【グラブル】水着マギサの評価と使いみち・おすすめリミットボーナス

グラブルのキャラ「水着マギサ(闇マギサ)」の評価を記載しています。水着マギサの使いみち・性能・運用方法・入手方法などを解説しているので、水着マギサを使う際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2022年8月5日 20:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | 最強キャラ |
水着マギサの別バージョン | |
![]() 水着マギサ | ![]() マギサ |
![]() マギサ | - |
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | 水着ガチャ |
同時実装のキャラ・召喚石 | |
![]() 水着クラリス | ![]() 水着マギサ |
![]() 水着ユーステス | ![]() 水着ベリアル |
水着マギサの評価

評価点 | 9.5/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | SS リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・強化 |
簡易評価 | ・「幽闇の刻印」を付与するほどアビリティ性能や攻撃性能が上がる ・1ターンで5回アビダメを使えるのでターン火力が高く攻撃回数の多さも優秀 ・奥義のたびにディスペル付き多段ダメアビを即使用可能 ・サポート性能も火力も高いので短期アビダメ編成でもフルオートでも活躍できる アビダメ編成 フルオート編成まとめ |
水着マギサの強いところ
「幽闇の刻印」を付与するほどアビリティ性能や攻撃性能が上がる
水着マギサは「バレンタインアグロヴァル」のように、自身に付与された刻印によってアビリティの性能が高まっていくアビダメアタッカーです。奥義や1アビの攻撃回数がどんどん増えていくので与ダメージ上昇との相性が良く、バトルシステムバージョン2でも攻撃回数要求の予兆を簡単に解除できます。
また、通常攻撃性能も確定連撃・闇属性追撃・攻撃後追加ダメージと強化されていくので、アビダメだけでなく通常攻撃の火力も高いのが魅力です。
幽闇の刻印を付与できるキャラ | |
---|---|
![]() カリオストロ | ![]() フォルテ |
バレアグロヴァルの性能はこちら |
---|
![]() アグロヴァル |
1ターンで5回アビダメを使えるのでターン火力が高く攻撃回数の多さも優秀
マギサは1、2、3、1、2の順番でアビリティを使えば、1ターンで5回もダメージアビリティを使えます。ターンあたりの火力が高いので短期のターン火力な重要に向いており、「黒麒麟」との組み合わせて10回ダメージアビリティを使うのも強力です。
「バブ・イールの塔」「ブレイブグラウンド」などのようなターン火力が大事なコンテンツで輝くでしょう。
奥義のたびにディスペル付き多段ダメアビを即使用可能なのでフルオート適性も高い
水着マギサは奥義のたびに1アビが即時使用可能になります。ディスペルを頻繁に使えるうえに最大10回のダメージアビによる火力も強力で、特に中期以上のフルオートで活躍できる能力です。
スポンサーリンク
水着マギサの運用方法
水着マギサの使いみち
周回 | フルオート | 高難易度 |
---|---|---|
S | S | A |
サポート性能も火力も高いので短期アビダメ編成でもフルオートでも活躍できる
水着マギサは2アビで「マウント」をはじめとした優秀な強化効果を付与できるほか、ターンあたりの火力の高さ、防御UPによる打たれ強さなどどの能力も優秀です。アビダメによる短期火力だけでなく、サポートや各種ステータスの高さでフルオートでも活躍可能なので、様々なパーティに編成できる強力なキャラと言えるでしょう。
相性の良いジョブ
相性の良いキャラ
キャラ | 相性の良い点 |
---|---|
![]() フォルテ | ・刻印数に応じてアビ性能UPのサブ時サポアビを持ち、マギサのアビダメ性能をさらに強化できる |
![]() カリオストロ | ・刻印数に応じて光軽減のサブ時サポアビを持つ、こちらはフルオートで優秀な防御向けの組み合わせ |
相性の良い武器
武器 | 相性の良い点 |
---|---|
![]() アゴナイズ | ・高頻度の多段ダビダメの性能を高められる |
![]() 呪蝕の骸槍 | |
![]() ペイン・アンド・ストレイン | |
![]() アビュドス |
相性の良い召喚石
召喚石 | 相性の良い点 |
---|---|
![]() ベリアル | ・与ダメージ上昇で奥義や1アビのアビダメ性能を大幅に強化できる |
水着マギサのLBのおすすめの振り方
おすすめのLB
攻撃的なLBが多いものの、アビダメ性能は残念ながら強化できません。クリティカルや奥義ダメージ強化系で長期の火力を伸ばしましょう。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
奥義ダメージ上限 | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
闇属性攻撃 | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
水着マギサのLBサポアビは未実装です。未実装LBサポアビは1年に1~2回、複数キャラにまとめて実装されます。
水着マギサのLBサポアビ |
---|
- |
LB一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーリンク
水着マギサの性能
奥義
デスパレイト・メイルストロム |
---|
闇属性ダメージ(特大) タイドラインが即時使用可能 ◆幽闇の刻印の数に応じて闇属性追加ダメージ(最大5回) |
アビリティ
タイドライン | |
---|---|
効果 | 敵に5回闇属性ダメージ/強化効果を1つ無効化/自分に幽闇の刻印を付与
◆使用時の幽闇の刻印の数に応じて攻撃回数UP(最大10回) |
効果時間 | - |
使用間隔 | 6ターン/5ターン |
種類 | ダメージ |
サマーイリュージョン | |
---|---|
効果 | 敵に闇属性ダメージ/味方全体に幽闇の刻印を付与/ランダムな強化効果 ◆使用時の幽闇の刻印の数に応じて付与する強化効果の数が増加 ※ストレングス、活性、光属性ダメージカット(20%)、弱体成功率UP、弱体効果無効(1回)、奥義ゲージUP(20%) |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 8ターン/7ターン |
種類 | ダメージ |
グロリアス・パール | |
---|---|
効果 | 敵に闇属性ダメージ/自分が即座に奥義発動可能/他のアビリティが即時使用可能になる |
効果時間 | - |
使用間隔 | 10ターン |
種類 | ダメージ |
サポアビ
契約と代償 |
---|
幽闇の刻印の数に応じて以下の効果を順に得る (攻撃UP/防御UP/必ず連続攻撃/闇属性追撃効果/モラクスが援護攻撃を行う) |
魔の探究者 |
---|
闇属性キャラの幽闇の刻印が5の時、幽闇の刻印を1消費して強化効果消去を1回無効化 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 闇 | ヒューマン | 杖 格闘 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
特殊 | 1310 | 8650 | 大原さやか |
上限解放素材
水着マギサの入手方法
水着マギサは水着ガチャ限定の武器「プルメリアンセプター」を引くと加入します。サプチケでは取得できず、任意で取得したい場合は周年チケットかリンクスチケットが必要です。
水着マギサの解放武器 |
---|
![]() プルメリアンセプター |
水着マギサのプロフィール・声優
水着マギサのプロフィール
年齢 | 不明 |
---|---|
身長 | 170cm |
趣味 | 民芸品集め、ごろごろすること |
好き | 魔術書、魔道具、便利なもの |
苦手 | 機械、運動 |
水着マギサの声優
声優 | 大原さやか |
---|---|
代表作品 | 監獄学園 プリズンスクール(万里)
ゴッドイーター(橘サクヤ) うみねこのなく頃に(ベアトリーチェ) |
コメント