【ウマ娘】キタサンブラックのピスケス杯向け育成論とおすすめスキル・サポートカード
ウマ娘のキタサンブラックの「ピスケス杯」向けの育成論を記載しています。キタサンブラックをピスケス杯に向けて育成する際のおすすめスキル・因子・サポートカード編成や、おすすめの理由を解説しているので、キタサンブラック育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年3月9日 3:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| ピスケス杯攻略 | ||
|---|---|---|
| チャンピオンズミーティング攻略 | - | - |
| ピスケス杯向けのウマ娘育成論 | ||
|---|---|---|
![]() ナリタタイシン | ![]() タマモクロス | ![]() マンハッタンカフェ |
![]() キタサンブラック | ![]() セイウンスカイ | - |
| キタサンブラックの育成論 | |
|---|---|
| ウマ娘の育成論 | |
![]() キタサンブラック | ![]() キタサンブラックの評価 |
キタサンブラックのピスケス杯向けおすすめスキル
おすすめスキル・習得方法
今回キタサンは逃げ育成なので序盤で前に出ることができる地固めが必須となっています。それにより緑スキル3つも同じく必要になってきます。ただ今回先手必勝が序盤スキルとして使いやすくなっているので取っておくとよいでしょう。中盤は駆け足や脱出術で1位をキープできるようにしましょう。またピスケス杯は長距離でも長いほうなので金回復は2個ほしいところです。キタサンブラックは回復スキルを自前で持って来れないのでサポカ編成には気を付けましょう。
継承したい固有スキル
今回逃げ用の終盤加速は最速で発動できないので、基本的にはスパートタイミングで一気に加速する戦法ではなく中盤速度スキルを積んでスパート時点でスピードを出しておくか、終盤速度スキルを入れて最後の一押しを伸ばして勝ち切る戦法にしておくとよいでしょう。
| スキル | おすすめの理由 |
|---|---|
![]() 先頭の景色は譲らない…! | ・レース後半での速度スキル ・中盤速度スキルで差が開いたときにダメ押しで発動しやすい |
![]() G00 1stF∞ | ・最終直線での速度固有 ・運が絡むが貴重な終盤速度スキル |
![]() 貴顕の使命を果たすべく | ・最終コーナー後半での速度固有 ・スパートから時間がたっているので無駄になりにくい |
おすすめ覚醒レベル
覚醒Lv.5まで覚醒させた場合に今回使えないスキルが中距離直線〇しかないので、基本的には最大まで上げておきましょう。ただ烈風一閃はスキルヒント獲得が少し難しいので、他よりもコストがかかる可能性が高いです。長距離直線〇のスキルヒントがない時は取りにくいので覚醒Lv.4までで妥協しても戦うことはできます。
因子で習得させたいスキル
因子はとにかくスタート時最速発動の加速スキルである「地固め」と発動用の緑スキルが最優先です。またスキル調整で急ぎ足の発動タイミングが見直されて使いやすくなったのでそれもおすすめです。
スポンサーリンク
キタサンブラックがピスケス杯でおすすめの理由
| キタサンブラックがピスケス杯でおすすめのポイント |
|---|
| 固有スキルが終盤速度スキルとして優秀 |
| 今回のレースに適した適性 |
| スピスタ成長率で長距離育成しやすい |
| 所持スキルがどれも優秀 |
固有スキルが終盤速度スキルとして優秀
固有スキルは前にいれば、レース後半の第3コーナーか終盤の向正面で発動する速度スキルです。特に終盤の向正面で発動した場合が強力で、最後の一押しとして優秀です。
スピスタ成長率で長距離育成しやすい
キタサンブラックの成長率がスピード20%、スタミナ10%となっており長距離育成をしやすくなっています。それにより今回のピスケス杯向けの育成がほかのウマ娘よりも安定します。
所持スキルがどれも優秀
自身の持っているスキルがどれも強力なものが多いので、わざわざサポカからスキルをたくさん持ってくる必要がありません。なので、回復スキル用のサポカ以外は編成の柔軟度が高くなっています。
スポンサーリンク
キタサンブラックのピスケス杯向けサポカ編成・ステータス育成方針
キタサンブラックのピスケス杯グレード向け・レスボ重視サポカ編成(クライマックス)
クライマックスシナリオはレース出走でステータスを盛ることになるので、レースボーナス中心でサポカを組んでいきましょう。またできるだけ早く絆を上げてレース出走させたいので初期絆がないサポカはきついです。またかなりスキルポイントを消費しますが回復と速度のハイブリッドである優秀な金スキル「綺羅星」を貰えます。
| 編成おすすめサポカ | 理由 |
|---|---|
![]() [待望の大謀] | ・脱出術を貰える |
![]() [桃色のバックショット] | ・レースボーナスが優秀 |
クライマックスがおすすめの理由
クライマックスシナリオのいいところはまず育成目標に縛られないので自分好みの育成を行えるということです。またキタサンブラックはシナリオで強力なステータスアップやスキルなどがもらえるわけではないので、ステータスを大きく伸ばすことができるクライマックスシナリオの方があっています。
クライマックスでのステータス育成方針
サポカは自身の高い成長率を生かしてスピードとスタミナを上げましょう。またスピスタ育成で伸びにくいパワーの底上げできるアイテム「パワーアンクルウェイト」を使ってスピードトレーニングでもパワーを盛れるようにしておくとよいでしょう。また因子は上がりにくい根性やパワーにするとバランスよく育成できます。
| 育成手段 | 育成ステータス | 理由 |
|---|---|---|
| サポカ | スピスタ | ・スピードとスタミナの成長率が高いため |
| アイテム | パワーアンクルウェイト | ・スピードトレーニングでパワーも一緒に上げられる |
| 青因子 | 因子 | ・トレーニングで上げにくい根性やパワー |
キタサンブラックのピスケス杯オープン向け・スキル習得重視サポカ編成(URA)
まず逃げスキルや回復スキルをそろえて最後に点数調整をしやすくすることを最優先にしましょう。またキタサンブラックはスピスタが上げやすいので低くなりがちな根性と賢さを意識してトレーニングを行いましょう。またやる気調整をしやすくするためにたづなさんなどの友人サポカを入れるとよいでしょう。
| 編成おすすめサポカ | 理由 |
|---|---|
![]() [幸せは曲がり角の向こう] | 円弧のマエストロがもらえる |
![]() [///WARNING GATE///] | トレーニング性能が高い |
URAでのステータス育成方針
基本的にはスピスタ育成中心でトレーニングレベルを上げていきましょう。因子は基本的に査定にかかわりがない赤因子をSに上げることを意識して、何回か育成してステータスが届かない部分を青因子で補う形にしましょう。またURAは全体的にステータス盛りづらくどうしても根性や賢さが上がらないので、夏合宿中は根性や賢さを中心に上げて目標値に近づけておきましょう。
| 育成手段 | 育成ステータス | 理由 |
|---|---|---|
| サポカ | スピスタ | ・成長率が高い |
| 夏合宿 | 根性/賢さ | ・通常のトレーニングではトレーニングレベルの関係で上げられないため |
| 青因子 | 特になし | ・ステータスの天井が決まってるので青因子より赤・白因子優先した方が良い |








[輝く景色の、その先に]サイレンススズカ
[まだ見ぬ景色を求めて]サイレンススズカ
[WINNING DREAM]サイレンススズカ
[ターボエンジン全開宣言!]ツインターボ
[集まってコンステレーション]ツインターボ
マヤノトップガン
スマートファルコン
[桃色のバックショット]ナリタトップロード
[Two Pieces]ナリタブライアン
[天嗤う鏑矢]ナリタブライアン
[独奏・螺旋追走曲]マンハッタンカフェ
[雨の独奏、私の独創]マンハッタンカフェ
ライスシャワー(ハロウィン)
マンハッタンカフェ
[祝福はフーガ]ミホノブルボン
[幽霊さんとハロウィンの魔法]ミホノブルボン
[鍛えぬくトモ]ミホノブルボン
ミホノブルボン
[不沈艦の進撃]ゴールドシップ
[ウマ王伝説・最強になった件]ゴールドシップ
[『愛してもらうんだぞ』]オグリキャップ
[副会長の一刺し]エアグルーヴ
ミホノブルボン(バレンタイン)
[待望の大謀]セイウンスカイ
[おどれ・さわげ・フェスれ!]ダイタクヘリオス
セイウンスカイ
[一粒の安らぎ]スーパークリーク
[幸せは曲がり角の向こう]ライスシャワー
スーパークリーク
花嫁マヤノトップガン
テイエムオペラオー(正月)
[飛び出せ、キラメケ]アイネスフウジン
[フォーメーション:PARTY]マヤノトップガン
水着マルゼンスキー
[リトル・バイ・リトル]メジロブライト
ナリタブライアン
ビワハヤヒデ(クリスマス)
[今ぞ盛りのさくら花]サクラチヨノオー
[泥濘一笑、真っつぐに]イナリワン
サクラチヨノオー
メジロマックイーン
トウカイテイオー(新衣装)
[感謝は指先まで込めて]ファインモーション
[魔力授かりし英雄]ゼンノロブロイ
[運の行方]マチカネフクキタル
サトノダイヤモンド
[まだ小さな蕾でも]ニシノフラワー
[パッションチャンピオーナ!]エルコンドルパサー
[花嫁たるもの!!]カワカミプリンセス
[小さなカップに想いをこめて]ニシノフラワー
エイシンフラッシュ(バレンタイン)
エイシンフラッシュ
カワカミプリンセス
テイエムオペラオー
アグネスタキオン
[バカと笑え]メジロパーマー
ゴールドシップ
ゴールドシチー
ビワハヤヒデ
[日本一のステージを]スペシャルウィーク
[これが私のウマドル道☆]スマートファルコン
[爽快!ウイニングショット!]メジロライアン

![[袖振りあえば福となる]マチカネフクキタル](https://img.gameranbu.jp/gr/2022/0101/88fcc0e9d8aee3976907.jpeg)
![[願いまでは拭わない]ナイスネイチャ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0820/ba7953d24ba8deed0650.jpeg)
![[///WARNING GATE///]シンコウウインディ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0621/58e345413ebb5ab18bd2.jpeg)
![[うるさい監視役]ウオッカ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/1119/ac0c75b885c42003724f.jpeg)
![[ようこそ、トレセン学園へ!]駿川たづな](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/511c34a608c82367bd71.jpeg)










コメント