グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

水古戦場150HELLのおすすめフルオート編成

150HELLは「OD時のCTMAXが加わり、タイミングが悪いと2ターン連続で特殊技を受ける」「50%は弱体消去・強化消去で大ダメージを受けやすくなる」などのフルオートで倒しづらい要素がさらに増えています。
フルオート攻略はかなり難易度が高いので、防御重視の編成を意識して組みましょう。

水属性の理想編成・テンプレパーティ
水マグナ編成

水マグナ編成

ヴァルナ編成

ヴァルナ編成

水パテンプレ

水パテンプレ

水マグナの150HELLフルオート編成(安定重視)

150HELLを安定してフルオートで倒す場合は敵の攻撃に耐えることと、50%の弱体リセットや多数の強化をどう乗り切るかが大事です。安定を重視しすぎても削りが遅くなって特殊技で壊滅しやすくなるので、主人公はパラディンやレリックバスター、パナケイアなどの攻防を両立しているジョブを採用するのがおすすめです。

討伐目安時間約6分
安定重視ジョブメリット
レリックバスター

レリックバスター

・マウントやブロックを持ち守りを固められる
・メインにフェイトレスを持つことで奥義で頻繁にディスペルを使える
パラディン

パラディン

・盾を集めていれば攻撃性能も高い防御向けジョブ
・「フルレジスト」をセットすることで弱体耐性100%やディスペルガードが強力
・メインにフェイトレスを持つことで奥義で頻繁にディスペルを使える
パナケイア

パナケイア

・槍をメインとコンパニオンウェポンに持つことで通常火力が高い
・マウントを使用可能なほか、フルオートでも回復ができる
・メインにガリレオサイトを持つことで無敵や全体バリアで防御性能を重視買おぬ
安定重視のフルオートでおすすめの武器
フェイトレス

フェイトレス

ガリレオ・サイト

ガリレオ・サイト

キャラ・ジョブ編成

ジョブレリックバスターレリックバスター
EXアビリティタクティカル・シールド
ミゼラブルミスト
グラビティ

武器・召喚石編成

メイン武器強いところ
フェイトレス

フェイトレス

・奥義効果のディスペルを頻繁に発動可能で、敵の強化に対応しやすい
サブ召喚石
ザ・ムーン

ザ・ムーン

-

ヴァルナの150HELLフルオート編成(速度重視)

::虚詐のチェインで奥義は使わず、アビリティや通常攻撃が優秀なキャラを中心に編成しましょう。カシウスやワムデュスなど、高い攻撃力を持ちつつも回復や補助ができるキャラがいると速度が上がります。

討伐目安時間約4分半

キャラ・ジョブ編成

ジョブパナケイアパナケイア
EXアビリティアミティコフォス
メガリフォーティア
ミゼラブルミスト

武器・召喚石編成

メイン武器解説
ガリレオ・サイト

ガリレオ・サイト

・槍2本でのサポアビ起動用
・基本的に奥義は使わない
メイン召喚石サポート召喚石
ヴァルナ(5凸)

ヴァルナ(5凸)

ヴァルナ(5凸)

ヴァルナ(5凸)

サブ召喚石
ザ・ムーン

ザ・ムーン

ガブリエル

ガブリエル

ベリアル

ベリアル

ステ石
サブ加護召喚石枠
ジャスティス

ジャスティス

ワムデュス

ワムデュス

スポンサーリンク

水古戦場150HELLのフルオートのおすすめ・代替キャラ

古戦場の150HELLは各行動が厄介で、複数の要素を対処できるキャラは限られています。手持ちキャラによって主人公のジョブやアビリティをうまく組み替えていくようにしましょう。

50%の強化対処のディスペル持ちキャラとしてはバレカシウスが適任

ヘカテーは50%の特殊行動で弱体を消去するうえに、5つも強化効果を付与してきます。「弱体耐性」「高揚」「被ダメージ固定」などの厄介な強化が揃っているので、ディスペルを高頻度で発動可能なうえに発動時に回復もできるバレンタインのカシウスは最適です。
開催中のバレンタインガチャやバレンタインスタレからも出るので、まだ引いていない場合はそちらで入手を狙ってみましょう。

バレカシウスの性能
カシウス(バレンタイン)

カシウス
(バレンタイン)

カシウスがいない場合のおすすめキャラ

カシウスがいない場合はディスペルを奥義などで頻繁に撃てるキャラを採用しましょう。また、弱体対処手段も減るので、主人公のジョブを変えるなど別途対策を取る必要もでてきます。

攻撃を耐えるための防御キャラとしてはアンやポセイドンが優秀

150HELLは通常攻撃すら強烈で、35%特殊の「被ダメージ上昇」を受けた状態や、20%特殊を受けると連続攻撃で壊滅する危険があります。防御UPや火ダメージを減らせる効果はほぼ必須で、「アン」「ポセイドン」などのキャラが活躍してくれるでしょう。

150フルオートでのおすすめ防御キャラ
アン最終上限解放

アン
最終上限解放

ポセイドン(リミテッド)

ポセイドン
(リミテッド)

ポセイドン・アンがいない場合のおすすめキャラ

ポセイドンやアンがいない場合は、回復や防御向けのキャラを複数編成することを考えましょう。主人公のジョブを「パナケイア」「パラディン」などの生存重視にすることでも安定性は上がります。

弱体を対処するためのキャラとしてもポセイドンが優秀

ヘカテーは全ての特殊技で複数の弱体を付与してきます。全てに対処することはマウントだけでは厳しいので、5ターンの弱体耐性UPで弱体を弾けるポセイドンは特に活躍してくれるでしょう。

ポセイドンの性能
ポセイドン(リミテッド)

ポセイドン
(リミテッド)

ポセイドンがいない場合のおすすめキャラ

ポセイドンがいない場合はマウントだけでは対処が追いつかないので、主人公のジョブは「パラディン」にしてフルレジストをセットするのがおすすめです。マウント持ちやフルオートでもクリアを使えるリリィを入れて弱体に少しでも対抗しましょう。

水古戦場150HELLのおすすめ手動編成

150HELLを短時間で倒すには、50%の特殊行動をそもそも発動させないのが大事です。虚詐のチェインで通常火力を上げ、グウィンの3アビを連発して一気に敵を35%まで減らすことで、早く倒すことができます。

討伐目安時間約1:20~1分半
グウィンの性能
グウィン

グウィン

水属性の理想編成・テンプレパーティ
水マグナ編成

水マグナ編成

ヴァルナ編成

ヴァルナ編成

水パテンプレ

水パテンプレ

キャラ・ジョブ編成

ジョブマスカレードマスカレード
EXアビリティミゼラブルミスト
リンガリング・セント
シャル・ウィ・ダンス

武器・召喚石編成

メイン武器解説
ゾディアコ・ヴィテ

ゾディアコ・ヴィテ

・奥義効果で全体に追撃効果を付与
メイン召喚石サポート召喚石
ベルゼバブ

ベルゼバブ

ヴァルナ(5凸)

ヴァルナ(5凸)

150HELLの手動周回手順

メイン召喚石に装備するベルゼバブはやや押しづらい位置なので、PCでプレイする場合はクイック召喚に登録し、スキンも演出が短い召喚石に設定しておきましょう。

1ターン目の行動手順
1・水ゼタの1アビを使用
2・主人公のアビリティをリンガリングセント以外使用
3・ムーンを召喚
4・奥義オフで攻撃
2ターン目の行動手順
1・主人公のリンガリングセントを使用
2・竜吉公主を召喚
3・奥義オンで攻撃
3ターン目の行動手順
1・ポーションで回復
2・ルシオの1/2アビ使用
3・ゼタの2/3アビを使用
4・奥義オンで攻撃
4ターン目の行動手順
1・グウィンの2アビを使用
2・ルシオの3アビをグウィンに使用
3・ゼタの2/3アビを使用
4・奥義オンで攻撃
5ターン目の行動手順
1・ベルゼバブを召喚
2・グウィンの1アビを使用し、3アビを連発
3・奥義オンで攻撃

スポンサーリンク

150HELLのヘカテーには挑むべき?

難易度HP獲得できる貢献度自発に必要な肉の数
150HELL約2.9億約410万20
100HELL攻略約2.9億約270万20
95HELL攻略約1.3億90~91万10

速度重視の場合は早く倒せないなら95に挑んだほうが早いことがある

150HELLはHPや防御力が上がっている以上に、特殊行動がかなり厄介になっています。手持ちキャラが足りないとそもそも速攻撃破が難しいので、無理と判断したら95HELLを素早く回して貢献度を稼ぎましょう。ただし、チャンク効率はかなり悪くなります。

フルオートで150に挑むなら50%付近を手動にすると安定度が上がる

150HELLは90HELLの2倍のチャンクが必要ですが、貢献度は4倍以上に増加しています。時間がかかっても良いのであればチャンク効率は良いですし、画面を見ないといけない頻度は下がるので、150を回すのが良いでしょう。
一番安定しないのは50%付近なので、ここだけでも手動で操作すると安定性は大幅に上がります。

150HELLは騎空団で100HELLを100回倒すと挑める

150HELLは最初は挑むことができません。騎空団全員で100HELLを100回倒すと解禁されるので、まずは100HELLを安定して倒せるのかどうかを見て、150HELLに挑むべきかを決めましょう。

水古戦場150HELL「ヘカテー」の行動表

100HELLからの強化点

150HELLは100HELLと比較して「50%の強化に追撃や火ダメージ固定が追加」「裂傷ダメージが大幅に増加」と強化されています。50%をどう乗り切るのかが課題になってくるので、ディスペルを頻繁に撃てるキャラを編成しましょう。

  1. ・裂傷のダメージが8000に増加(85%/35%特殊)
  2. ・50%の特殊行動に「追撃」「被ダメージ固定」が追加
  3. ・防御力が上昇

「ヘカテー(150HELL)」の行動表

「ヘカテー(150HELL)」の特殊技

通常/OD-
調査中
-
調査中
OD-
調査中

「ヘカテー(150HELL)」の特殊行動

HP85%タシリアム
ランダム対象に2回火属性6倍ダメージ
被弾したキャラに「麻痺(1ターン)」「被ダメージ上昇・呪い・裂傷(4+1ターン)」を付与
HP50%デバフリセット
ヘカテーの弱体効果を全て消去
宵闇の誘い
全体に火属性4倍ダメージ
全体の強化効果を全て消去、「魅了・暗闇(2ターン」を付与
自身に「攻撃UP・追撃・被ダメージ固定・高揚・弱体耐性100%UP」を付与
HP35%タシリアム
ランダム対象に2回火属性6倍ダメージ
被弾したキャラに「麻痺(1ターン)」「被ダメージ上昇・呪い・裂傷(4+1ターン)」を付与
HP20%火光照らせし月夜
ランダム対象に8回火属性1.5倍ダメージ
自身に4ターン「与ダメージ上昇」「ダブルアタック確率UP」「トリプルアタック確率」を付与
HP10%体勢を立て直した
ヘカテーのODゲージリセット

「ヘカテー(150HELL)」のステータス

HP約2.89億
チャージターン◇◇
属性
通常攻撃全体攻撃

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.