艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

E3(初秋イベ2018)の攻略はこちら
E3(初秋イベ2018)攻略

E3(初秋イベ2018)攻略

E3【丁】(初秋イベ2018)のまとめ

海域名西方作戦海域方面 セイロン島南西沖
作戦名西方敵前線泊地を叩け!
作戦内容艦隊による西方打通作戦を開始する!セイロン島南部港湾に拠る敵戦力を撃破、さらに敵前線泊地を捜索撃滅せよ!
ゲージ1本目破壊ボス旗艦3回撃破
ゲージ2本目破壊ボス旗艦4回撃破
ゲージ3本目破壊ボス旗艦3回撃破
出撃制限通常艦隊・連合艦隊
西方作戦部隊西方作戦部隊(緑色)
基地航空隊使用可能(2部隊)
ギミックなし?
ボスルート固定条件【ゲージ1本目】戦2空1重3 重1軽1雷2駆2
【ゲージ2本目】空3重3 重1軽1雷2駆2
【ゲージ3本目】空3重2潜空1 航巡1軽1雷1駆2軽空1
目玉報酬神鷹神鷹
レアドロップ岸波岸波

スポンサーリンク

E3【丁】(初秋イベ2018)の攻略ポイント

ゲージ3本破壊で突破できる

E3は戦力ゲージが3本あります。1本目のボス旗艦を3回、2本目のボス旗艦を4回、3本目のボス旗艦を3回撃破するとクリア可能です。イベント海域なので、ボスにダメージを与えるだけでもゲージ削りだけは可能ですが、破壊時は必ずボス旗艦を撃破する必要があります

陸上型のボスが登場

E3のゲージ1本目のボス「港湾夏姫」は陸上型です。特効装備である「WG42」「特二式内火艇」「大発動艇」「三式弾」などを用意しておきましょう。ゲージ2本目のボスは本来陸上型の「泊地水鬼」ですが、バカンスmodeということで海の中に入っているのか、雷撃が通用します。

連合艦隊で出撃しよう

E3では「連合艦隊」での出撃が可能です。連合艦隊はイベント時のみ編成できる、第1艦隊と第2艦隊を組み合わせた艦隊で、合計12隻で出撃を行います。
1本目のゲージは通常艦隊でないと1戦増えますが、それを踏まえても全て連合艦隊で出撃したほうが楽です。

基地航空隊は行動半径9以上が必要

E3では基地航空隊を2部隊出撃させることができます。ゲージ2本目・3本目のボスマスには、行動半径が9以上の機体しか届きません。そのため、陸軍戦闘機を届かせるためには「二式大艇」などの行動半径の延長手段が必要です。

基地航空隊の熟練度上げができる

E3では軽巡1駆逐4の編成で出撃すると、1戦目で輸送艦が4隻出現するHマス、もしくは潜水が出現するIマスに到達することができます。どちらもそれほど強い編成ではないため、ウィークリー任務を消化しながら、基地航空隊の熟練度を上げることができます

能動分岐で輸送・潜水のどちらと戦闘するのかを選べる

軽巡1駆逐4の編成でE3出撃すると、Eの能動分岐マスに到達します。ここでHマスを選ぶと補給艦、Fマス→Iマスと選ぶと潜水艦との戦闘が可能です。

札は「西方作戦部隊」

E3では「西方作戦部隊」という緑色の札がつきます。難易度丁では札を無視して出撃可能ですが、E3の札がついた艦は難易度乙以上のE1,2,4や難易度甲のE5では使えなくなります。

史実艦について

E3で史実艦ルート固定があるかどうかは不明ですが、セイロン沖海戦に参加した艦艇がルート固定に関わる可能性があります。また、一部の艦娘はゲージ3本目のボスに対して特攻をもっていると思われます。

E3のギミックについて

E3にはギミックがないと推測されます。

E3【丁】(初秋イベ2018)で特効を持つ艦娘・装備

ゲージ3本目のボスに対しては特効を持つ艦・装備が存在します。史実でセイロン沖海戦に参加した赤城・蒼龍・飛龍・翔鶴・瑞鶴に艦爆の装備を載せると、ボス旗艦に大ダメージを与えられるようです。また、利根や筑摩が夜戦でボス旗艦に大ダメージを与えたという情報もあります。

E3ゲージ3本目のボスで特効を持つ艦娘

ゲージ3本目ボスに特効を持つと思われる艦
赤城

赤城

蒼龍改二

蒼龍改二

飛龍改二

飛龍改二

翔鶴改二

翔鶴改二

瑞鶴改二

瑞鶴改二

愛宕

愛宕

利根改二

利根改二

筑摩改二

筑摩改二

E3ゲージ3本目のボスで特効を持つ装備

ゲージ3本目ボスに特効を持つと思われる装備
三式弾WG42(Wurfgerät 42)-

三式弾の入手方法

三式弾

三式弾は開発で入手可能です。戦艦を旗艦にして、「10/90/60/30」のレシピで開発しましょう。ただし、航空戦艦を旗艦にした場合は開発できません

スポンサーリンク

E3【丁】(初秋イベ2018)のルート固定の条件

E3 マップ

ゲージ1本目のボスマス到達編成

ゲージ1本目で最短ルート通過を確認した編成
戦艦

戦艦

戦艦

戦艦

正規空母

正規空母

航巡

航巡

駆逐

駆逐

駆逐

駆逐

通常艦隊で最短ルートを通過可能

E3のゲージ1本目は通常艦隊正規空母2以下戦艦+正規空母3以下駆逐2以上潜水0の条件を満たすと、最短ルートを通ることが可能です。

連合艦隊での攻略が楽

1本目のボスマスに向かう際、連合艦隊だと潜水艦との戦闘が増えます。しかし、道中戦のことを考えると連合艦隊の方が楽にクリアできるでしょう。

ゲージ2本目・3本目のボスマス到達編成

ゲージ2本目・3本目で最短ルート通過を確認した編成
戦艦

戦艦

戦艦

戦艦

重巡

重巡

重巡

重巡

重巡

重巡

正規空母

正規空母

重巡

重巡

重巡

重巡

軽巡

軽巡

駆逐

駆逐

駆逐

駆逐

重巡

重巡

大型艦の合計が3以下で最短ルートを通過可能

E3のゲージ2,3本目は同じマスです。水上打撃部隊・空母機動部隊ともに、第1艦隊の戦艦と空母の合計が3以下で最短ルートを通過できるようです。

ルート分岐条件

分岐条件
A第1艦隊の戦艦+空母が4以上でB、他C?
通常艦隊不明
B-
C-
D-
E能動分岐
F能動分岐
H-
I第1艦隊の戦艦+空母が4以上でN、他O?
通常艦隊不明
J索敵不足でL
連合艦隊でK
駆逐1以下でK
N-
O-

E3【丁】(初秋イベ2018)ゲージ1本目のおすすめ編成

E3のゲージ1本目では、陸上型ボスとの戦闘になります。駆逐艦にはE1突破や任務報酬で入手できる「特二式内火艇」や、秋刀魚イベントなどで入手できた「WG42」があれば、ぜひ装備させましょう。

第1艦隊の編成

陸上特効装備を持っていく

E3ゲージ1本目のボスは陸上型の「港湾夏姫」と「砲台小鬼」が出現します。戦艦にはどちらにも有効な徹甲弾、重巡には三式弾、航巡にはWG42を装備させましょう。

制空値は207以上を目標にする

E3ゲージ1本目では、制空値が207以上あれば、道中・ボスマスともに制空権確保が可能です。赤城にしっかりと攻撃させたい場合は、制空値104以上で航空優勢を狙いましょう。

第2艦隊の編成

駆逐艦にはPT小鬼群の対策もさせたい

E3ゲージ1本目のボスマスでは、随伴として「PT小鬼群」も出現します。命中補正がある一部の装備がなければまるで攻撃が当たらないので、駆逐艦は「主砲2・機銃」という装備にするのがおすすめです。補強増設がある場合は、あいたスロットに「WG42」を装備させましょう。

基地航空隊の編成

ゲージ1本目では行動半径が5以上の機体が届きます。敵の制空値はそれほど高くはないため、陸攻4機で砲台や小鬼群撃破を狙いましょう。

E3【丁】(初秋イベ2018)ゲージ2本目のおすすめ編成

E3のゲージ2本目では、本来は陸上型のボス「泊地水鬼」と戦闘になります。バカンスmodeということで雷撃が通用するので、通常通りの艦隊編成で挑みましょう。

第1艦隊の編成

制空値は480前後を目安にする

E3のゲージ2本目は敵の制空値が非常に高い上に、行動半径8以上の基地航空隊は届きません。そのため、制空を取りやすいように空母3隻の機動部隊で出撃しましょう。制空値は480以上あれば航空優勢を取ることができます。

第2艦隊の編成

夜戦火力が高い艦を編成する

E3丁のゲージ2本目のボスは装甲が200以上ある強敵です。夜戦火力が引く艦ではトドメをさせないため、雷巡や重巡などの夜戦火力が高い艦を編成しましょう。駆逐艦は対空担当と魚雷カットイン担当を分けて編成するのがおすすめです。

基地航空隊の編成

ゲージ2本目のボスでは、行動半径が9ないとボスマスには届きません。開発可能な九六式陸攻では届かないため、距離9以上の陸攻や行動半径延長手段がない場合は、ボス前のOマスに出すのが良いでしょう。

E3【丁】(初秋イベ2018)ゲージ3本目のおすすめ編成

E3のゲージ3本目では、は「護衛独還姫」と戦闘になります。特効を持つ艦や装備が複数あるものの装甲がかなり高いので、それらを活用しないと撃破は困難です。

第1艦隊の編成

赤城・飛龍改二・蒼龍改二などが特効あり

E3ゲージ3本目のボスに対しては、赤城・飛龍改二・蒼龍改二が特効を持っているようです。また艦爆系装備にも特効があるようなので、装備させておきましょう。

制空値が非常に高い

E3ゲージ3本目のボスは難易度丁でも非常に制空値が高く、熟練度MAXの「烈風」が8機前後必要です。制空値557以上が必要なので、「二式水戦」などの水上戦闘機がある場合は、ぜひ航巡に装備させましょう。

第2艦隊の編成

探照灯は使わないようにする

E3のゲージ3本目のボス、護衛独還姫はこちらの艦隊が探照灯を発動すると、夜戦でも行動してきます。夜戦での行動可能艦を減らさないためにも、探照灯は使わないのがおすすめです。

利根・筑摩や三式弾などが特効あり

E3ゲージ3本目のボスに対して、利根や筑摩、三式弾・水上戦闘機などに特効があるようです。トドメ役として、三式弾と水上戦闘機を装備した利根か筑摩を編成しておくとようでしょう。

基地航空隊の編成

ゲージ3本目のボスも、行動半径が9ないとボスマスには届きません。開発可能な九六式陸攻では届かないため、距離9以上の陸攻や行動半径延長手段がない場合は、ボス前のOマスに出すのが良いでしょう。

E3【丁】(初秋イベ2018)の支援艦隊

E3は特にゲージ2,3本目のボス戦の難易度が非常に高いため、決戦支援は必ず出しましょう。全員にキラ付けすることで、支援砲撃の命中率を大きく高めることができます。

おすすめの支援艦隊編成

E3【丁】(初秋イベ2018)の報酬

難易度報酬
神鷹神鷹

「神鷹」が入手可能

E3はどの難易度で突破しても新艦娘「神鷹」を入手できます。大鷹と同じく対潜向けの空母で、改二まで実装されています。

神鷹の性能まとめ
神鷹

神鷹

【艦種】軽空母
【入手方法】
2018初秋イベE3のクリア報酬
【改造レベル】85+試製甲板カタパルト+改装設計図

E3【丁】(初秋イベ2018)のドロップ情報

E3では通常海域では入手できない磯風春日丸岸波のほか、中部海域でしか入手できないレア艦が多くドロップします。
ただし、海域の難易度が非常に高いため、掘り周回の難易度は非常に高くなっています。

岸波がドロップ

E3ではE2と同じく、新登場の駆逐艦岸波がドロップします。また、イベント限定ドロップの「磯風」「春日丸」「占守」「国後」や、通常海域では後半でしかドロップしない「春雨」「時津風」「沖波」「鹿島」などもドロップします。

岸波の性能まとめ
岸波

岸波

【艦種】駆逐艦
【入手方法】
2018初秋イベE2,3のドロップ
【改造レベル】35

E3【丁】(初秋イベ2018)の友軍艦隊について

9/15の20:00頃からゲージ2本目ボスゲージ3本目ボスにおいて、友軍艦隊が到着するようになったようです。
友軍艦隊によってボスマスの攻略難易度が下がったため、友軍艦隊の到着をまっていた人は攻略を進めるとよいでしょう。

E3の友軍艦隊の編成(ゲージ2,3本目共通)

E3(初秋イベ2018)の攻略関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.