【グラブル】「ブローディアHL」のフルオート編成とおすすめキャラ
グラブルのマグナ2マルチ「ブローディアHL」のフルオート編成を記載しています。ブローディアHLの風マグナ/ゼピュロスそれぞれフルオート編成や注意点、効率的に倒す方法をまとめていますので、参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2022年4月27日 15:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
フルオート編成の関連記事はこちら |
---|
フルオート編成まとめ |
マグナ2のフルオート編成 | ||
---|---|---|
シヴァHL | エウロペHL | ブローディアHL |
グリームニルHL | メタトロンHL | アバターHL |
ブローディアの風マグナフルオート編成(安定重視)
キャラ編成
ブローディアフルオートのキャラ編成(風マグナ) | |||
---|---|---|---|
ランバージャック | コッコロ | ナルメア | ティアマト |
風のキャラ編成 |
---|
風パテンプレ |
武器/召喚石編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
ティアマト・マグナ | ティアマト・マグナ(5凸) |
入れ替え候補の武器 | 強いところ |
---|---|
ラストストームハープ | ・渾身/技巧Ⅱで火力を大きく上昇できる ・風属性マグナの技巧軸で使う ・確定クリティカルのために3本必要 |
輝羅煌閃杖 | ・神威/克己で攻撃力/最大HP/DA率/クリ率を上昇できる ・風属性マグナで耐久力を確保する場合に使える ・ラストストームハープと組み合わせるため1本あれば良い |
橄欖の弩 | ・攻刃Ⅱ/進境で火力を大きく上昇できる ・長期戦になりやすいフルオートや高難易度で使える |
風マグナの武器編成 |
---|
風マグナ編成 |
スポンサーリンク
ブローディアの風マグナフルオート編成(速度重視)
キャラ編成
ブローディアフルオートのキャラ編成(ゼピュロス) | |||
---|---|---|---|
レリックバスター | シエテ | ニオ | ナルメア |
風のキャラ編成 |
---|
風パテンプレ |
武器/召喚石編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
ティアマト・マグナ(5凸) | ティアマト・マグナ(5凸) |
ゼピュロスの武器編成 |
---|
ゼピュロス編成 |
ブローディアフルオートの効率アップのポイント
全体通常攻撃や無属性攻撃が痛い
ブローディアはHPが半分以下になると通常攻撃が全体攻撃になるので、幻影などで避けることや敵対心UPで攻撃を引き受けることができない点が厄介となっています。「刃鏡展開」が付与されているとは毎ターン無属性4000ダメージを与えてくるので属性ダメージカットで対策できない点も対策必要となっています。通常攻撃は攻撃DOWNのデバフで対策し、「刃鏡展開」はディスペルで対策が可能です。
風属性の主な攻撃DOWN持ちキャラ | |
---|---|
セレフィラ(SSR) | メーテラ |
ユリウス | ティアマト |
ディスペルが高頻度で発動できるとダメージを抑えられる
毎ターン無属性ダメージを与えてくる「刃鏡展開」はディスペルで消去することができます。使用間隔が短いキャラや自動発動するディスペル効果によって高頻度でディスペルが使えると、「刃鏡展開」によるダメージを抑えられるので対策になります。
風属性の主なディスペル持ちキャラ | |
---|---|
エスタリオラ | ユリウス |
モニカ | アンチラ |
青箱狙いならレスラーで救援に入るのもおすすめ
ブローディアは青箱からの武器・素材入手がメインになるので、レスラー編成などの短時間でダメージを出して貢献度を稼ぐ編成もおすすめです。
風属性のレスラー編成であれば、2回行動を付与できる「水着コルワ」「アンリエット」や追撃付与の「アンチラ」「水着アニラ」などで、火力の高い「ナルメア(リミテッド)」の火力補助をする動きが強力です。
レスラー編成のおすすめアタッカー | |
---|---|
ナルメア | グリームニル |
レスラー編成のおすすめサポートキャラ | |
水着コルワ | アンリエット |
アンチラ | 水着アニラ |
レスラーの取得手順・評価 |
---|
レスラー |
ブローディアフルオートで狙いたい武器・素材
ブローディアからは土属性武器のニーベルン・ホルンとニーベルン・クリンゲ、ブローディアのマグナアニマがドロップします。ニーベルン・ホルンは渾身/技巧のスキルを持ち土属性の技巧軸で使える強力な武器で、ニーベルン・クリンゲは攻刃Ⅱ/最大HPが上昇する不可侵のスキルを持ち火力を維持しつつHPを持って耐久力を確保できる武器です。ブローディアのマグナアニマは他のマグナ2HLからドロップするマグナアニマと同様にマグナ/マグナ2武器やマグナ/アーカルム召喚石、終末武器/アストラルウェポの上限解放用素材として大量に必要になっています。他にも土属性十天衆の限界超越やベルゼバブHLの天破で使うことになるため、周回が必須のマルチバトルです。
ブローディアで集める主な報酬 | |
---|---|
ニーベルン・ホルン | ニーベルン・クリンゲ |
ジェネシス・フラグメント | 土晶のエレメント |
ウェポンミラージュ | - |
ゴブロ斧・刀は土マグナ編成の主力武器として活躍する
ニーベルン・ホルンは土マグナ編成の技巧軸で活躍する武器、ニーベルン・クリンゲは土マグナ編成で耐久力を確保したい場合に使える武器となっています。ニーベルン・ホルンは渾身/技巧Ⅱを持っているので、技巧軸であれば2本編成することで秋ノ落葉と合わせて確定クリティカルにしつつ渾身で開幕から火力を出しやすくなります。ニーベルン・クリンゲは攻刃Ⅱ/不可侵スキルを持つので攻撃力/最大HPを上昇させることができるので、土マグナの火力を維持しつつ耐久力を確保できる武器となっています。
ゴブロ武器の性能評価 | |
---|---|
ニーベルン・ホルン | ニーベルン・クリンゲ |
「ブローディアHL」フルオートのおすすめキャラ
メイン編成でおすすめのキャラ
「ブローディアHL」は火力とHPどちらも高く長期戦になりやすいので、フルオートで挑む場合はフルオートでも回復できるキャラや弱体耐性が上昇する敵にも弱体効果を付与できる累積弱体効果を持つキャラおすすめです。フルオートは適切なタイミングでの回復や防御UPなどができないため耐久力を維持することが難しいので、できる限り短いターンで倒せるように攻撃力の高いアタッカーを採用しておきましょう。
フルオートでも回復できるキャラ | ||
---|---|---|
ユグドラシル | ペトラ(SSR) | ティアマト |
累積弱体を入れられるキャラ | ||
アズサ | エニュオ | ユリウス |
攻撃力の高いアタッカー | ||
ナルメア | グリームニル | シャトラ |
水着アニラ | モニカ | ミュオン |
サブ編成でおすすめのキャラ
「ブローディアHL」ではフロントメンバーを基本として戦うのでサブ編成時に発動するサポアビを持つキャラがおすすめです。序盤から最後まで火力が高いので防御力UPや土属性ダメージ軽減の効果を持つキャラを編成して耐久力を高めるようにしましょう。防御力を上昇させる効果を持つヴェイン(ハロウィン)や土属性ダメージ軽減のセルエル(クリスマス)などがおすすめとなっています。
風属性のサブ時サポアビ持ちのキャラ | ||
---|---|---|
セワスチアン | エスタリオラ | カッツェリーラ |
イーウィヤ | ティアマト | ユグドラシル |
セルエル | フロレンス | ヴェイン |
スポンサーリンク
「ブローディアHL」フルオートのおすすめジョブ
「ブローディアHL」では無属性ダメージ与えてくる「刃鏡展開」を誘発させる「絶対魔滅」やこちらの防御力を下げる「防御DOWN」といったデバフを付与してくる点が非常に厄介です。フルオートでは狙ったタイミングでアビリティを発動できないので、クリアよりもマウント付与できるジョブがおすすめとなっています。ブローディアは全体的に火力が高く、特殊技/特殊行動における防御力UPにより耐久力が高い点を対策できるようにフルオートでも回復できるジョブや火力が出せるジョブがおすすめです。
「ブローディアHL」フルオートのおすすめ召喚石
フルオートでは召喚石を使用しないので、サブ加護を持つ召喚石を編成しましょう。サブ加護召喚石だけでなく、ステータスの高い召喚石でHPや攻撃力を高めるのも大事です。
召喚 | サブ加護効果 |
---|---|
ジャッジメント | ・土属性の敵への与ダメージUP |
ラファエル | ・風属性キャラのダメージ上限UP |
テンペランス | ・風属性キャラのHPUP ・併用しても効果は共存しないのでどちらか一方でOK |
オウルキャット | |
イーウィヤ | ・スキル「風」「竜巻」「乱気」の効果が20%UP |
水着ティアマト | ・バトル開始時に風属性キャラに弱体効果無効(1回)/1ターンの間必ずトリプルアタック |
エッリル | ・風属性キャラがそれぞれの玉風の刻印の数に応じて風属性攻撃力UP(最大25%) |
ベルゼバブ | ・主人公が奥義発動時に主人公のトランスLvが1上昇(最大3) ◆トランスLvに応じて主人公の連続攻撃確率UP |
ベリアル | ・与ダメージが最大30,000上昇/最大HP30%DOWN |
コメント