ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエ10オフラインの「ストーリーまとめ」の記事ですが、「進行度」などのネタバレを含む可能性があります

プロローグ攻略

プロローグが終了すると、キャラメイクと職業選びの後に各種族の出身村のストーリーが始まります。オフラインはオンラインとは違い、1つ目のキーエンブレム攻略までは他の大陸に行けないので、最初のキーエンブレム入手時に仲間が増えるかどうかが、種族選びの大事な要素の1つになっています。
どの種族であっても、ボスを倒すと「れんきんがま」を貰えるので、回復呪文を使えない職業の場合は回復アイテムを作っておきましょう。

オーガの村(ランガーオの村)攻略

オーガとして転生した場合にはランガーオ村からストーリーが始まります。
ボスは狂鬼ジーガンフとなっており、無事倒すことができれば次はグレン城へと向かうことになります。
グレン城ではゲストキャラがいますが仲間が増えることはないため注意しましょう。

順番おすすめの進め方
1ランガーオ村F4の村王の家に入る
2マイユの部屋に入る
3ランガーオ山地A3のロンダの氷穴に向かう
4A8からロンダ岬に向かう
5ロンダ岬で「ルーラストーン」を入手
6ランガーオ村に戻り、村王の家に入る
7村の北にある武闘場に向かう
8ロンダの氷穴に向かい、ロンダ岬へ
9ボス「悪鬼ジーガンフ」を倒す
10ランガーオ村に戻り、村王の家でイベント
11ランガーオ山地C7から獅子門に向かう
12獅子門南からグレン領東に向かう
13グレン領東C6からグレン城下町に入る

ウェディの村(レーンの村)

ウェディを選択するとレーンの村でストーリーが始まり、ボスは黒き花婿となっています。
ボスを倒した後はジュレットの町を攻略することとなり、その後はヒューザが仲間になって冒険を進められます。

順番おすすめの進め方
1コルット地方A3の慰霊の浜に向かう
2慰霊碑に近づく
3レーンの村B6のアーシクの家に入る
4F5の村長の家でセトリー村長と話す
5コルット地方D3の地底湖の洞くつに入る
6C4にある地底湖のほとりを調べる
7レーンの村でセトリー村長と話す
8「ルーラストーン」を入手
9コルット地方A2からレーナム緑野に入る
10F3の祈りの宿でリリーエ神官と話す
11レーンの村に戻る
12コルット地方A3の慰霊の浜に向かう
13ボス「黒き花婿」を倒す
14レーンの村D3の孤児院でイベント
15コルット地方A2からレーナム緑野に入る
16A2の渡し船に乗って、ジュレー島下層へ入る
17ジュレー島下層を通ってミューズ海岸に入る
18ミューズ海岸B1からジュレットの町に入る

エルフの村(ツスクルの村)

種族をエルフで始めるとツスクルの村から冒険が始まります。
ボスである若葉の精霊を倒した後は、風の町アズランへ向かい、そこで出会うフウラが仲間に加わります。

順番おすすめの進め方
1部屋から出てロクショウと話す
2村の西からツスクル平野に出る
3ツスクル平野B3の知恵の社に入る
42階でイベント発生
選択肢はどれでもOK
5ツスクルの村E4にいる師イズヤノイと話す
6C4にある自分の部屋でアカシと話す
7E4にいる師イズヤノイに近づく
8「ルーラストーン」を入手
9G4のヨンジャに話しかける
10ツスクルの村の南からツスクル平野に出る
11ツスクル平野北東から久遠の森に入る
12久遠の森E3から世界樹の丘に入る
13ボス「若葉の精霊」を倒す
14ツスクルの村G4のヨンジャに話しかける
15ツスクル平野A6からキリカ草原に入る
16キリカ草原C3からアズラン地方に入る
17アズラン地方C6から風の町アズランに入る

プクリポの村(プクレットの村)

プクリポではプクレットの村からストーリーが開始します。
ボスである「やみわらし」を倒すことで、次のオルフェアの町の攻略を始めることができます。
オルフェアの町のでは仲間が増えないので、最初に選ぶ種族としては心もとないでしょう。

順番おすすめの進め方
1プクレットの村C5の家に入る
2F4の村長の家に入る
3プクレット地方A4からポーポラ地方に向かう
4ポーポラ地方H6の賢者の隠れ家に入る
5プクレットの村に戻り、C5の家に入る
6「ルーラストーン」を入手
7プクレット地方G1からけがれの谷に入る
8D6から大蛇の巣に入る
9ボス「やみわらし×3」を倒す
10プクレットの村に戻り、C5の家に入る
11賢者の隠れ家に入る
12プクレットの村からプクレット地方に出る
13プクレット地方A4からポーポラ地方に入る
14ポーポラ地方A3からオルフェア地方東に入る
15B7からオルフェアの町に入る

ドワーフの村(アグラニの町)

ドワーフを選ぶとアグラニの町で目が覚めます。
アグラニの町のストーリーは「大怨霊マアモン」を倒すことで攻略が終わり、その次は岳都ガタラへと向かうことになります。
ガタラを攻略すれば、ストーリー序盤から終盤まで頼りになるダストンが仲間になります。

順番おすすめの進め方
1H4にある神カラクリを調べて上層へ
2G3にある教会に入ってルナナに話しかける
「はい」を選ぶ
3神カラクリを調べて下層へ向かう
4A6からアクロニア鉱山に向かう
5F3の守人の部屋に入ってチャルコに話しかける
6アグラニの町の教会でルナナに話しかける
7「ルーラストーン」を入手
8アグラニの町下層D3の親方の家に入る
9アクロニア鉱山の奥にある戒めの地に入る
10ボス「大怨霊マアモン」を倒す
11アグラニの町に戻り、親方の家に入る
12アグラニの町からラニアッカ断層帯に出る
13ラニアッカ断層帯G2からモガリム街道に向かう
14モガリム街道A6からガタラ原野に向かう
15ガタラ原野D3から岳都ガタラに入る

スポンサーリンク

ストーリー序盤(転生編)攻略

キーエンブレム集めのストーリーは、最初の1つ以外は自由に進めることができます。2つ目の町到着時とキーエンブレム入手時は多くの施設やシステムが解放されるので、紹介されたクエストはひとまず全てチェックするようにしましょう。

解放される施設解放条件
ゴールド銀行2つ目の町の初到達時
討伐依頼書
ふくびき券
ドルボードガタラ到達時
ふしぎな鍛冶1つ目のキーエンブレム入手
初めて鉄道に乗った時
カジノ1つ目のキーエンブレム入手
ちいさなメダル
釣り
魔法の迷宮

アズランの攻略

順番おすすめの進め方
1風の町アズランB5の領主の屋敷に入る
2D5の部屋で領主タケトラと話す
3向かいの部屋のドアを調べる
4風の町アズランからアズラン地方に出る
5アズラン地方北西から風泣き岬に入る
6風の町アズランで領主タケトラに話しかける
7アズラン地方南西からイナミノ街道に向かう
8山間の関所でエヌカラと話す
9イナミノ街道東からスイゼン湿原に向かう
10スイゼン湿原からスイの塔に入る
フウラがゲストとして加入
11スイの塔H4の階段から2階に進む
122階H5の階段から3階に進む
133階G4の階段から4階に進む
144階B5の階段から5階に進む
155階G5の階段から6階の「天ツ風の間」に入る
16ボス「怪獣プスゴン」を倒す
17ルーラストーンで風の町アズランに戻る
18領主の屋敷に入る

アズランで解放される要素

風の町アズランをクリアするとフウラが仲間になります。
フウラは仲間に加わった時点で全体回復の特技を所持しており、魔法による火力も高いので攻守ともに頼りになる強力な仲間です。

アズランで戦うボス

アズランではボスである「怪獣プスゴン」と戦うことになります。
全体攻撃を何度も行うボスなので、フウラの全体回復を活かしながら戦いましょう。

ジュレットの攻略

順番おすすめの進め方
1ジュレットの町E2のソーミャの家に入る
2G3の町長の家で町長に話しかける
キンナーがゲストとして加入
3ジュレットの町の南からミューズ海岸に出る
4ミューズ海岸E8で渡し守バルークに話しかける
5D7の木箱に近づく
6渡し船でラーディス王島に向かう
7ラーディス王島H2から知恵の眠る遺跡に入る
8知恵の眠る遺跡地下1階の音叉の間に入る
91階でデスマエストロを倒し、結晶牙を入手
10音叉の間に戻る
11ルーラストーンでジュレットの町に戻る
12町長の家に入るとイベント
1000ゴールド入手
13ソーミャの家に入る
14町長の家に入る
ヒューザがゲストとして加入
15ミューズ海岸G8の渡し船で猫島に向かう
16猫島F8の巨猫の巣に入る
17ボス「キャット・リベリオ」を倒す
18ジュレットの町に戻り、町長の家に入る

ジュレットで解放される要素

ジュレットの町ではクリアすると道具かばんの拡張ができるクエストを受けられます。
ジュレットの町にある井戸まで向い、その中でクエストを受注しておきましょう。
また、ジュレットを攻略すると頼れる高火力キャラであるヒューザが仲間になります。

ジュレットで戦うボス

ジュレットのストーリーはボス「キャット・リベリオ」を倒すことで終了します。
キャット・リベリオは単体に対してダメージを与えてくるので、HPに気を付けながら戦いましょう。

ガタラの攻略

順番おすすめの進め方
1岳都ガタラB4のガラクタ城の扉を調べる
2ガラクタ城に入る
ダストンとポツコンがゲストとして加入
3H6からガタラ原野に出る
4ガタラ原野G2からカルデア山道に向かう
5カルデア山道D8からカルデア洞穴に入る
6カルデア洞穴C1から奥に進む
7A2付近からルーラストーンで岳都ガタラに戻る
8ガラクタ城に入る
9ガタラ原野A2からウルベア地下遺跡に入る
ポイックリンがゲストとして加入
10地下3階にある亡都の地下堂に入る
11ボス「ウルベア魔神兵」を倒す
12ガラクタ城に入る

ガタラで解放される要素

岳都ガタラではダッシュよりも移動が速くなるアイテム「ドルボード」を獲得できます。
宿泊施設付近にいる?マークが出ているNPCに話しかけ、クエストを受注しておきましょう。
ガタラのストーリーが終わると、ムチやハンマーで火力を出し、回復までできる万能キャラ「ダストン」が仲間になります。

ガタラで戦うボス

ガタラのストーリー終盤では亡都の地下堂で「ウルベア魔神兵」との戦闘が始まります。
全体攻撃の多いボスとなっているので、味方全体のHPに気を配りながら戦いましょう。

グレンの攻略

順番おすすめの進め方
1グレン城下町の2階・王の間の前の兵士と話す
2グレン城下町F7の宿屋奥の部屋に入る
エイドスがゲストとして加入
3グレン城下町西からグレン領西に出る
4グレン領西E1からベコン峡谷に向かう
5ベコン峡谷北西部の洞窟に入る
6B2から妖剣士の塚に入る
7ボス「妖剣士オーレン」を倒す
8グレン城下町の宿屋に戻る
9グレン領東E8からゲルト海峡に向かう
10ゲルト海峡F8からランドン山脈に向かう
11ランドン山脈G6から雲上湖に入る
12ボス「水竜ギルギッシュ」を倒す
13グレン城に戻り、王の間に入る

グレンで戦うボス

グレンではまず1体目のボスである「妖剣士オーレン」と戦うことになります。
そのままストーリーを進めると次は「水竜ギルギッシュ」との戦闘が始まります。
「水竜ギルギッシュ」は火力の高い全体攻撃をしてくるボスなので、先に風の町アズランをクリアしてフウラを仲間にしてから戦うのがおすすめです。

オルフェアの攻略

順番おすすめの進め方
1オルフェアの町D4のサーカステントに入る
2C5からサーカステントに入る
3ハカルに話しかける
4オルフェアの町北からオルフェア地方西に出る
5オルフェア地方西D5からリンクル地方に向かう
6リンクル地方B4にから銀の丘に入る
7オルフェアの町に戻り、サーカステントの楽屋に入る
8オルフェア地方西A3からミュルエルの森に入る
9ミュルエルの森H6からフォステイル広場に入る
10ボス「悪魔ザイガス」を倒す
11銀の丘に入る
12オルフェアの町D4のサーカステントに入る

オルフェアで戦うボス

オルフェアの町ではボス「悪魔ザイガス」と戦闘することになります。
「悪魔ザイガス」との戦闘ではゲストキャラ「ナブレット」が参戦してくれるので、他の町よりも攻略しやすいボスとなっています。

ストーリー中盤〜終盤(過去編以降)攻略

過去編(過去のグレン)の攻略

順番おすすめの進め方
1キーエンブレムを5個入手したら鉄道に乗る
2ランドン山脈C7から山頂付近に向かう
3山頂付近H2に近づくとイベント
4グレン城下町B6の民家に入る
5イベント後、人間の姿に戻れるようになる
6駅で駅員に話しかけ、「????」を選ぶ
7グレン城に近づく
8グレン城2階の王の間に入る
91階E3のエルジュの部屋に入る
10グレン城下町H6から東の荒野に出る
11東の荒野のエルフたちの集落でテントに入る
12グレン城1階D3でウォルダンと話す
13エルフたちの集落に向かい、テントに入る
ヒメアがゲストとして加入
14東の荒野E8からゲルト海峡に向かう
15海峡の岩屋でフォステイルと話す
16ゲルト海峡C8からランドンフットに向かう
17ランドンクイナを倒し、氷鳥の羽根を入手
18海峡の岩屋に戻り、フォステイルと話す
19荒野の集落のテント内にいるガミルゴと話す
ガルミィがゲストとして加入
20グレン城に戻り、2階の王の間に入る
211階のエルジュの部屋に入る
22ランドン山脈C7から山頂付近に向かう
23山頂付近H2から神殿レイダメテスへ
24最上層E3でじごくのもんばんを倒す
25最上層D3でじごくのもんばんを倒す
26最上層D4でじごくのもんばんを倒す
27下層D4の階段から先の大祭壇の間に入る
28ボス「守護者ラズバーン」を倒す
29グレン城1階のエルジュの部屋に入る
30グレン城下町駅で時の車掌ゼーベスと話す
31グレン城下町B6の民家に入る
32山頂付近H2でイベント

過去編クリアで解放される要素

過去編をクリアすると、各大陸の3つ目の町にある城に入場できるようになります。また、「マイユ」「ラグアス」の2人も仲間にできるようになるので、本格的にレベル上げなどの稼ぎをする前に、まずはこの2人を仲間にできる「ガートラント」「メギストリス」の攻略をするのがおすすめです。

過去編クリアで入れるようになる城
メギストリス城ガートラント城
ヴェリナード城カミハルムイ城
ドルワーム水晶宮-
最初に仲間になるキャラ
マイユ

マイユ

ラグアス

ラグアス

過去グレンで戦うボス

過去グレンでは「守護者ラズバーン」とのボス戦があります。同行しているヒメア・ガルミィが強いので大苦戦することはないですが、スーパーハイテンション対策のために戦士で「ロストアタック」の特技を覚えておきましょう。
怒りやスーパーハイテンションは今後のボスでも脅威になるので、この段階で覚えさせるメリットは大きいです。

メギストリスの都の攻略

順番おすすめの進め方
1オルフェア地方西A6から風車の丘に向かう
2風車の丘G4からキラキラ大風車塔に寄る
3風車の丘F7からメギストリス領に向かう
4メギストリス領B4からメギストリスの都に入る
5メギストリスの都D1からメギストリス城に入る
6メギストリス城2階G3の王の間に入る
7キラキラ大風車塔内部2階に入る
8内部を先に進み、儀式の間にはいる
9ボス「魔兵ヒプノス&魔兵タナト」を倒す
10メギストリス城に戻り、2階の王の間に入る
11城の出入り口付近でイベント
フォステイルがゲストとして加入
12リンクル地方D2のアルウェ王妃の別荘跡に向かう
132階にある光っているドアを調べる
14メギストリス城に戻り、4階にある王子の部屋に入る
ラグアスがゲストとして加入
15キラキラ大風車塔の儀式の間に入る
16ボス「魔軍師イッド」を倒す
17メギストリス城に戻り、2階の王の間に入る
18ラグアスが正式に加入する
ラグアス

メギストリスで解放される要素

メギストリス城に入れるようになると「盗賊の鍵」を入手するクエストが解放されます。後半に多く登場する黒宝箱を開けられるようになるので、早めに入手しておきましょう。

クリア後にラグアスが正式に加入する

メギストリスのストーリーをクリアすると「ラグアス」が正式加入します。僧侶並の回復能力に加えて経験値・ゴールドアップのスキルを習得できる優秀なキャラなので、後半のストーリーが始まったらまず真っ先に仲間にしに行きたいキャラです。

城下町でスーパースターに転職可能

メギストリスの都では、酒場でスーパースターの転職クエストを受けられます。城に入る必要がなく到達さえできればいつでもクエストを受けられますが、スーパースター自体は稼ぎ向けの職業なので、早期に転職するメリットはそこまで大きくはありません。

メギストリスで戦うボス

メギストリスのストーリーでは「魔兵タナト&ヒプノス」「魔軍師イッド」の2回のボス戦があります。どちらも眠りや即死、魅了などの状態異常が厄介な代わりに攻撃力は控えめなので、「キラキラポーン」やアクセサリーで対応しましょう。

ガートラント城の攻略

順番おすすめの進め方
1ゲルト海峡C8からランドンフットに向かう
2ランドンフットA4からザマ峠に向かう
3ザマ峠F8からガートラント領に向かう
4ガートラント領からガートラント城下町に入る
5ガートラント城に近づく
6ガートラント城3階の王の間に入る
7城から出る途中でイベント
8ガートラント城下町に出る
9ザマ峠D4の燈火台に入る
10ガートラント城の王の間に入る
マイユがゲストとして加入
11ガートラント領G7からギルザッド地方に向かう
12ギルザッド地方E1の廃墟にある暖炉を調べる
13海賊のアジトの秘密の部屋に入る
14ボス「妖魔ジュリアンテ」を倒す
15ガートラント城の王の間に入る
16ガートラント領B4からオルセコ高地に向かう
17オルセコ高地C6から古代オルセコ闘技場に入る
18地下2階の闘技場・舞台に入る
19ボス「呪術師マリーン」を倒す
20ガートラント城に戻る
21マイユが正式に加入する

パラディンに転職できる

ガートラント城では城内でパラディンの転職クエストを受けることが出来ます。味方を守る強力な性能を持つほかHP上昇パッシブが多いので、後半の強力なボスに対抗するときに転職しても良いでしょう。

クリア後にマイユが正式に加入する

ガートラントのストーリーをクリアすると「マイユ」が改めて正式加入します。「格闘」「ツメ」スキルによる高火力が売りのアタッカーで、このあたりからはヒューザもサポートに回してマイユをメインのアタッカーにすると良いでしょう。

ガートラントで戦うボス

ガートラント城のストーリーは「妖魔ジュリアンテ」「呪術師マリーン」の2回のボス戦があります。ジュリアンテの魅了やマリーンの混乱などは少し厄介なもののどちらも単体対象なので「ツッコミ」が使えるマイユが同行しているこのストーリーではそこまで脅威ではありません。
メギストリスよりも簡単なので、こちらを先に攻略しても良いでしょう。

ヴェリナード城の攻略

順番おすすめの進め方
1ジュレットの町の東からジュレー島上層に出る
2ジュレー島上層D1からキュララナ海岸に入る
3キュララナ海岸B3からヴェリナード領南に入る
4D2からヴェリナード城下町に入る
5ヴェリナード城に近づく
6ヴェリナード城3階の女王の間に入る
72階にある王立調査団詰所に入る
8渡し船でヴェリナード領北に出る
9B2から永遠の地下迷宮に入る
10永遠の地下迷宮地下1階の扉を調べる
11ヴェリナード城3階の女王の間に入る
122階にある王立調査団詰所に入る
13ヴェリナード領北H2からヴァース大山林に入る
15ヴァース大山林G2からブーナー熱帯雨林に入る
16ブーナー熱帯雨林E8から詩歌の遺跡に入る
17詩歌の遺跡H5から詩歌の間に入る
18ボス「詩歌の守り手」を倒す
19永遠の地下迷宮地下1階の扉を調べる
20地下2階D1から永遠の牢獄に入る
21ボス「暴君バサグランデ」を倒す
22ヴェリナード城の女王の間に戻る

ヴェリナードで解放される要素

ヴェリナード城下町には「アクセサリー屋」があります。アクセサリーの合成を行うことで性能を強化できるので、コインボスやちいさなメダルで入手したアクセサリーを合成して強化しても良いでしょう。

魔法戦士に転職できる

ヴェリナード城では魔法戦士の転職クエストを請けることができます。魔法戦士は属性攻撃をサポートできる職業で、フウラやヒューザと組み合わせれば高い火力を出せるサポート向けの性能をしています。

ヴェリナードで戦うボス

ヴェリナードのストーリーは「詩歌の守り手」「暴君バサグランデ」の2回のボス戦があります。詩歌の守り手はそんなに強くないのですが、バサグランデは全体にマヒ・おびえなど多数の行動不能効果を付与してくるので、スティックスキルのキラキラポーンで対策しましょう。

カミハルムイ城の攻略

順番おすすめの進め方
1山間の関所西からカミハルムイ領南に向かう
2D4から王都カミハルムイに入る
3カミハルムイ城D2の玉座の間に入る
4カミハルムイ北からカミハルムイ領北に出る
5カミハルムイ領北F5から夢幻の森に入る
6夢幻の森H4から捨てられた城に入る
7捨てられた城D6の扉を調べる
8カミハルムイ城D2の玉座の間に入る
9カミハルムイ領北B2から落陽の草原に向かう
10落陽の草原A8から呪われた大地に向かう
11呪われた大地B5から暗黒大樹のふもとに入る
12ボス「暗黒大樹の番人×3」を倒す
13カミハルムイ城の玉座の間に入る
キュウスケがゲストとして加入
15捨てられた城に向かう
16E6にある従者の館のドアを調べる
17従者の館から先に進み、御殿に入る
18北回りで進み、G7にある聖泉を調べる
19ボス「怪蟲アラグネ」を倒す
20カミハルムイ城D2の玉座の間に戻る

城下町でレンジャーに転職できる

王都カミハルムイ南にはレンジャー協会があり、レンジャーの転職クエストを受けることが出来ます。スーパースターと同じく条件さえ満たせば過去編前に転職することができ、旅芸人とは違う方面でのサポート役として運用可能です。
また、レンジャーに転職するとアズランでの「レンジャーに会いたい」というクエストをクリアできるようになります。

カミハルムイで戦うボス

カミハルムイでは「暗黒大樹の番人」と「怪蟲アラグネ」のボスと戦います。どちらも強敵で、暗黒大樹の番人は物理攻撃の対策、アラグネは多彩な状態異常と全体瀕死化攻撃への対策が必須です。

ドルワーム王国の攻略

順番おすすめの進め方
1ガタラ原野G2からカルデア山道に入る
2カルデア山道D1からゴブル砂漠東に入る
3ゴブル砂漠東A5からドルワーム王国に入る
4ドルワーム水晶宮に入る
53階D2にある院長室のドアを調べる
6ドルワーム水晶宮最上層に向かう
7最上層の王の間のドアを調べる
8ゴブル砂漠東G7からカルサドラ火山に入る
ルナナがゲストとして加入
91階G4からカルサドラ溶岩洞に入る
10ボス「ましょううお×2」を倒す
11ドルワーム水晶宮に近づく
12ドルワーム水晶宮最上層の王の間に入る
ドゥラがゲストとして加入
13ゴブル砂漠東A7からゴブル砂漠西に入る
15A4からボロヌス溶岩流に向かう
16C2からボロヌスの穴に入る
17ボロヌスの穴A4から海底の牢獄に入る
18ボス「天魔クァバルナ」を倒す
19ドルワーム水晶宮最上層の王の間に入る

城内で賢者に転職ができる

ドルワーム水晶宮では「賢者」の転職クエストを受けられます。攻撃呪文・回復呪文のどちらも使える器用さが売りの一方で補助はあまりできず、フウラやラグアスと差別化が難しい職業でもあります。

ドルワームで戦うボス

ドルワームは「ましょううお」「天魔クァバルナ」の2回のボス戦があります。キーエンブレム集めでは最も難易度が高いボスが続くので、レベルが不足していると感じる場合はゴブル砂漠西やボロヌス溶岩流、デマトード高地などで強敵と戦ってレベルを上げましょう。

ラストダンジョン(冥王の心臓)の攻略

順番おすすめの進め方
1グレン城下町B6の民家に入る
2ランドン山脈山頂付近でフィーフィと話す
3一の島~四の島の順番に進んでいく
4冥王の玉座に入る
5ボス「冥王ネルゲル」を倒す
6ボス「冥獣王ネルゲル」を倒す
7エンディング

冥王の心臓で戦うボス

冥王の心臓ではラスボスの「冥王ネルゲル」「冥獣王ネルゲル」と連戦になります。2回行動をしてくるうえに非常に攻撃力が高いので、レベルを55~60までしっかりと上げ、錬金釜での道具作成、ふしぎな鍛冶での装備作成などの準備を万全にして挑みましょう。

スポンサーリンク

クリア後の遊び方

魔法の迷宮のボスに挑戦する

クリアしてもドラクエ10オフラインのやることはたくさんあります。まずは「魔法の迷宮」でまだ挑んでいないボスに挑戦してアクセサリーの作成を進めましょう。クリア後のみ挑戦可能な「ゴールドマンMAX」は本作最強の敵で倒すのは難しいですが、見事に倒すと100万ゴールドを獲得可能です。

主人公の職業を極める

主人公は14個の職業のレベルを上げていくことで「パッシブスキル」を習得して強化されていきます。合計で980レベルもあるのでレベル上げ自体が1つのやりこみですが、今後のアップデートに備えて頑張ってレベルを上げましょう。

最強装備を作成する

今作はレベル70の武器とレベル65の防具が最強装備です。特に70武器は素材の入手が「討伐依頼書」限定なので作るのが困難なのですが、さらなる高みを目指すならやりこんで最強の装備を揃えたいです。
素材集めには時間がかかるので、繋ぎとしてレベル65の武器を作っても良いでしょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.