。
9月開催の風古戦場のフルオートに向いていますが、高速周回には向いていません。古戦場では非常に強い一方で古戦場以外での使いどころは少なめなので、引くかどうかはよく考えましょう。
水着シオンの解放武器 |
---|
![]() 散沙牡丹・夕時雨 |
水着シオンのプロフィール・声優
水着シオンのプロフィール
年齢 | 18歳 |
---|---|
身長 | 155cm |
趣味 | 侍研究、アロマテラピー |
好き | ソルティヌードル、カステラ |
苦手 | 豆、塩辛、イカタコナマコ |
シオンの声優
声優 | 石上静香 |
---|---|
代表作品 | 鬼滅の刃(まきを) 食戟のソーマ(水戸郁魅) ブルーアーカイブ(錠前サオリ) |
コメント