【ブルアカ】バフ持ちのおすすめキャラ【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」のバフ持ちのおすすめキャラと使い道について詳しく記載しています。 どのような効果のバフを持つキャラがおすすめなのか、バフ持ちのおすすめキャラについての解説や、攻撃バフ/会心バフ/会心ダメ率バフと相性が良いスキル、バフの使い道や使い方、バフ関連スキルのレベル上げ優先度や攻撃/会心値/会心ダメ率などが強化できる装備と対象のキャラなどについて詳しく記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年10月10日 3:10
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
バフ持ちのおすすめキャラ
味方にバフを付与できるキャラ
自強化バフを持つキャラ
スポンサーリンク
味方バフ持ちのおすすめキャラ解説
アコ
アコはEXスキルで会心バフと会心ダメ率バフをどちらも高倍率で単体のアタッカーにかけることができます。
この倍率は他のキャラと比べて圧倒的に高いので、会心で火力を出したいのであればこのキャラを最優先です。
ヒマリ
ヒマリは単体トップクラスの攻撃力アップ倍率で単体の攻撃力を大きく上げてくれるので総力戦などの単体アタッカーに有利です。
更ににEXコスト回復スキルを持っているのでコストが高いアタッカーを使ったり自分のコスト回しがうまくいきます。
正月フウカ
正月フウカはEXスキルで会心ダメ率バフで会心が出やすいアタッカーと一緒に使うことで火力を出すことができます。
更にコスト半減を持っているので確定会心且つ高倍率EXスキルを持つミカととても相性が良いサポーターです。
スポンサーリンク
キサキ
キサキは他のキャラは全く持っていないEXスキルダメージのバフを単体に対して付与することができるキャラです。
特に範囲攻撃キャラと相性が良く火力が上がるので任務やケセドなどで雑魚処理に使うときにおすすめです。
水着ホシノ
水着ホシノは爆発特効と攻撃バフを範囲に与えることができるサポーターで軽装備のステージならどこでも火力を出せるようになります。
更に耐久力が高いことでバフ役兼サブタンクとして使うことができるので戦術対抗戦でもよく使われます。
キャンプハレ
キャンプハレはストライカーのバフ役で味方単体に対して高倍率の攻撃バフを与えることができます。
ヒマリほどではないですがヒマリよりも圧倒的に長い効果時間でアタッカー1体を長時間火力を上げて攻撃させることができるので任務や通常攻撃で火力を出すことができるアタッカーと相性が良いです。
ドレスアル
ドレスアルは会心ダメ率バフを与えることができるストライカーサポーターで味方単体に高倍率会心バフを出すことができます。
更にNSで味方に対して回復を出すことができるのでタンクなどを踏まえて使う総力戦などで活躍できます。
水着ウイ
水着ウイはEXスキルで範囲内の味方に対して貫通特効バフを与えることができるキャラで重装甲のステージならとりあえず火力を出せる汎用性が高いキャラです。
ストライカーでかなり打たれ弱いので使うときは味方の回復やタンクなどで吸ってあげることで安定して特効バフを撒くことができます。
正月カヨコ
正月カヨコはEXスキルで味方単体に対して高倍率神秘特効バフを与えることでシロクロ等の神秘総力戦で火力を出しやすいです。
さらに味方の会心値も上げることができるので味方1体に会心ダメと特効ダメでメイドアリス等の単体アタッカーを使いやすくできます。
水着シロコ
水着シロコはノーマルスキルで味方の会心値を増加させつつ最初のEXスキルのコストを1下げる効果があります。
会心値で会心ダメージを出しつつコスト低下でEXスキルを撃ちやすくなるので戦術対抗戦などで先手を取って火力を出しやすいです。
自強化バフ持ちのおすすめキャラ解説
ミカ
ミカは自身で貫通特効やダメージ量アップなどの攻撃バフとは違う汎用的ではないバフを持っています。
更にEXスキルも高倍率なので攻撃バフや会心ダメ率バフで大きく火力を伸ばすことができるので自己バフと他のバフとの相性が良いです。
ドレスヒナ
ドレスヒナは爆発特効だけのバフで火力を出すことができるアタッカーで軽装備ならどこでも超火力を出せます。
自分で攻撃バフや会心バフをあまり持っていないのでそれと合わせることで火力を伸ばしやすいのもいいです。
水着ハナコ
水着ハナコはSSで味方がEXスキルを使うことで水ゲージをチャージして攻撃力を上げていくことができます。
2回までチャージすることでかなり高い攻撃倍率になって他のバフが無くてもEXスキルの強力な範囲攻撃を行えます。
ワカモ
ワカモは自前のパッシブの攻撃バフや愛用品での攻撃アップで自分の攻撃を大きく上げてdメージを出すことができます。
自分のEXスキルの蓄積ダメージが倍率が高い代わりに会心が出ないので自分で攻撃力を大きくることで火力が出やすく相性が良いです。
バフと相性が良いスキル効果
全てのバフと相性が良いのはコスト関連のスキル
コスト関連のスキルはスキルを回しやすくなるので、持っていることで攻撃バフを短時間で次々につけつつ火力EXスキルにつなげられります。
なのでコスト回復やコスト削減ができるキャラはヒマリなどの様にできるだけ一緒に使っていきたいです。
攻撃バフと相性が良いスキル
攻撃バフは純粋に火力を上げるだけなので会心値を上げることで攻撃に加えて会心ダメージを出すことができます。
また特効加算バフがあると攻撃バフとは別に高倍率バフを与えることができるのでお勧めとなっています。
会心値バフと相性が良いスキル
会心値バフは特に会心ダメ率バフと一緒に使うのが普通で会心ダメージを出しやすくしつつ会心が出たときのダメージも上がります。
さらに攻撃速度バフを入れることで会心を出しやすくしてダメージを伸ばしていくことが出来るので相性が良いです。
会心ダメ率バフと相性が良いスキル
会心ダメバフ率は会心ダメージを上げる効果なのでそもそも会心が出ないと意味がなく会心値バフと合わせるのが無難に強いです。
また元々の攻撃力が低いと会心ダメが出てもダメージが出ないので攻撃バフと一緒に使っていくといいでしょう。
特効加算バフと相性が良いスキル
特効加算バフはあくまでその防御の敵に対居て火力を出すバフで他のバフと乗算で火力を出せるので火力バフ全般と相性が良いです。
特に攻撃バフがあれば元々のダメージも大きく伸ばせるので特効加算バフでさらにダメージを大きく出せるので一緒に使っていきたいです。
「バフ」の使い方と使い道
総力全般で無くてはならないスキル
総力戦では体力が高い敵が出てくるのでバフが無い状態で戦ったとしてもアタッカーだけでは火力を出すことができないです。
さらに防御が高い敵が出てきてしまうと素の状態で防御を抜けないのでそもそもダメージをあたえられない時もあるのでバフは必須です。
会心関連のバフはパチンコ要素がある
会心ダメージと会心値バフをいくら上げたとしても会心ダメージが出て火力が出るとは限らないので運が絡んできます。
例えばユズは会心ダメージが高い代わりに会心値が上がらないのでユズで会心が出るまでリスタートし直したりしてダメージを出せるようにしたりする火力を補正できます。
防御タイプ別に特効加算バフ持ちのキャラを編成
爆発特効は攻撃タイプが防御タイプに対して弱点を突ける状態で無いと特効加算バフが適応されずダメージが乗らないです。
なので特効加算バフは相手の防御タイプを見て相性が良いアタッカーを見繕った後にそれに合った特効加算バフを使うといいでしょう。
戦術対抗戦で敵を速攻で倒す目的で使用
戦術対抗戦では敵を速攻で倒すために味方にバフをしてアタッカーで攻撃することでタンクをワンパンしてそのまま敵を倒しきるのがいいです。
これにコストスキルを合わせることでEXスキルの発動速度も速くなって確実性が増すので一緒に使いたいです。
コンテンツ全般で使用できる
バフはアタッカーの火力を上げるなどの火力に対して恩恵が大きいのでどのコンテンツでもアタッカーと一緒に使って火力を出せます。
特に水着ホシノなどの範囲バフは他のアタッカーも強化できるので総力戦以外でも任務や指名手配などで活躍できます。
バフの種類
攻撃バフ(攻撃力アップ)
味方の攻撃力を上げる
攻撃バフとはキャラが相手にダメージをあたえる基礎的なステータスである攻撃力という値を上げることができます。
上げることで味方の攻撃全般のダメージが上がってどの攻撃に対しても火力を出しやすくなる基本的なバフとなっています。
会心バフ(会心値アップ)
会心率が上がる
会心値バフは会心率を上げることができるバフで会心という確率でダメージが上がる効果を発動させやすくなります。
これにより普通のダメージよりも高いダメージが出る確率が上がり結果的に総合火力を伸ばせるので攻撃バフの次に優秀となっています。
会心ダメ率バフ(会心ダメージ率アップ)
会心が出たときのダメージを上げる
キャラには会心が出たときのダメージが上がる量を決める会心ダメージ率というステータスがあり、このステータスを上げることで会心ダメージのダメージ量を上げられます。
ただ会心が出ないとダメージが出ないので基本的には会心値を上げるか確定会心であるミカなどを利用してダメージを出しやすい環境を作ることができます。
特効加算スキル(爆発/貫通/神秘特効スキル)
特効加算スキルはアタッカーが敵に弱点を突いたときのダメージが上がって火力を伸ばすことができるスキルとなっています。
例えば爆発であれば爆発タイプのキャラが軽装備に対して火力を出すときにダメージボーナスを得ることができ、他のバフよりも高い倍率で殴ることができるようになります。
爆発特効スキル持ちのキャラ
貫通特効スキル持ちのキャラ
貫通特効スキル(味方バフ) | ||
---|---|---|
![]() 水着ウイ | ![]() セリナ | ![]() マコト |
貫通特効スキル(自強化バフ) | ||
![]() 水着ヒヨリ | ![]() ミカ | - |
神秘特効スキル持ちのキャラ
バフのレベル上げ優先度
最優先でレベルを上げる
バフは特に総力戦などでアタッカーに火力を出してもらうために使うことが多いので最優先でレベルを上げていきたいです。
特に汎用性が高い攻撃バフや会心バフなどは最優先で上げることで火力の最低値を底上げしてダメージを安定して出せるようになります。
攻撃バフのスキルレベル上げ優先度 |
---|
会心ダメ率バフ<特効加算バフ<会心バフ<攻撃バフ |
コメント