艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

初秋イベ2018の攻略情報まとめはこちら
初秋イベ2018攻略まとめ

初秋イベ2018攻略まとめ

前の海域次の海域
E1E3

E2(初秋イベ2018)のまとめ

海域名西方作戦海域方面 マラッカ海峡北方
作戦名海峡奪還作戦
作戦内容マラッカ海峡に艦隊を進出、前線への輸送作戦を実施後に同方面の敵前線物資集積地を攻撃。これを強襲粉砕せよ!
輸送ゲージ破壊条件甲300
戦力ゲージ破壊条件ボス旗艦5回撃破
出撃制限なし
海峡派遣艦隊海峡派遣艦隊(黄緑色)
基地航空隊使用可能(1部隊)
ギミックなし?
ボスルート固定条件【輸送ゲージ】軽1駆3 正規空母・低速戦艦なし 他自由
【戦力ゲージ】軽1駆2 他自由
目玉報酬試製甲板カタパルト
12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置
零式水上偵察機11型乙(熟練)
レアドロップ岸波ザラポーラ日振

スポンサーリンク

E2(初秋イベ2018)の攻略のポイント

輸送ゲージと戦力ゲージを破壊すると突破できる

E2は輸送ゲージと戦力ゲージをそれぞれ破壊することでクリア可能です。イベント海域なので、ボスにダメージを与えるだけでも戦力ゲージ削りだけは可能ですが、破壊時は必ずボス旗艦を撃破する必要があります
1本目は輸送ゲージ、2本目は戦力ゲージとなっており、それぞれ輸送・陸上ボスなので、大発動艇を装備できる艦を優先して編成しましょう

輸送ゲージとは?

輸送ゲージは通常の赤色の「戦力ゲージ」とは異なり、ただボスを倒しているだけではほとんど減らすことができません。TPを効率よく減らしていくためには、輸送作戦向けの艦を編成し、装備も専用のものを載せる必要があります

基地航空隊を1部隊使用できる

E2では基地航空隊を1部隊使用可能です。戦力ボスは陸上型の敵が3〜4隻出現するため、ボスマスに陸攻4の部隊を出すのがおすすめです。
輸送・戦力ともにボスマスに飛ばすのがおすすめですが、道中の潜水艦対策が厳しいため道中に出すことも検討しましょう。

行動半径5で両方のボスに到達可能

E2では基地航空隊の行動半径が5あれば、1本目・2本目どちらのボスにも基地航空隊が届きます。

おすすめ難易度は「甲」か「乙」

E2は難易度甲でクリアすることで、強力な水上偵察機と小口径高角砲を入手できます。乙の場合は「12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置」が入手できませんが、どちらかの難易度でクリアするのがおすすめです。

札は「海峡派遣艦隊」

E2では「海峡派遣艦隊」という黄緑色の札が付きます。難易度乙以上の場合はE1に出撃した艦は使用できず、E2に出撃した艦は難易度乙以上の他の海域で使用できないので注意が必要です。

警戒陣を活用しよう

18初秋イベ開催中は「警戒陣」を使用することができます。敵を倒す必要がない道中突破率を大きく上げることができるので、道中戦では積極的に活用しましょう。

ギミックについて

E2にはギミックがないと推測されます。

E2(初秋イベ2018)のドロップ情報

E2では初秋イベ2018で実装された艦娘「岸波」がドロップします。そのほか、ザラやポーラなど貴重な海外艦がドロップするため、持っていない人は掘り周回しておくとよいでしょう。 輸送ボスマスは到達しやすい代わりにレア艦のドロップ率が低め、戦力ボスマスは道中が厳しい代わりにレア艦がドロップしやすくなっています。

スポンサーリンク

E2(初秋イベ2018)の掘り周回編成

戦力ゲージ出現後の輸送ボスマス掘り周回編成

戦力ゲージ出現後は道中1戦でボス到達可能

E2の輸送ボスマスは、戦力ゲージ出現後はスタート地点が変わるため道中1戦で到達可能です。

E2(初秋イベ2018)のルート固定の条件

E2 マップ

輸送ゲージのボスマス到達編成

E2で輸送ボス到達を確認した編成
航巡

航巡

軽空母

軽空母

軽空母

軽空母

軽巡

軽巡

駆逐

駆逐

駆逐

駆逐

戦力ゲージのボスマス到達編成

E2で戦力ボス到達を確認した編成
航巡

航巡

戦艦

戦艦

正規空母

正規空母

軽巡

軽巡

駆逐

駆逐

駆逐

駆逐

ルート分岐条件

分岐条件
スタート地点-
分岐条件
輸送スタート-
A-
F能動分岐
G索敵でボス
分岐条件
戦力スタート-
D駆逐・軽巡合計3以上で戦艦を含んでもF
戦艦1以上でJ
K駆逐・軽巡合計3以上で空母を含んでもM
空母1以上でN
M索敵でボス

E2(初秋イベ2018)の輸送ゲージのおすすめ編成

E1のゲージ1本目は輸送ゲージのため、ボス旗艦撃破は必須ではありません。ボス旗艦が非常に硬いため、A勝利狙いがおすすめです。道中で潜水艦が出現するため、先制対潜が可能な艦を1隻入れておくと道中撤退率が下がります。

輸送ゲージのおすすめ基地航空隊

輸送ゲージ時は東海を1機配備した部隊を、Dマスとボスマスに分散させましょう。。行動半径が5あれば、ボスに基地航空隊が届きます

E2(初秋イベ2018)の戦力ゲージのおすすめ編成

E2のゲージ2本目では、陸上型ボスとの戦闘になります。E1突破や任務報酬で入手できる「特二式内火艇」や、秋刀魚イベントなどで入手できた「WG42」があれば、ぜひ装備させましょう。

戦艦も使用可能

E2では戦艦も使用可能です。札の関係で上記の編成では重巡を使用していますが、入れ替えで編成することもできます。ただし、Mマスの砲撃戦が2巡してしまうデメリットがあります。

戦力ゲージのおすすめ基地航空隊

戦力ゲージ攻略時は、1戦目の潜水艦の対策をする余裕があまりありません。東海を混ぜた航空隊を道中に1回飛ばすのも手です。輸送ゲージ同様、行動半径が5あれば、1ボスに基地航空隊が届きます

E2(初秋イベ2018)の支援艦隊

E2は支援艦隊がなくとも突破は難しくありませんが、戦力ゲージの突破が厳しい場合は砲撃支援の艦隊を出しましょう。特に、道中支援を出すと3戦目の突破が楽になります。

おすすめの支援艦隊

E2(初秋イベ2018)の報酬

乙以上で「試製甲板カタパルト」を入手可能

E2は難易度乙以上でクリアすると「試製甲板カタパルト」を入手できます。E3で入手できる神鷹を改二にするのに必要なアイテムで入手手段がかなり限られるため、できるだけ乙以上でクリアしましょう

E2(初秋イベ2018)の敵編成

現在判明しているE2【甲】の敵情報を記載しています。
Iが輸送ボスマスOが戦力ボスマスです。

マス敵編成陣形制空値
A戦闘なし--
B---
C軽巡ホ級Flagship
駆逐イ級後期型×3
駆逐イ級×2
単縦陣
複縦陣
梯形陣
0
D軽巡ツ級Elite
駆逐ロ級後期型×2
駆逐イ級×2
潜水カ級Flagship
単縦陣
複縦陣
0
軽巡ツ級Elite
駆逐ロ級後期型×4
潜水カ級Flagship
単縦陣
複縦陣
0
E空襲
集積地棲姫 バカンスmode
飛行場姫×2
-144
184
空襲・最終
飛行場姫×3
-204
F能動分岐--
G揚陸地点--
H戦闘なし--
I重巡夏姫(490)
重巡リ級Flagship×2
軽巡ホ級Flagship
駆逐ロ級後期型×2
単縦陣0
重巡夏姫(490)
重巡リ級Flagship×2
軽巡へ級Flagship
駆逐ロ級後期型×2
単縦陣0
最終
重巡夏姫(490)
重巡リ級Flagship×2
駆逐ロ級後期型×3
単縦陣0
J---
K戦闘なし--
L---
M軽母ヌ級Flagship
軽母ヌ級Elite
重巡ネ級Elite
軽巡ツ級
駆逐ロ級後期型×2
複縦陣
輪形陣
146
軽母ヌ級Flagship×2
重巡ネ級Elite
軽巡ツ級Elite
駆逐ロ級後期型×2
複縦陣
輪形陣
186
N---
O集積地棲姫 バカンスmode(720)
砲台小鬼×2
駆逐ロ級後期型Elite×2
輸送ワ級Elite
複縦陣48
集積地棲姫 バカンスmode(720)
飛行場姫
砲台小鬼×2
駆逐ロ級後期型Elite
輸送ワ級Elite
複縦陣82
最終
集積地棲姫-壊 バカンスmode(720)
飛行場姫
砲台小鬼×2
駆逐ロ級後期型Elite
輸送ワ級Elite
複縦陣48

E2(初秋イベ2018)の攻略関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.