艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前段任務後段任務
近海哨戒を実施せよ-

「精鋭「二四駆逐隊」出撃せよ」の攻略情報

「精鋭「二四駆逐隊」出撃せよ」は5-1や5-3に駆逐艦3隻を連れて行かなければならないため、やや難易度が高めです。支援艦隊を出すのが良いでしょう。

任務開放条件近海哨戒を実施せよ
任務内容二四駆出撃任務:「海風改二」を旗艦とし、「山風」「江風」「涼風」のうち2隻以上を含む艦隊を編成、東部オリョール海、沖ノ島海域、南方海域前面、サブ島沖海域に突入! 敵艦隊を捕捉、撃滅せよ!

「精鋭「二四駆逐隊」出撃せよ」の攻略手順

「海風改二旗艦」かつ、「山風・江風・涼風のうち2隻」を含む艦隊で2-3,2-4,5-1,5-3のボスにS勝利すると達成できます。

手順解説
1「海風改二旗艦」かつ、「山風・江風・涼風のうち2隻」を含む艦隊で2-3ボスにS勝利
2「海風改二旗艦」かつ、「山風・江風・涼風のうち2隻」を含む艦隊で2-4ボスにS勝利
3「海風改二旗艦」かつ、「山風・江風・涼風のうち2隻」を含む艦隊で5-1ボスにS勝利
4「海風改二旗艦」かつ、「山風・江風・涼風のうち2隻」を含む艦隊で5-4ボスにS勝利

スポンサーリンク

「精鋭「二四駆逐隊」出撃せよ」の報酬

報酬燃800、弾800、鋼800
「新型砲熕兵装資材」「13号対空電探×3」「特注家具職人」のいずれか
12.7cm連装砲C型改二
「精鋭「二四駆逐隊」出撃せよ」の報酬の関連記事
新型砲熕兵装資材13号対空電探
12.7cm連装砲C型改二-

選択報酬は「新型砲熕兵装資材」を選ぶのがおすすめ

「精鋭「二四駆逐隊」出撃せよ」の選択報酬は「新型砲熕兵装資材」を選ぶのがおすすめです。

「精鋭「二四駆逐隊」出撃せよ」の編成

2-3の攻略編成

2-3はルート固定ができません。

制空値は162以上を目標にする

2-3は制空値が162以上で、全マス制空権確保が可能です。

2-3の攻略編成例

スポンサーリンク

2-4の攻略編成

2-4は完全にルート固定可能な編成は装備やレベルが整っていないと厳しいので、多少のルート逸れは許容した方がよいでしょう。

ルート固定できる編成は難易度が高い

2-4で完全にルート固定が可能なのは「重巡1・軽巡1・駆逐4」の編成なので、ボス到達や勝利がやや難しくなっています。

制空は38以上を目安にする

2-4では制空値が38あれば制空拮抗以上に持ち込めます。

5-1の攻略編成

軽巡を含み、戦艦2隻以下であれば最短ルートを通ることが可能です。

5-1の攻略編成例

制空値は126以上を目標にする

5-1ボスマスは航空優勢に必要な制空値にムラがあります。制空値が126あれば、最低でも拮抗以上になるのでおすすめです。

5-3の攻略編成

駆逐3が条件のため、ボス撃破がかなり難しい条件で挑むことになります。

5-3の攻略編成例

水上戦闘機があればボスマスで制空が取れる

上位の水上戦闘機や改修済みの水上戦闘機があれば、4つ装備でボスマスでも航空優勢を取ることが可能です。

支援艦隊はほぼ必須

5-3は道中・ボスともに厳しめなので、支援艦隊を両方とも出しておくのがおすすめです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.