【グラブル】ベリアルHLの水属性おすすめ編成・キャラ

グラブルのベリアルHLの水属性編成について記載しています。水属性でベリアルHLに挑む時のおすすめ編成(水マグナ・ヴァルナ)やおすすめのキャラ・ジョブなどを解説しているので、ベリアルHLに水属性で挑む際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2022年6月19日 6:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ベリアルHLの水属性編成(水マグナ編成)
ベリアルHL向けの水マグナ編成です。水マグナ編成は攻刃と必殺スキルを持つテュロスビネットによって奥義火力を高めやすいので、ヴァルナ編成よりも奥義火力を高めやすくなっています。奥義アタッカーなどのキャラが揃っているならマグナ編成でも問題なく火力を出せるのでおすすめとなっています。
水マグナの理想編成 |
---|
![]() 水マグナ編成 |
武器編成
召喚石編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) | ![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) |
スポンサーリンク
ベリアルHLの水属性編成(ヴァルナ編成)
ベリアルHL向けのヴァルナ編成です。ヴァルナの加護が適用される通常武器にはマグナにはない堅守スキルを持つ武器があるのでHP上昇以外の方法で耐久力を上げることが可能となっています。水マグナ編成でも奥義火力をかなり高くすることは可能ですが、ヴァルナ編成は集めるのが難しい武器が多いものの水マグナ編成以上に奥義火力を高めることができます。
ヴァルナの理想編成 |
---|
![]() ヴァルナ編成 |
武器編成
召喚石編成
スポンサーリンク
ベリアルHLの水属性のキャラ・ジョブ編成
水属性には奥義火力の高いアタッカーが多いことを活かして奥義を主軸にして火力を出すパーティとなっています。奥義回転率の高いキャラや奥義効果にスロウなどの弱体ができるキャラを編成しているので、高難易度であるベリアルHLの適正が高くなっています。
ベリアルHLの水パーティ編成 | |||
---|---|---|---|
![]() トーメンター | ![]() ヴァジラ | ![]() ポセイドン | ![]() 水着シャレム |
![]() ハーゼリーラ | ![]() リーシャ | - | - |
水属性のおすすめ編成 |
---|
![]() 水パテンプレ |
ベリアルHLのおすすめジョブ
ベリアルHLに水属性で挑む場合にはトーメンター、ドクター、剣豪がおすすめのジョブとなっています。トーメンターはアビリティと秘器によって敵に様々な弱体付与、奥義加速ができるため予兆解除を狙いやすく慣れていない場合には非常におすすめです。ドクターはポーション作成やワクチンによる弱体対策やポーション使用時に奥義ゲージを上昇させる効果があるので、弱体対策キャラよりも奥義効果にスロウやディスペルなどの効果持ちと組み合わせたいです。剣豪は奥義回転率が高いので奥義で火力を出しつつ奥義スロウ持ちと組み合わせて特殊技を遅延していくようにしましょう。
ベリアルHLのおすすめキャラ
キャラ | ベリアルで強いところ |
---|---|
![]() ヴァジラ | ・奥義効果で味方に奥義ゲージ上昇量を付与できるので奥義回転率を高くできる ・累積攻防DOWN/弱体耐性DOWN/奥義ディスペルなどで弱体役として使える ・自動ではないがスロウ効果を持つ |
![]() 水着シャレム | ・奥義時スロウ効果を発動する上に敵に弱体効果が10個以上あれば2回発動する ・1アビによってデバフ連発できるので予兆解除にも使える ・行動封印によって無理矢理削る動きもできる |
![]() ポセイドン | ・3アビの弱体耐性UP+被ダメ軽減/吸収によって長期戦でも戦える耐久力を持つ ・1アビで永続回復不可の弱体効果を付与できる ・2アビの奥義加速で全員の奥義回転率を高くできる |
![]() カトル | ・奥義スロウによって敵の反撃を無視しつつ特殊技遅延ができる ・奥義時の追撃や各種アビダメで攻撃回数を稼ぎやすい |
![]() ドランク | ・奥義時にスロウアビリティが自動発動するので敵の反撃を無視しつつ特殊技遅延ができる ・奥義を撃たない場合でも2アビで切り替えておくと敵特殊技時に1アビの効果で全体回復ができる |
![]() 水着アンチラ | ・自動発動の全体HP回復で耐久力を確保できる ・全体奥義ゲージUPや単体奥義ゲージ100UPによって奥義回転率が高い ・ターン経過するほど強くなるので後ろから出すのおすすめ |
ソロ狙いの場合は奥義スロウ持ちや防御系持ちキャラが重要
水属性は奥義火力で削りやすく、5%からはシャレム封印→2回オーバーチェインができるのでキャラと武器さえ揃っていればソロでもやりやすくなっています。ただ、水着シャレムの奥義2回発動のために弱体10個をどうやって確保するのかが課題となっています。ヴァジラとポセイドン(リミテッド)である程度弱体効果を付与できるので、残りは水着シャレムの1アビで付与すると良いです。
ベリアルの水属性ソロで重要なキャラ | ||
---|---|---|
![]() ヴァジラ | ![]() ポセイドン | ![]() 水着シャレム |
サブ編成におすすめのキャラ
キャラ | ベリアルで強いところ |
---|---|
![]() ハーゼリーラ | ・サブ時サポアビで経過ターンに応じて味方の攻防UP ・サブから登場時同じアビを2連続で使うので1アビがダブルスロウになる |
![]() マリア・テレサ | ・サブ時サポアビで味方のディスペル時にアビダメ発動 |
![]() ティコ | ・サブ編成時オールポーションを1個入手できる |
![]() シャルロッテ |
コメント