【艦これ】E2(冬イベ2019)ゲージ2本目 攻略
艦これ2019年冬イベント【E2】のゲージ2本目の攻略を記載しています。ゲージ1のおすすめ編成や基地航空隊・支援艦隊や敵編成について解説していますので、冬イベ2019【E2】のゲージ1攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2019年1月9日 12:30
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
E2(冬イベ2019)の攻略はこちら |
---|
![]() E2(冬イベ2019)攻略 |
E2(冬イベ2019)ゲージ2本目の攻略ポイント
2本目の戦力ゲージは連合艦隊で攻略
E2の2本目の戦力ゲージは、ギミックをこなすことでスタート地点が増加し、連合艦隊でも出撃できるようになります。ただし、元々のスタート地点から出撃していた艦隊は札が違うので、難易度乙以上の場合は連合艦隊で使用できません。
ゲージ1本目の通常艦隊とは札が別
E2のゲージ2本目は連合艦隊での攻略になりますが、ゲージ1本目とは札が別です。そのため、難易度乙以上では18隻の艦を用意する必要があります。
スポンサーリンク
E2(冬イベ2019)ゲージ2本目のルート固定の条件

戦力ゲージ2本目到達編成
道中戦闘は多いが安定している空母系なしかつ戦艦2以下でレ級マスを回避可能
道中の戦艦レ級マスを回避できるルートです。水上戦闘機が揃っていれば、こちらのルートのほうが楽でしょう。
対水上電探を装備する
E2でも、E1と同様に電探の数がルート分岐に関わるようです。8個を目安に電探を装備させましょう。
E2(冬イベ2019)ゲージ2本目のおすすめ編成
東ルートの攻略編成
強力な艦を編成出来る代わりに、道中が非常に過酷なルートです。
第1艦隊の編成
第2艦隊の編成
南ルートの攻略編成
道中の戦艦レ級マスを回避できるルートです。水上戦闘機が揃っていれば、こちらのルートのほうが楽でしょう。
第1艦隊の編成
第2艦隊の編成
特効艦を活用する
E2のゲージ2本目ボスマスではいくつかの艦が特効を持っています。特に「神通」は倍率が高く、比叡・霧島は元々の火力の高さから特におすすめです。
雷巡も使用可能
E2では雷巡も使用可能です。札次第ですが、余裕がある場合は投入を検討しましょう。
スポンサーリンク
E2(冬イベ2019)ゲージ2本目の基地航空隊
道中のMマスがネックになるので、陸攻部隊を集中させるのがおすすめです。ボスマスに航空隊を出す場合は、行動半径が8以上必要です。
E2(冬イベ2019)ゲージ2本目の支援艦隊
E2は決戦支援を出したほうがよいでしょう。全員にキラ付けすることで、支援砲撃の命中率を大きく高めることができます。
E2(冬イベ2019)ゲージ2本目のボス
難易度【甲】のボス
ゲージ2本目ボス削り編成(難易度甲)
編成 | 陣形 | 制空値 |
---|---|---|
南方棲鬼 戦艦ル級Flagship×2 軽母ヌ級改Flagship 軽母ヌ級改Elite 軽巡ツ級Elite 軽巡ホ級Flagship 駆逐ナ級後期型Elite 輸送ワ級Elite×2 PT小鬼群(18)×2 | 第四警戒 | 243 |
ゲージ2本目ボス最終編成(難易度甲)
編成 | 陣形 | 制空値 |
---|---|---|
南方棲鬼 戦艦ル級改Flagship 戦艦ル級Flagship 軽母ヌ級改Flagship×2 軽巡ツ級Elite 軽巡ホ級Flagship 駆逐ナ級後期型Elite×3 PT小鬼群(18)×2 | 第四警戒 | 257 |
難易度【乙】のボス
ゲージ2本目ボス削り編成(難易度乙)
編成 | 陣形 | 制空値 |
---|---|---|
南方棲鬼 戦艦ル級Flagship×2 軽母ヌ級Elite×2 軽巡ツ級Elite 軽巡ホ級Flagship 駆逐ナ級後期型 輸送ワ級×2 PT小鬼群(15)×2 | 第四警戒 | 287 |
ゲージ2本目ボス最終編成(難易度乙)
編成 | 陣形 | 制空値 |
---|---|---|
南方棲鬼 戦艦ル級Flagship×2 軽母ヌ級改Elite×2 軽巡ツ級Elite 軽巡ホ級Flagship 駆逐ナ級後期型×2 輸送ワ級 PT小鬼群(15)×2 | 第四警戒 | 229 |
難易度【丙】のボス
ゲージ2本目ボス削り編成(難易度丙)
編成 | 陣形 | 制空値 |
---|---|---|
南方棲鬼 戦艦ル級Elite×2 軽母ヌ級Elite×2 軽巡ツ級 駆逐ナ級後期型×2 輸送ワ級×3 PT小鬼群(15) | 第四警戒 | 287 |
ゲージ2本目ボス最終編成(難易度丙)
編成 | 陣形 | 制空値 |
---|---|---|
南方棲鬼 戦艦ル級Flagship×2 軽母ヌ級Elite×2 軽巡ツ級 軽巡ホ級Flagship 駆逐ナ級後期型 輸送ワ級×2 PT小鬼群(15)×2 | 第四警戒 | 287 |
難易度【丁】のボス
ゲージ2本目ボス削り編成(難易度丁)
編成 | 陣形 | 制空値 |
---|---|---|
南方棲鬼 戦艦ル級Elite×2 軽母ヌ級Elite×2 軽巡ツ級 駆逐ナ級後期型 駆逐イ級 輸送ワ級×3 PT小鬼群(9) | 第四警戒 | 83 |
ゲージ2本目ボス最終編成(難易度丁)
編成 | 陣形 | 制空値 |
---|---|---|
南方棲鬼 戦艦ル級Elite×2 軽母ヌ級Elite×2 軽巡ツ級 駆逐ナ級後期型×2 輸送ワ級×2 PT小鬼群(9)×2 | 第四警戒 | 185 |
コメント