グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

FF11コラボの攻略まとめはこちら
FF11コラボ

FF11コラボ攻略

効率周回編成・手順コラボミッション攻略
報酬交換のおすすめ-
FF11コラボのキャラ
プリッシュ

プリッシュ

リリゼット

リリゼット

イロハ

イロハ

-
FF11コラボの召喚石・武器
シャントットII

シャントットII

クラーケンクラブ

クラーケンクラブ

FF11コラボの初心者向け周回編成

シングル【EX】の初心者向け周回編成

FF11コラボからグラブルを始めた初心者の方は、まずはシングルEXを安定して周回するのを目標にしましょう。武器が揃ってくれば、アビリティ使用数を減らした短時間周回も可能になってきます。
戦力不足でEXの周回が難しい場合は、より易しいVHを周回するのもありです。

光属性の理想編成・テンプレパーティ
光マグナ編成

光マグナ編成

光パテンプレ

光パテンプレ

武器編成

チュートリアル終了・ストーリー進行・サイドストーリーの交換武器で固めた編成です。光属性の攻刃武器が手に入り次第、入れ替えていくことで編成を強くすることができます。
武器が足りない場合は5凸レベル200の状態で最初からもらえるマグナ武器を、属性が違っていても良いので攻撃力順で入れるのが良いでしょう。

メイン武器採用理由
シュヴァリエソード・マグナ

シュヴァリエソード・マグナ

・チュートリアルクリアで入手可能な光属性武器
・剣武器なので「ダークフェンサー」「レリックバスター」などの初心者向けジョブがメイン装備可能

キャラ編成

サイドストーリー加入キャラ2人とFF11を編成し、主人公は「ダークフェンサー」のジョブを使うのがおすすめです。
どのキャラも強いので、VHやEXならそこまで苦労をせずに周回できます。ダークフェンサーをマスターしたら、ウェポンマスターに「ミゼラブルミスト」をセットしてウェポンマスターと置き換えると周回速度が上がります。

キャラ役割
ダークフェンサー

ダークフェンサー

・「ミゼラブルミスト」「ディレイ」などが強力な初心者向けジョブ
2年生チーム

2年生チーム(μ's)

・サイドストーリーで加入するSSRキャラ
・攻防の両方で優秀で回復もある程度できる
ペコリーヌ

ペコリーヌ

・サイドストーリーで加入するSSRキャラ
・全体かばうを持ち、高難易度ボスではより活躍できる
プリッシュ

プリッシュ

・FF11コラボで加入するSSRキャラ
・ダメアビを複数持つので、戦力不足でも周回で活躍
・被ダメカウンターも持つので全体攻撃持ちへの時短もできる
その他おすすめジョブ役割
ウェポンマスター

ウェポンマスター

・1アビの「ウェポンバースト」でいきなり奥義を発動可能
・EXアビリティはデバフの「ミゼラブルミスト」か、全体攻撃の「アローレインIII」がおすすめ
レリックバスター

レリックバスター

・1アビ使用後、通常攻撃の性能が強化される
・EXアビリティを2つ(リミアビと合わせて3つ)セットできる
・銃をメイン装備すると通常攻撃後に全体攻撃するので周回性能が高い

周回手順(ダークフェンサー・ウェポンマスター)

1戦目はアビリティは「ダメージアビリティ(赤アイコン)」のみの使用にし、強化や弱体アビリティ、奥義発動は温存して戦うのがおすすめです。
2戦目は「ミゼラブルミスト」で防御を下げれば簡単に撃破できます。

手順行動内容
1・攻撃アビリティを使いながら敵を撃破、主人公のアビリティは温存する
2・2戦目に入ったら主人公の「ミゼラブルミスト」を使用
3・残っている攻撃アビリティを使用(火力が足りているなら省略可能)
4・奥義オンで攻撃して倒す

「シュヴァリエ・マグナ」もあわせて周回したい

光属性の編成は「シュヴァリエ・マグナ」を倒すことで強化できます。1日3回まで自発できるので、毎日積極的に挑戦しましょう。自分1人で勝てない場合は「救援」で他のプレイヤーに助けを求めるのが有効です。

シングル【EX+】の初心者向け周回編成

敵は無属性なので、どの属性で挑んでもあまり差はありません。FF11コラボから始めた場合は強いキャラを使えてEXとも同じ編成が使える光属性の編成で挑むと良いでしょう。

光属性の理想編成・テンプレパーティ
光マグナ編成

光マグナ編成

光パテンプレ

光パテンプレ

武器編成

チュートリアル終了・ストーリー進行・サイドストーリーの交換武器で固めた編成です。光属性の攻刃武器が手に入り次第、入れ替えていくことで編成を強くすることができます。
武器が足りない場合は5凸レベル200の状態で最初からもらえるマグナ武器を、属性が違っていても良いので攻撃力順で入れるのが良いでしょう。

メイン召喚石サポート召喚石
シュヴァリエ・マグナ

シュヴァリエ・マグナ

ルシフェル5凸

ルシフェル5凸

メイン武器採用理由
真・道天浄土

真・道天浄土

・メイン装備で味方全体の攻撃力を大きく上げることができる

キャラ編成

レリックバスターのジョブが非常に強いため、レリバスさえ用意できるなら他のキャラはサイドストーリー加入のキャラ中心でも大丈夫です。
ガチャでもっと強いキャラを仲間にできた場合はそちらを使いましょう。

キャラ役割
レリックバスター

レリックバスター

・1アビ使用で高い通常攻撃火力を出せるジョブ
・1アビ+リミットバーストで全体の奥義加速や奥義強化も可能で、3戦目に有効
2年生チーム

2年生チーム(μ's)

・サイドストーリーで加入するSSRキャラ
・攻防の両方で優秀で回復もある程度できる
ペコリーヌ

ペコリーヌ

・サイドストーリーで加入するSSRキャラ
・全体かばうを持ち、高難易度ボスではより活躍できる
プリッシュ

プリッシュ

・FF11コラボで加入するSSRキャラ
・ダメアビを複数持つので、戦力不足でも周回で活躍
・被ダメカウンターも持つので全体攻撃持ちへの時短もできる

周回手順

1,2戦目は充分に武器が揃っているなら一切アビポチ(アビリティ使用)なしで周回可能です。火力が足りない場合はレリバスの1アビを使ったり、ダメアビを使ったりしましょう。

手順行動内容
1・主人公の1アビを使用(火力が足りているなら省略可能)
2・奥義を使わず攻撃のみで1戦目と2戦目を倒す
3・残っている攻撃アビリティを使用(火力が足りているなら省略可能)
4・攻撃で3戦目ボスを倒す
 火力が足りない場合は1アビ+リミットバーストを3戦目で使って奥義で倒す

マルチ【EX】【EX+】は開幕で救援を呼ぶのがおすすめ

「アートマ」を入手できるマルチバトルは、1戦しかない代わりに敵のHPが高めです。救援を出せば他のプレイヤーが助けてくれるので、マルチバトルを周回したい場合はまずは救援を活用しましょう。

スポンサーリンク

FF11コラボの効率周回編成(中上級者向け)

シングル【EX/EX+】の効率周回編成

コラボイベントのEXは復刻イベントと同じ形式で2戦構成ですが、HPが低めです。ある程度マグナ武器が揃っていれば、攻撃のみでも簡単に周回できるでしょう。

光属性の理想編成・テンプレパーティ
光マグナ編成

光マグナ編成

ゼウス編成

ゼウス編成

光パテンプレ

光パテンプレ

武器編成

攻撃のみで周回する場合、マグナ武器は一番攻刃効果量が高い「シュヴァリエソード・マグナ」を主軸にしましょう。

メイン召喚石サポート召喚石
シュヴァリエ・マグナ

シュヴァリエ・マグナ

ルシフェル5凸

ルシフェル5凸

メイン武器採用理由
フラマ・オルビス

フラマ・オルビス

・ゼノコロゥ撃滅戦で入手できる銃武器
・メイン装備時に主人公が弱体を受けていない場合はアビダメ性能UPの効果が強力
シュヴァリエボルト・マグナ

シュヴァリエボルト・マグナ

・入手しやすい銃武器

キャラ編成

攻撃のみで周回する場合は、アビリティを使わなくても確定でTAを行うキャラがおすすめです。主人公は銃メイン装備のキャバルリーになり、他のキャラの火力をサポアビで強化するのが良いでしょう。

キャラ役割
キャバルリー

キャバルリー

・銃メイン装備で、全体の攻撃が大きくUP
フェザー(SSR)

フェザー(SSR)

・確定TA持ち
万事屋銀ちゃん

万事屋銀ちゃん

・確定TAが可能(サブ召喚石に桂小太郎&エリザベスが必要)
プリッシュ

プリッシュ

・敵が特殊技を使うとダメアビを自動発動するのでダメ上乗せに有効

周回手順

武器が充分に揃っていれば、アビリティを使用せずに攻撃のみで周回できます。奥義は周回ペースが遅くなるので「オフ」にするのがおすすめです。

手順行動内容
1・奥義をオフにして攻撃のみで周回

マルチ【EX/EX+】の効率周回編成

レリックバスターの1アビと「リミットバースト」を使うことで、1ターン目から味方全体が奥義を発動できます。
約1000万ダメージを出せれば1ターン周回が可能なので、もっと火力を出せるなら両面黄龍編成などで周回しましょう。

光属性の理想編成・テンプレパーティ
光マグナ編成

光マグナ編成

ゼウス編成

ゼウス編成

光パテンプレ

光パテンプレ

武器編成

「ホロアクティ」があると高いダメージを出しやすくなるので、キャラやLBなどのハードルが下がります。なくても周回可能ですが、ダメージが足りない場合は「ミゼラブルミスト」の使用を追加しましょう。

メイン召喚石サポート召喚石
シュヴァリエ・マグナ(5凸)

シュヴァリエ・マグナ(5凸)

ルシフェル5凸

ルシフェル5凸

メイン武器採用理由
フラマ・オルビス

フラマ・オルビス

・アビダメ自動発動キャラがいる場合、そのダメージの上限を強化できる
シュヴァリエソード・マグナ

シュヴァリエソード・マグナ

・簡単に入手できる武器の中では奥義の倍率が高い

キャラ編成

奥義火力の高いキャラを編成しましょう。サブメンバーにはアイテムドロップ率UPのサポアビを持つキャラを編成し、素材集めの効率を高めるのがおすすめです。

キャラ役割
レリックバスター

レリックバスター

・1アビと「リミットバースト」で味方全体の奥義ゲージを1ターン目から100%にできる
ルリア

ルリア

・奥義火力が高い
・奥義効果でアビポチなしでも「防御DOWN」を付与
ガウェイン(光属性)

ガウェイン(光属性)

・奥義効果で「防御DOWN(累積)」付きのダメアビを自動発動
サラ(光属性)

サラ(光属性)

・奥義発動時と敵が特殊技使用時にダメアビを自動発動
・被ダメージカウンターを持つ
サブ編成役割
エッセル最終上限解放

エッセル
最終上限解放

・アイテムドロップ率が10%UP
のび太

のび太

・サブ編成時、チェインバーストにアビダメを追加発動する
・火力が足りない場合におすすめ
入れ替え候補キャラ役割
ロボミ(SSR)

ロボミ(SSR)

・奥義火力が高い
水着シヴァ

水着シヴァ

プリッシュ

プリッシュ

・特殊技反応で自動発動するダメアビでダメージを伸ばせる

周回(肉集め)手順

手順行動内容
1・レリックバスターの1アビと「リミットバースト」を使用
2・火力が足りない場合は「ミゼラブルミスト」などの防御DOWNアビリティを使用
3・奥義オンでフルチェンを発動し、撃破

スポンサーリンク

FF11コラボの効率的な周回手順

シングルのEXやEX+を周回するのがおすすめ

FF11コラボの素材集め周回はシングルEXがおすすめです。交換で最も数が必要な「メダリオン」を効率よく集められるほか、「クルオ」も一緒に集められます。
シングルEX+は敵が無属性なので戦力不足だと周回がつらいですが、ドロップ効率は良いので、戦力が整っているなら挑戦しましょう。

素材ドロップ数
冒険者のメダリオン

冒険者のメダリオン

約10
クルオ

クルオ

約2

「アートマ」はHELLかマルチでしか入手できない

「クラーケンクラブ」「シャントットII」の最終上限解放(4凸)時に要求される「アートマ」は、難易度HELLで確定入手・マルチで確率ドロップします。
HELLを周回できるのならすぐに集まりますが、HELL周回が厳しい場合はマルチバトルで地道に集めましょう。両方の4凸には50個のアートマが必要です。

「アートマ」が必要な装備
クラーケンクラブ

クラーケンクラブ

シャントットII

シャントットII

HELLはスキップ条件を満たすと効率UP

難易度HELLは常に挑戦できるのではなく、EXをクリアすると確率、EX4周かMANIACクリアで確定出現します。AP0で挑戦可能なうえに素材ドロップ数が多いので、HELLが出現したらその都度クリアしましょう。
スキップ条件を満たした後はスキップ可能なので、周回効率が大幅に上がります。

素材ドロップ数(100HELL)
冒険者のメダリオン

冒険者のメダリオン

10~16
クルオ

クルオ

約5
アートマ

アートマ

1~2

HELLは難易度が3種類ある

HELLはレベル60/100/120の3段階の難易度があります。難易度が高くなるほどドロップ数が増えるものの難易度も上がるので、自分の周回しやすい難易度に挑戦しましょう。

MANIACとMANIAC+は攻略できるなら毎日2回消化したい

難易度「MANIAC」「MANIAC+」は1日2回ずつしか挑めない代わりに、多くの素材がドロップします。やや難易度が高いのが難点ですが、マグナ武器が揃えば突破できる難易度なので、無理なく周回できるなら毎日挑戦しましょう。
ただし、MANIAC限定の素材はないので、クリアできない場合は無理に周回しなくても大丈夫です。

素材ドロップ数
冒険者のメダリオン

冒険者のメダリオン

約20
クルオ

クルオ

約4~6

後半に周回効率が良い高難易度が追加

5/14に追加される後半ストーリーをクリアすると、さらに高難易度のクエストが追加されます。後半に追加されるクエストのほうが周回効率が良いので、戦力が整っている属性で挑みましょう。
後半クエストの敵は無属性なので、コラボキャラを入れて周回できる光・風・火のいずれかの属性がおすすめです。

光属性の理想編成・テンプレパーティ
光マグナ編成

光マグナ編成

ゼウス編成

ゼウス編成

光パテンプレ

光パテンプレ

風属性の理想編成・テンプレパーティ
風マグナ編成

風マグナ編成

ゼピュロス編成

ゼピュロス編成

風パテンプレ

風パテンプレ

火属性の理想編成・テンプレパーティ
火マグナ編成

火マグナ編成

アグニス編成

アグニス編成

火パテンプレ

火パテンプレ

FF11コラボの周回効率を上げる方法

ゼノコロゥ撃滅戦で武器を入手&最終上限解放する

FF11コラボと開催時期が一部重複しているイベント「ゼノコロゥ撃滅戦」では、光属性の強力な武器を入手できます。初心者の方でもこなせるミッションクリアで無凸1本は入手できるので、まずは1本入手、余裕があれば4凸~5凸で性能を強化するのがおすすめです。
どちらも優秀な性能を持つので、今後のイベント攻略や日常の周回でも役立つでしょう。

ゼノコロゥ撃滅戦の武器性能・入手方法
真・道天浄土

真・道天浄土

フラマ・オルビス

フラマ・オルビス

ドロップ率アップのキャラや武器を編成する

コラボイベントの素材ドロップ数は、ドロップ率アップのキャラや武器を編成することで増えやすいようになっています。戦力に不安があるなら無理に編成するべきではありませんが、装備が整っていればより周回効率を上げることが可能です。

キャラ効果
エッセル

エッセル

・編成しているとアイテムドロップ率が5%UP
・サブ編成でもOK
エッセル最終上限解放

エッセル
最終上限解放

・アイテムドロップ率UP効果が10%に強化
リチャード(SR)

リチャード(SR)

・編成しているとアイテムドロップ率が1%UP
・サブ編成でもOK
・エッセルと効果が合算される
武器効果
D・ビィ

D・ビィ

・編成しているとアイテムドロップ率が10%UP
・サブ編成でもOK
召喚石効果
カグヤ

カグヤ

・加護効果でアイテムドロップ率がUP
・属性攻撃UPや方陣スキル強化の恩恵がないので、武器で充分に火力を出せる場合のみ推奨
ノビヨ

ノビヨ

ホワイトラビット

ホワイトラビット

軌跡の雫を発動する

ショップ画面にある「軌跡の雫」は、効果時間中の獲得経験値・RPアップやアイテムドロップ率アップの効果があります。現在はキャンペーンで雫の効果が上がっているので、周回時は必ず軌跡の雫を発動しておくのがおすすめです。

指輪やLB・覚醒などでキャラを強化する

「各種指輪」「LB」「覚醒Lv」などで付与できる「奥義ダメージ+○%」「奥義ダメージ上限+○%」は奥義ダメージを直接強化できるので、奥義編成では有効です。使用する予定のキャラの強化要素はぜひ利用しましょう。
特に指輪はHPや攻撃力の基礎ステータスも伸ばしてくれるので、通常攻撃も奥義も強化可能です。

プラスを振り分ける

武器や召喚石の+(ウェポンボーナス/サモンボーナス)を振り分けると、攻撃力が上がります。+1あたりの効果は小さいものの、武器10枠と召喚石5枠全てに+99を付与すると攻撃力が7425も上がるため、非常に重要です。
武器や召喚石画面下の「ボーナス」ボタンから振り分けることができます。

天司武器を装備する

ゲーム開始初期から入手できる「天司武器(光はハープ・オブ・ハルワアムル)」は、編成していると有利属性の敵に与えるダメージを強化してくれる効果があります。
初期状態だとステータスが低くてかえって攻撃力が落ちることもありますが、有利属性で挑むならほぼ欠かせない性能に強化されていくので、周回前に作成しておきましょう。

武器/召喚石効果
ハープ・オブ・ハルワアムル

ハープ・オブ・ハルワアムル

光属性キャラが闇属性の敵へ与えるダメージがUP
素材を集めて強化していくことで上限解放を行える

無属性の敵には天司武器の効果が発揮されない

天司武器は基本的に有利属性の敵に対して効果を発揮する武器です。そのため、後半追加の無属性の敵には天司武器の効果が発揮されず、ダメージが大きく下がってしまいます。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.