【ドラクエ10】バージョン1の最強職業
「ドラクエ10」のバージョン1段階での最強職業を記載しています。バージョン1のストーリー攻略時に優秀な職業や強いところ、オフラインの職業との違いやオフラインでの今後の職業強化予想などを解説しているので、バージョン1の最強職業を知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2022年9月17日 22:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オフライン・オンライン最強職業関連 | |
---|---|
オンラインバージョン1の最強職業ランキング | オフラインの最強職業ランキング |
バージョン1での最強職業ランキング
ドラクエ10オンラインは、バージョン1終了時点では12個の職業を使うことができました。これまでのアップデートの蓄積で当時とは性能が大きく変わっており極端に弱い職業は存在しないので、好きな職業を使っても攻略やコインボス攻略くらいまでなら全く問題なく進めることが可能です。
オフラインからオンラインをやってみたい方は「新人さん応援キャンペーン」「引き継ぎ」でスタートダッシュを決めつつ、これらの職業を使っていきましょう。
順位 | 職業 | 強いところ |
---|---|---|
1 | ![]() 旅芸人 | ブーメラン装備で火力が非常に高い 全体回復や状態解除も優秀 |
2 | ![]() 僧侶 | 回復性能が最強 状態異常や即死する攻撃に強い |
3 | ![]() 賢者 | 多段攻撃や集団戦に強いヒーラー 攻撃性能もそこそこある ブメや扇でサポート性能が高め |
4 | ![]() 武闘家 | テンション中の火力が高い ヤリ装備で守備無視の攻撃が強力 |
5 | ![]() バトルマスター | 敵を選ばない物理アタッカー やや脆いが移動が早くどの武器種も強い 自分でバイキルトを付与できる |
6 | ![]() 戦士 | 防御を重視した前衛 味方を守る性能が高い 打たれ強く死にづらい |
7 | ![]() レンジャー | ツメでのデバフサポ性能が高い ブレスを使う敵に強い |
8 | ![]() 魔法戦士 | 弱点が分かればフォースが強力 MP回復力は探索中に便利 |
9 | ![]() 盗賊 | 探索中に宝箱を見逃さない ぬすむで金策をできる ムチやハンマーのサポ性能が高め |
10 | ![]() 魔法使い | 強化を整えれば高火力を連発可能 火力に強化必須でザコ戦はやや不向き |
11 | ![]() スーパースター | ムチや鎌でのサポート性能が優秀 ボディガード呼びで死にづらい |
12 | ![]() パラディン | 敵を押して味方を守れる 連携が必要でストーリーには不向き |
ストーリーを進める際に強い職業を選出
上記ランキングはバージョン1の範囲でストーリーを進めるのに向いている職業を強いと評価しています。バージョン1の範囲ではまだ110以上のスキルを習得することができないので、ストーリーを進めれば強い職業も変化していきます。
プロローグ~初期村攻略チャート | ||
---|---|---|
![]() プロローグ | ![]() オーガ初期ストーリー | ![]() ウェディ初期ストーリー |
![]() エルフ初期ストーリー | ![]() ドワーフ初期ストーリー | ![]() プクリポ初期ストーリー |
キーエンブレム(小国)の攻略チャート | ||
![]() グレン城下町 | ![]() ジュレットの町 | ![]() 風の町アズラン |
![]() 岳都ガタラ | ![]() オルフェアの町 | - |
キーエンブレム(大国)の攻略チャート | ||
![]() ガートラント城 | ![]() ヴェリナード城 | ![]() カミハルムイ城 |
![]() ドルワーム王国 | ![]() メギストリス城 | - |
ネルゲル撃破までの攻略チャート | ||
![]() キーエンブレム6個入手後 | ![]() 過去のグレン城下町 | ![]() Ver.1ラストダンジョン |
最初に選ぶ職業はアタッカー職がおすすめ
ドラクエ10オンラインでは最初に6つの職業から1つを選んで冒険を開始します。少し進めれば転職ができるようになりますが、しばらくは初期に選んだ職業で攻略を進めることになるので、敵を早く倒せるアタッカー職を選ぶのがおすすめです。
スポンサーリンク
オフラインとの職業の違い
スキルの性能がオフラインよりも全体的に高い
ドラクエ10オンラインは10年継続しているゲームです。その間には何度も職業の性能調整や特技のアッパー調整がかかったため、バージョン1の範囲での性能になっているオフラインと比較すると、全体的にスキルの性能が高いのが特徴です。
火力に関してはオフラインの方が瞬間的に上回る点もありますが、職業のスキルに関してはオンラインの方が高性能なことが多くなっています。
武器スキルが増えたり強化されている職業もある
10オンラインはオフラインとは違い、スキルポイントが職業ごとに独立しています。オフラインでは装備できない武器とスキルが追加されていたり、武器スキルが専用のものに強化されていることも多いので、同じ武器でも職業によっては使い勝手がガラリと変わります。
その点でも職業の使い分けがオフライン以上に重要です。
踊り子と遊び人はバージョン1で使えなかった
10オフラインに登場している職業のうち、踊り子と遊び人はバージョン1時点では使うことができませんでした。それぞれバージョン3・4で追加されたのですが、現在は該当バージョンのプレイ権利さえあればバージョン1段階で両方とも職業を取ることは可能です。
転職クエストに下級職のレベル上げが不要
オンラインではオフラインのように、基本職以外の取得に下級職のレベル上げが必須ということがありません(バージョン4以降の追加職業はレベル50が必要)。別の職業のスキルが転職クエストに必要な場面はあるものの、キーエンブレムを1つも取らないままバトルマスターに転職するといったことも可能です。
スポンサーリンク
オフラインの超大型DLCでの職業強化予想
ドラクエ10オフラインは2023年春頃に「超大型ダウンロードコンテンツ」でバージョン2にあたる範囲が遊べるようになります。5大陸を救った主人公が新たな部隊となる「レンダーシア」に渡るストーリーを描くバージョンで、当時はドラクエ10初の新パッケージということで非常に盛り上がりました。
ストーリーの追加だけでなく、オフラインでも職業に関するアップデートがあることにも期待したいところです。
職業の固有スキルで習得できる特技が増える
バージョン2ではクエストをクリアすることで、各職業のスキルを100上限だったものを150まで振ることができるようになっていました。各職業に非常に強力な特技が追加されたので、オフラインでも同様さらに強力なスキルパネルが追加されたり、レベルアップでスキルが増えそうです。
新職業や仲間モンスターが追加される
10オフラインには今のところ「まもの使い」「どうぐ使い」といった、オンラインのバージョン2で追加された職業は登場していません。仲間モンスターも同様に登場していないのですが、オフラインの酒場地下にはオンラインと同様に仲間モンスター酒場が存在します。
オンラインは仲間キャラがいて枠を争うことになるので追加は難しいかもしれませんが、追加されればパーティの幅がさらに広がることに期待がかかります。
コメント