ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「しっこくのマント」の性能と評価

しっこくのマントの購入おすすめ職業

コマンド間隔短縮・チャージ時の身かわし率アップなど強力な効果が多い防具です。きようさの上昇量がかなり大きく6.3で強化された盗賊を使うならぜひ買いたい性能で、海賊もこちらを買って良いでしょう。魔法戦士とどうぐ使いは恩恵が少ないので、そちらは「ワンダラーズマント」を継続して良さそうです。

装備効果コマンド間隔-0.5秒
必殺チャージ率+1%
必殺チャージ時身かわし+10%
不意をつく確率+2%(体上)
開戦時に10%で器用さ+60(腕)
職業おすすめの点
盗賊

盗賊

・器用さアップの効果量から
 盗む金策と相性が良い
・不意打ち率アップも稼ぎで
 連戦する場合は有用
海賊

海賊

・各種特技の威力を伸ばせる
・状態異常を当てにしないなら、
 こちらがおすすめ
魔法戦士

魔法戦士

・身かわし率アップは強力だが、
 ワンダラーズの早詠みのメリットが
 大きい
どうぐ使い

どうぐ使い

6.3で強化された盗賊の盗む金策におすすめ

しっこくのマントは基礎効果とセット効果で器用さを180以上伸ばすことができます。盗賊は盗む成功率のために器用さが何よりも大事なので、盗み金策向けになった盗賊で金策をする場合はしっこくのマントは非常に相性が良い性能になっています。

スポンサーリンク

しっこくのマントの性能

装備レベル118
セット効果最大HP+14
器用さ+75
コマンド間隔-0.5秒
必殺チャージ率+1%
必殺チャージ時身かわし+10%
基礎効果不意をつく確率+2%(体上)
開戦時に10%で器用さ+60(腕)
守備力252
重さ59
攻撃魔力
回復魔力
145
素早さ
器用さ
109

しっこくのマントを装備できる職・仲間モンスター

「しっこくのマント」の必要素材と入手方法

しっこくのマントの必要素材と作成職人

しっこくのマントの必要素材

しっこくのターバンの必要素材
星光の糸×24ナイトメアリーフ×5
ブラックパール×30黄金の飾りかぶと
超あまつゆのいと×6-
しっこくのマントの必要素材
星光の糸×30ナイトメアリーフ×5
よるのとばり×30黄金の飾りよろい上
超あまつゆのいと×7-
しっこくのグローブの必要素材
星光の糸×16宵闇のジェル×5
暗夜の魔石×5ブラックパール×30
超あまつゆのいと×5-
しっこくのブーツの必要素材
星光の糸×16宵闇のジェル×5
神秘の鋼線×5暗黒の樹木×30
超あまつゆのいと×5-

しっこくのマントの作成職人

作れる職人さいほう職人

スポンサーリンク

しっこくのマントの職人以外の入手方法

ゼルメアの20階以降で入手

しっこくのマントはレベル118防具なので、いにしえのゼルメアの20~24階で入手できます。6.3リリースの次の週に「ゼルメアフィーバー」が開催予定なので、海賊や盗賊をメインで使っている場合は必要になりそうな状態異常耐性を厳選しておきたいです。

白宝箱の入手は次の防具追加で解禁

しっこくのマントは最新の防具のため、バージョン6.3~6.4の期間中は白宝箱からは入手できません。6.5前期で新防具が追加されると同時に、白宝箱でドロップするようになると予想されます。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.