艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前の海域次の海域
2021春イベE2

2021春イベE2

2021春イベE4

2021春イベE4

2021春イベ【E3】の概要

2021春イベ E3
海域名タサファロング泊地沖
作戦名ルンガ沖夜戦
クリア条件輸送ゲージを削り切る(TP750)
戦力ゲージを破壊(HP800 最低5回)
戦力ゲージを破壊(HP5220 最低6回)
出撃制限-
二水戦
第八艦隊
連合艦隊
基地航空隊2部隊まで出撃可能
(1部隊は防空専用)
ギミック第2ゲージボス出現ギミック
第3ゲージボス出現ギミック
装甲破砕ギミック

編成(出撃地点)によって3種類の札が付与される

E3は札が3種類ある海域です。「難易度に関係なく」付与されるので気をつけましょう。

付与条件共通札の海域
二水戦通常艦隊E5(第1,3ゲージ)
第八艦隊旗艦重巡の通常艦隊
(輸送ゲージ攻略後)
E5(第1ゲージ)
連合艦隊連合艦隊なし

E5と札が共有

E3の札のうち「二水戦」「第八艦隊」はE5と札が共通しています。二水戦は当イベントラスボスに挑む艦隊なので主力を投入しましょう。

第八艦隊はギミック専用

輸送ゲージ攻略後に重巡旗艦で出撃することで付与される「第八艦隊」の札は、E3においてはギミック専用です。E5を重めの艦隊で攻略する場合は艦を流用可能ということは覚えておくと良いかもしれません。

スポンサーリンク

E3の攻略手順

手順やること
1輸送ゲージを削り切る(第1ゲージ)
2ボス出現ギミックを攻略
3戦力ゲージを削り切る(第2ゲージ)
4ボス出現ギミックを攻略
5戦力ゲージを最終編成まで削る
6(任意)装甲破砕ギミックを攻略
7戦力ゲージを削り切る(第3ゲージ)

E3-2ボス出現ギミックの解除方法

第1ゲージ破壊後、「B,O2マスで航空優勢」「O1,O3マスでS勝利(第八艦隊札のみ?)」の条件を満たすと、2本目のボスとルートが出現します。

マス条件
B二水戦
連合艦隊
航空優勢
O2航空優勢
O1第八艦隊S勝利
O3S勝利

E3-3ボス出現ギミックの解除方法

「E,G,Hマスで航空優勢」の条件を満たすと、3本目のボス・ルートが出現すると思われます(2本目攻略中も条件は満たせる?)。

マス編成条件
E機動部隊航空優勢
G航空優勢
H輸送部隊航空優勢

E3-3装甲破砕ギミックの解除方法

E3-3は下記条件を満たすことで「装甲破砕ギミック」が発動し、ボス旗艦への与ダメージがアップします。

マス編成条件
Z(第3ボス)通常艦隊(二水戦)最終編成まで削る
K輸送部隊(連合艦隊)S勝利
N(第1ボス)S勝利
E機動部隊(連合艦隊)航空優勢
W(第2ボス)S勝利
O3通常艦隊(第八艦隊)S勝利
基地空襲-航空優勢

E3のルート分岐条件

分岐条件
--

E3の攻略ポイント

輸送ゲージ1本と戦力ゲージ2本の海域

E3も引き続きトリプルゲージです。編成によって付与される札が異なるので、編成間違えをしないように細心の注意を払いましょう。

ゲージ出撃艦隊
1本目(輸送)通常艦隊(二水戦札)
2本目(戦力)連合艦隊(連合艦隊札)
3本目(戦力)通常艦隊(二水戦札)

1,3本目はボス到達にドラム缶が必要

E3はA→Cでドラム缶を装備した艦の数によるルート分岐が存在します。装備枠が圧迫されるので、少しでも戦力アップのために、起用艦への補強増設の仕様も検討しておきましょう。

3本目ボスは新ボスの「ルンガ沖重巡棲姫」

E3の3本目のボス旗艦は新ボス「ルンガ沖重巡棲姫」です。こちらが軽い艦しか使えないためか随伴はさほど強くないものの、装甲が削りで267・最終時367とかなり高くなっています。

一部艦が特効を発揮する

1,3本目は駆逐6隻で挑むうえにE5の1,3本目と札が同じです。特効駆逐艦を中心に編成しましょう。

スポンサーリンク

E3-1の編成

E3-1

1本目は輸送ゲージです。4隻に1つずつドラム缶を装備した駆逐艦6隻の編成で最短ルートを進めるようです。

対潜や対空対策があると安定性アップ

最短ルートのE3-1は対潜・空襲・通常(駆逐3隻)の道中3戦です。フレッチャーのがいるなら対空と対潜を両立可能なので、多少輸送量が落ちても良いなら編成しましょう。

海域フレッチャーの役割
E3
E5
対空/対潜役を兼ねられ、特効も持つ
E5では日本艦の数が特効に関わる? ので若干不利になる?
E4(4本目)フィニッシャーになれる
削り時は対空/対潜役も可能
最終海域で使えなくなるのが難点

道中のルートと敵艦隊

空襲が非常に強いので、対空カットインだけでは被害を防げないこともあります。

マス敵艦隊陣形
C潜水警戒陣
G空襲輪形陣
F能動分岐-
I戦闘なし-
JPT小鬼群警戒陣(支援なし)
単縦陣(支援あり)
L夜戦警戒陣(支援なし)
単縦陣(支援あり)
Nボス単縦陣

基地の編成

Gマスにエアカバー、ボスに陸攻を1部隊ずつ出すのが良いでしょう。

マス解説
G(空襲)戦闘機4
N(ボス)陸攻4

E3-2の編成

E3-2

2本目は連合艦隊で攻略します。下記編成でA C E G Q R V Wと進めるようです(正規空母2+軽空母2までならR→V?)。

第1艦隊

後段作戦で重巡の出番が多くなるため、空母以外の3枠はサブ艦を起用するのが良いでしょう。

第2艦隊

道中の対空・対潜の対策艦を編成しましょう。ボス戦で第2艦隊にまわることはあまりないと思われます。
北上は保有数に余裕がないなら駆逐や重巡と入れ替えです。

道中のルートと敵艦隊

道中が長く、旗艦はほぼcondが最大になります。可能なら旗艦ローテーションを行いましょう。

マス敵艦隊陣形
C潜水第1警戒
E空襲第3警戒
G空襲第3警戒
Q能動分岐-
R潜水第1警戒
V通常艦隊第4警戒
Wボス第4警戒

基地の編成

ボス2部隊は過剰なので、Vマスに1部隊出すのも手です。
ボスマスは半径7で、制空値97以上で航空劣勢です。21型熟練+陸上偵察機で制空は届くので、あとは陸攻を編成しましょう。

マス解説
V陸偵1、戦闘機1、陸攻2
W(ボス)陸偵1、戦闘機1、陸攻2

E3-3の編成

E3-3

5隻に1つずつドラム缶を装備した駆逐艦6隻の編成で最短ルートを進めるます(軽巡1隻を入れるとEの空襲が増える)。

最終時は旗艦も見張員を装備

削り段階は旗艦に「精鋭水雷戦隊 司令部」を装備させておき、最終編成になったら「熟練見張員」に置き換えるのが良いでしょう。

索敵がやや厳しめ

ボス前の索敵分岐のボーダーラインがやや厳しいようです。電探改修が進んでいない場合は、載せる数を1つ増やしましょう。

道中のルートと敵艦隊

ドラム缶5つで夜戦マスとPTマスをスキップできるようになります。削り時は安定のために対空カットインを入れても良いでしょう。

マス敵艦隊陣形
C潜水警戒陣
G空襲輪形陣
F能動分岐-
I戦闘なし-
X駆逐3単縦陣
Zボス単縦陣

基地の編成

ボスマスは距離8ですが、制空値4なので陸攻のみで制空権確保が可能です。陸攻3~4、陸偵0~1の部隊をボスマスに集中させましょう。

マス解説
V陸偵0~1、陸攻3~4

E3の報酬

全難易度で「ノーザンプトン」が入手できるほか、丙以上は難易度に応じた改修度の「水雷戦隊 熟練見張員」を入手できます。

難易度【甲】がおすすめ

E3は難易度甲の報酬で「水雷戦隊 熟練見張員★8」「SO3C Seamew改」を入手できます。見張員はステ補正や駆逐専用カットインが強力なうえに改修度によって装備ボーナスが変動し、 Seamew改はステータスが優秀な偵察機です。
後段の札が判明した今なら特効艦を全力投入できるので、ぜひ甲に挑戦しましょう。

E3のドロップ/堀り情報

3本目ボスマスで新艦の「巻波」がドロップするほか、「ワシントン」「コロラド」「ホーネット」などもドロップします。

E3の関連記事

【E3】の攻略記事
【E3】ゲージ1本目攻略
【E3】ゲージ3本目攻略
【E3】ゲージ3本目攻略
【E3】のギミック攻略
【E3】のドロップ情報/掘り編成
【E3】の敵編成/マス情報一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.