艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

4-4の海域攻略はこちら
4-4の攻略とおすすめ編成

ゴトランドが「4-4」で期間限定ドロップ

2019年5月20日まで開催されるGW限定ドロップでは、通常は入手できないゴトランドが4-4でもドロップします。

ゴトランドの性能まとめ
ゴトランド

ゴトランド

【艦種】軽(航空)巡洋艦→軽巡洋艦
【改造レベル】55
【育成優先度】A
貴重な4スロ軽巡なので優先的に育成したい

ゴトランド以外に狙えるレアドロップ

スポンサーリンク

ゴトランドの「4-4」堀り周回編成

安定周回編成

制空値は144以上にする

4-4の最短ルートでは、ボスマス以外で空母系の敵が出現しません。攻略時の制空値はボスマスで制空権確保になる144以上にしましょう。熟練度が最大の烈風を正規空母に合計2〜3つ装備させれば、ほぼ条件を満たします

軽量編成

制空値は144以上にする

4-4の最短ルートでは、ボスマス以外で空母系の敵が出現しません。攻略時の制空値はボスマスで制空権確保になる144以上にしましょう。熟練度が最大の烈風を正規空母に合計2〜3つ装備させれば、ほぼ条件を満たします

やや撤退が増加する

軽量編成は空母の開幕航空攻撃に頼りづらいため、正規空母入り編成と比較すると道中撤退が増えやすいのが欠点です。軽空母2隻までは正規空母と交代してもOKです。

空母の射程を延長する

空母は基本的に射程が「短」なので、何も考えずに編成すると雷巡や駆逐が先行して攻撃してしまうことがあります。「彗星二二型(六三四空)」などの射程が長い艦爆を装備したり、射程が「中」「長」の空母を採用しましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.