艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前の海域次の海域
E2E4

E3(春イベ2019)の概要

E3(春イベ2019)の概要と攻略に必要なポイントをまとめています。

海域名アリューシャン列島沖
作戦名敵戦力牽制! 第二次AL作戦
作戦内容第二次ハワイ作戦の前段作戦として、敵戦力牽制を企図した第二次AL作戦を実施せよ!
北方部隊、全力出撃!
クリア条件ゲージ1本目:ボス旗艦を4回撃破
ゲージ2本目:ボス旗艦を5回撃破
出撃制限-
北方部隊(青)
基地航空隊3部隊まで使用可能
2部隊まで出撃可能
ギミック戦力ゲージ1本目破壊で2本目ボスとルート出現
「Iマス航空優勢「Eマス制空権確保」「OマスでS勝利」を満たすと追加スタート出現
クリア報酬(甲)勲章×2
烈風改(試製艦載型)
新型航空兵装資材×2
改修資材×8
烈風改二
ガリバルディガリバルディ
目玉ドロップ石垣石垣タシュケントタシュケント神鷹神鷹ガングートガングートゴトランドゴトランド

スポンサーリンク

E3の攻略編成

戦力ゲージ1本目

高速統一かつ戦艦+空母系3以下の水上部隊で最短ルートを進めます。制空値は280以上を目安にしましょう。

第1艦隊の編成

第2艦隊の編成

基地航空隊

行動半径7以上でボスマスに届きます。陸戦1陸攻3の部隊をボスマスに集中させましょう。

支援艦隊

E3の戦力ゲージ1本目攻略時は、支援艦隊は必須ではありません。ゲージ破壊時は念の為、全艦キラの決戦支援を出しても良いでしょう。

魚雷カットイン持ちや特効持ちを編成

E3の戦力ゲージ1本目のボスはこれまでよりも強化された「重巡棲姫」です。装甲が非常に高いものの、随伴艦があまり強くないので、魚雷カットイン持ちや特効持ちを編成すればそこまで苦戦はしないでしょう。

高速統一編成を組む

E3の戦力ゲージ1本目の最短ルート(BFILN)を進むには「戦艦+空母系3隻以下」「高速統一」の水上打撃部隊を編成しましょう。

制空値は280前後を目安にする

E3の1戦目は航空優勢に必要な制空値がかなり高いので、拮抗で妥協するのがおすすめです。道中拮抗・ボス優勢(確保)の制空値280前後を目標にしましょう。

ギミック攻略(Iマス)のおすすめ編成

ボス撃破に使用した水上打撃部隊の軽空母を制空重視にし、Iマスに戦闘機を入れた航空隊を集中させましょう。

第1艦隊

第2艦隊

Iマスへの道中は水上艦と潜水艦との戦闘が1回ずつあります。対潜・先制雷撃重視の艦隊を組んでおきましょう。

基地航空隊の編成

行動半径が4以上あればIマスに届きます。基地航空隊なしでも航空優勢は可能ですが、厳しい場合は戦闘機部隊を集中させましょう。

航空隊装備1装備2装備3装備4
第1航空隊艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

第2航空隊艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

制空値は417以上を目標にする

Iマスで航空優勢を取るには、制空値が417以上あるのが目安です。難易度乙の場合は制空値351以上を目標にしましょう。

ギミック攻略(Eマス)のおすすめ編成

Eマスへは空母系3隻の機動部隊で向かいます。下記の編成の場合はEマスで制空権確保を取ったらそのまま進むとOマスのギミックも一緒にこなせます。

第1艦隊

第2艦隊

Eマスへの道中は水上艦と潜水艦との戦闘が1回ずつあります。対潜・先制雷撃重視の艦隊を組んでおきましょう。

基地航空隊の編成

行動半径が2以上あればEマスに届きます。Iマスに使った航空隊をそのまま使い回せば良いでしょう。こちらのマスは制空権確保が必要(Iマスの2倍の制空値が必要)なので、基地なしではやや厳しい数字です。

航空隊装備1装備2装備3装備4
第1航空隊艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

第2航空隊艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

艦戦
陸軍戦闘機

局地戦闘機

制空値は834以上を目標にする

Iマスで航空優勢を取るには、制空値が834以上あるのが目安です。難易度乙の場合は制空値702以上が必要です。

ギミック攻略(Oマス)のおすすめ編成

Oマスへは機動部隊で向かいます。水上艦隊2回・潜水艦隊1回の戦闘を経た後にギミック対象のOマスに到着します。

第1艦隊

第2艦隊

基地航空隊の編成

行動半径が5以上あればOマスに届きます。出さずとも夜戦まで持ち込めばS勝利するのは難しくありませんが、陸攻部隊を集中させても良いでしょう。

戦力ゲージ2本目

Jマスを突破していく編成です。高速統一が必要なのと、Jマスでの必要制空値がかなり高い点に注意しましょう。

第1艦隊の編成

正規空母には対地攻撃が可能な艦爆/爆戦を装備しましょう。友軍をアテにする場合は、「日進・神威・那智・木曾・多摩・霞」は使わない方がおすすめです。

第2艦隊の編成

駆逐艦には補強増設に機銃を装備させましょう。

基地航空隊

行動半径7以上でボスマスに届きます。陸戦1陸攻3の部隊をボスマスに集中させましょう。

支援艦隊

ネルソンタッチと陸上特効持ちの組み合わせが強力

E-3は第1艦隊に陸上型の敵が多数出現するため、昼戦ではこちらの第1艦隊に陸上特効をもたせて置く必要があります。3,5番艦に対地装備を載せた艦を配置し、旗艦にネルソンを置いて「ネルソンタッチ」を使うのが強力です。

機動部隊では水母2隻か輸送艦を入れると2つ目のスタートから出撃できる

ギミック攻略後の追加スタート地点は、「正規空母なしの水上打撃部隊」「水母2隻か輸送艦1隻を入れた艦隊」で利用できます。機動部隊で2本目を攻略したいのに輸送艦を持っていない場合は、水上機母艦を2隻編成しましょう。

陸上特効を持つ装備が必須

E3の戦力ゲージ2本目のボスマスでは、第1艦隊に5体と陸上型の敵が出現します。そのため、昼戦対策に第1艦隊・夜戦対策に第2艦隊に「陸上特効」を持つ装備を装備させましょう。

制空値はJマスを通るかどうかで変わる

E3ゲージ2本目攻略時は、制空値が高いJマスを通るかどうかで、攻略編成の制空値を変えましょう。Jマスが拮抗でも良いのであれば制空値250、Jマス優勢は制空値557が必要です。

水上打撃部隊の場合は高速統一不要

水上打撃部隊でゲージ2本目を攻略する場合は「戦艦+空母4以下」「正規空母なし」の編成を組みましょう。高速統一は不要です。

スポンサーリンク

E3の攻略ポイント

E3は「連合艦隊」で出撃する

E3は通常の6隻編成の艦隊ではなく、12隻編成の「連合艦隊」で出撃する海域です。第1艦隊と第2艦隊を組み合わせて編成するので、出撃中は遠征に出せる艦隊が減ります。

ボスマス出現ギミックを解除する

E3はは難易度甲の場合、戦力ゲージ2本目出現後に「E,Iマスで制空権確保」「OマスでS勝利」を達成すると、新たなスタート地点が出現してショートカット可能になります。難易度を下げるとOマスのみでよくなるなど、条件が緩和されるようです。

戦力ゲージ1本目:難易度は2本目より低め

E3の戦力ゲージ1本目のボスはこれまでよりも強化された「重巡棲姫」です。装甲が非常に高いものの、随伴艦があまり強くないので、魚雷カットイン持ちや特効持ちを編成すればそこまで苦戦はしないでしょう。

戦力ゲージ2本目:陸上特効を持つ装備が必須

E3の戦力ゲージ2本目のボスマスでは、第1艦隊に5体と陸上型の敵が出現します。そのため、昼戦対策に第1艦隊・夜戦対策に第2艦隊に「陸上特効」を持つ装備を装備させましょう。

特効艦を活用する

E3はアリューシャン方面に向かった第五艦隊、およびロシア艦が特効を持っています。ゲージ2本目でも特効が入るので、活用しましょう。ただし、霞と阿武隈はE4でも特効を持っているようです。

友軍艦隊を見据えた編成を組む

6/12の友軍艦隊追加で、強力な友軍艦隊が2本目ボスマスに来るようになりました。特に強力な「多摩旗艦」「日進旗艦」の友軍が来るように、下記の艦は編成から外すのも手です。ただし、ゲージ破壊時は那智改二は艦隊に編成しておくほうがおすすめです。

E3のギミック解除方法

ゲージ1本目を破壊するとゲージ2本目のボスマスが出現

E3で戦力ゲージ1本目を破壊すると、ゲージ2本目のボスマスと新しいルートが出現します。

条件を満たすと2つ目のスタート地点が出現

ゲージ2本目のボス出現後、「IマスとEマスで制空権確保(航空優勢?)」「OマスでS勝利」の条件を満たすと、追加スタート地点とSマスが出現し、ボスマスへのショートカットを利用できるようになります。

ギミック
Iマス
(航空優勢)
--
Eマス
(制空権確保)
---
Oマス
S勝利

E3のルート分岐条件

E3 マップ
分岐条件
スタート地点ギミックを攻略で出現
水上部隊で2つ目からスタート
補給艦1以上で2つ目からスタート
機動部隊で1つ目からスタート
スタート(1つ目)機動部隊でA
水上部隊でB?
B低速艦を含むとC
高速統一でF
F能動分岐
I低速艦を含むとK
戦艦+空母系4以上でランダム
高速統一でL?
D低速艦を含むとE
ほか調査中
H能動分岐
L正規空母1以上でP
索敵成功でN
失敗でM
J戦艦+空母系5以上でL
戦艦+空母系4以上でP(ギミック後)
O索敵成功でR
失敗でQ

ボスマスへのルート固定条件(ゲージ1本目)

ボスマスへのルート固定条件(ゲージ2本目)

水上部隊のルート固定編成

水上打撃部隊はSHJPORが最短ルートです。

機動部隊のルート固定編成

2つ目のボスマス出現後の最短ルートはSHKPRですが、Jマスの敵が強いため、あえて能動分岐で下を選ぶのも手です。ただしその場合、正規空母が編成されていないと2つ目のボスに向かうことができません。水上打撃部隊ではこのルートは通れません。

E3の報酬とおすすめ難易度

甲難易度の報酬

甲難易度 以外の報酬

E3のおすすめ難易度は?

難易度丙以上で「烈風改(試製艦載型)」が入手可能

E3を難易度丙以上で突破すると「烈風改(試製艦載型)」を入手可能です。対空は10ですが、様々なステータスに補正がかかる艦戦です。

難易度甲限定の報酬がある

E3は甲限定で「烈風改二」という対空13の強力な艦上戦闘機を入手できます。ただし、E3甲はかなり難易度が高いため、無理はしないようにしましょう。

E3のドロップ情報

E3ではタシュケントやガングート、ゴトランドなどの一部海外艦がドロップするようです。

E3の掘り周回編成

第1艦隊の編成

正規空母には対地攻撃が可能な艦爆/爆戦を装備しましょう。水母は千歳・千代田でも充分ですが、コマンダンテストが残っている場合は高速化して編成するのがおすすめです。

第2艦隊の編成

駆逐艦には補強増設に機銃を装備させましょう。掘り周回時は重巡枠から那智を外しておくと、友軍の編成数が増加するパターンを引くことができます。

基地航空隊の編成

行動半径7以上でボスマスに届きます。制空拮抗の制空値168以上を目安にしましょう。第2航空隊は距離4以上の戦闘機をJマスに飛ばします。

航空隊装備1装備2装備3装備4
第1航空隊(ボスマス)陸軍戦闘機陸上攻撃機陸上攻撃機二式陸上偵察機(熟練)
第2航空隊(Jマス)陸軍戦闘機

局地戦闘機

陸軍戦闘機

局地戦闘機

陸軍戦闘機

局地戦闘機

陸軍戦闘機

局地戦闘機

E3で堀り周回はするべき?

E3では2本目のボスマスで「ガングート」「ゴトランド」の他に、4スロ駆逐の「タシュケント」や、新海防艦「石垣」がドロップします。周回にかかるコストは大きいものの、ぜひ周回しておきたい海域です。

E3の関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.