【艦これ】E3のボスマス出現ギミックの解き方【夏イベ2019】
艦これの夏イベ2019【E3】「発動! 「シングル作戦」」のボスマス出現ギミックの解き方を記載しています。ボスマス出現ギミック解除時のおすすめ編成についても記載しているので、夏イベ2019【E3】のボスマス出現ギミック解除の参考にしてください。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2019年9月17日 15:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
E3のボスマス出現ギミックの解除方法
ギミック攻略はどのマスから行ってもOKですが、次のギミックでもう一度防空が必要です。全てのギミック条件を達成するとボスマスが出現し、その時点で強制的に帰投します。
ギミックの解除の手順(難易度甲) | |
---|---|
1 | Oマスで2回A勝利以上 |
2 | KマスでS勝利 |
3 | EマスでS勝利 |
4 | 基地空襲で2回航空優勢 |
スポンサーリンク
E3のボスマス出現ギミック攻略時のおすすめ編成
Oマスのおすすめ編成
Oマスは重巡夏姫・集積地棲姫バカンスmode・飛行場姫などが出現する、ボスなみに厳しいマスです。幸いA勝利2回でいいので、第2艦隊と砲台を倒せる編成を組みましょう。
第1艦隊
第2艦隊
秋月型や小口径主砲を装備した対地駆逐には補強増設に機銃を積んでおくと、A勝利が安定しやすくなります。
艦種 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|
![]() ガリバルディ | 中口径主砲 | 中口径主砲 | 艦載型 四式20cm対地噴進砲 | 艦載型 四式20cm対地噴進砲 |
![]() 航巡 | 中口径主砲 | 中口径主砲 | WG42 | 三式弾 |
![]() 秋月 | 10cm高角砲+高射装置 | 10cm高角砲+高射装置 | 電探 | - |
![]() ジャーヴィス | 四式水中聴音機 | 二式12cm迫撃砲改 | 二式12cm迫撃砲改 | - |
![]() 荒潮改二 | 10cm高角砲+高射装置 | 10cm高角砲+高射装置 | 特大発動艇+戦車第11連隊 | - |
![]() 雷巡 | 中口径主砲 | 中口径主砲 | 甲標的 | - |
基地航空隊
行動半径8以上でOマスに届きます。1部隊はFマスに東海を出しましょう。
航空隊 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|
第1航空隊(Oマス) | 陸上攻撃機 | 一式戦 隼II型(64戦隊) | 陸上攻撃機 | 二式陸上偵察機 |
第2航空隊(Oマス) | 陸上攻撃機 | 一式戦 隼III型甲(54戦隊) | 陸上攻撃機 | 二式陸上偵察機(熟練) |
第3航空隊(Fマス) | 東海(九〇一空) | 試製東海 | 試製東海 | 試製東海 |
支援艦隊
全艦キラの道中支援艦隊は必ず出しておきましょう。
Kマスのおすすめ編成
Kマスの敵は戦艦夏姫1隻を除くと駆逐ばかりなので、あまり強くありません。潜水マスやGマスの対策を優先しましょう。
第1艦隊
第2艦隊
Kマスではほぼ出番がないので、潜水・航空戦対策を行いましょう。
基地航空隊
行動半径6以上でKマスに届きます。1部隊はFマスに東海を出しましょう。
航空隊 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|
第1航空隊(Kマス) | 陸上攻撃機 | 一式戦 隼II型(64戦隊) | 陸上攻撃機 | 二式陸上偵察機 |
第2航空隊(Kマス) | 陸上攻撃機 | 一式戦 隼III型甲(54戦隊) | 陸上攻撃機 | 二式陸上偵察機(熟練) |
第3航空隊(Fマス) | 東海(九〇一空) | 試製東海 | 試製東海 | 試製東海 |
支援艦隊
Gマスが鬼門ですが、出さなくても突破は可能です。
スポンサーリンク
Eマスのおすすめ編成
Eマスには通常艦隊で向かいます。PT小鬼群が厄介なので、対地駆逐には増設機銃を装備させましょう。
基地航空隊
行動半径4以上でEマスに届きます。東海部隊は「退避」に切り替えておくのが良いでしょう。
航空隊 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|
第1航空隊(Kマス) | 陸上攻撃機 | 一式戦 隼II型(64戦隊) | 陸上攻撃機 | 二式陸上偵察機 |
第2航空隊(Kマス) | 陸上攻撃機 | 一式戦 隼III型甲(54戦隊) | 陸上攻撃機 | 二式陸上偵察機(熟練) |
支援艦隊
敵の数が多く厄介なので、支援は出しておきましょう。
基地防空時のおすすめ編成
基地空襲待ちは資源が安い潜水艦隊で行うのがおすすめです。
基地航空隊
「秋水」「Me163B」などの局地戦闘機を優先して配備しましょう。
E3の関連記事
【E3】の攻略記事 | |||
---|---|---|---|
【E3】のギミック攻略 | |||
【E3】の掘り周回編成とドロップ一覧 | |||
【E3】乙の攻略編成 | |||
【E3】丙の攻略編成 | |||
【E3】丁の攻略編成 | |||
【E3】の敵編成/マス情報一覧 | |||
甲 | 乙 | 丙 | 丁 |
コメント