【艦これ】E2(冬イベント2019)の報酬とおすすめ難易度
艦これの冬イベント2019【E2】のクリア報酬とおすすめの難易度について詳しく解説しています。どの難易度でクリアするかお悩みの方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2019年1月11日 9:58
スポンサーリンク
スポンサーリンク
冬イベ2019の攻略情報まとめはこちら |
---|
![]() 冬イベント2019攻略まとめ |
冬イベント2019の難易度による違いについて
難易度は4種類
2019冬イベントの海域の難易度には甲・乙・丙・丁の4種類があり、選択した難易度により出現する敵艦隊、クリア時の報酬、海域でドロップする艦が変わります。
丙・丁では札を無視して出撃できる
難易度「甲・乙」では札による出撃制限がかかります。「丙・丁」では札を無視して出撃することが可能ですが、札自体は通常通りに付与されます。
E2は通常艦隊と連合艦隊で札が別枠
E2は通常艦隊と連合艦隊で攻略する海域ですが、それぞれの札が独立しています。通常艦隊と輸送部隊は「ラバウル艦隊」・水上部隊と機動部隊は「連合艦隊」の札が付与されます。
スポンサーリンク
【E2】のクリア報酬
スポンサーリンク
【E2】のおすすめ難易度
難易度【甲・乙】のどちらかがおすすめ
E2は難易度甲・乙でクリアすることで、E-1報酬の上位版の水上偵察機と小口径高角砲を入手できます。乙だと主砲のランクが落ちてしまうので、できれば甲でクリアしたいところです。
掘り周回を踏まえた難易度選択をする
E2では新艦の「早波」や、イベント限定艦の「山風」「岸波」「神風」「国後」「春日丸」などがドロップします。掘り周回は低難易度の方が安定しているので、クリア後に掘り周回をする場合は、その点も踏まえて難易度を選択しましょう。
コメント