【グラブル】サマーミッション2022のおすすめ報酬と目標・開催期間

グラブルの「サマーミッション」攻略情報を記載しています。「サマーミッション」で貰えるおすすめ報酬やミッションの挑戦方法、ミッション攻略のコツなどをまとめているので、「サマーミッション」攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2022年8月27日 22:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サマーミッションの概要
開催期間 | 2022/8/25(木)17:00~2022/9/6(火)16:59 |
---|
マルチバトルをクリアすることで豪華報酬が入手できるミッション
サマーミッションは対象のマルチバトルをクリアすることで豪華報酬を入手できるスカイスコープのミッションとなっています。サマーミッションの進行具合をスカイスコープの「通常ミッション」内にて確認できるので、スカイスコープで現在どこまで達成したかを確認して進めていくようにしましょう。
サマーミッションの目玉報酬 | |
---|---|
![]() SSレア確定ガチャチケット | ![]() セフィラ玉髄 |
SSR確定チケットはフェスの影響がないのでいつ引いてもOK
「SSR確定チケット」はレジェフェスの期間とは関係なく排出されるので、フェスの影響がないためいつ引いても内容が変わることがありません。武器や召喚石の所持数が上限になっているような整理できていない状態でなければすぐに引いておくのも良いです。
「セフィラ玉髄」は十賢者の加入に必要
「セフィラ玉髄」は十賢者の加入時に必要となる「〇〇が描かれたカード」との交換素材となっています。勲章やアーカルムポイントとの交換(上限あり)や一部グラブル関連の購入特典というように入手方法が限られている貴重な素材となっています。十賢者はどれも強力な性能のキャラなのでできる限り確保しましょう。
各属性マグナ武器が貰えるので初心者は特におすすめ
サマーミッションでは「コロッサスケーン・マグナ」を始めとして各属性のマグナ武器が確定で入手することができます。マグナ武器の本数が少ない初心者には特に有用なので、確実に達成するようにしたいです。
サマーミッションで入手できるマグナ武器 | ||
---|---|---|
![]() コロッサスケーン・マグナ | ![]() レヴィアンゲイズ・マグナ | ![]() 世界樹の晶剣・マグナ |
![]() ティアマトボルト・マグナ | ![]() シュヴァリエソード・マグナ | ![]() セレストクロー・マグナ |
武勲・栄誉やランクポイントも獲得できる
アイテムや武器の他にも「栄誉の輝き」や「ランクポイント」を獲得することができます。周回で集めるよりも一気に集めることができるので、「栄誉の輝き」を使って欲しい武器と交換することも狙えます。
「マグナPRO」もカウント対象なので楽にミッションを進めることができる
新しく追加された「マグナPRO」もミッションでのカウント対象になっているので、マグナボスのミッションは楽に達成することができるようになっています。楽にクリアできるので、他のミッションをする余裕がなくともこのミッションだけは達成しておきましょう。
「エニアドシリーズ」も今回からミッション対象に追加
「エニアドシリーズ」が今回のミッションの対象に追加されました。エニアドシリーズはバトルシステムVer.2で挑戦するマルチバトルで、強力な与ダメ上昇武器をドロップする敵となっています。マグナをクリアする手間が減った分追加された形になっています。
ミッションは「スカイスコープ」から確認可能で自動的に進む
サマーミッション自体は「スカイスコープ」から確認することができます。自分でミッションを設定しなくとも自動的に進めることができるので、普段からマルチバトルをやっている場合はそのまま進めるだけで問題ありません。
ミッションは救援でも良いので周回編成を組んで挑みたい
ミッションはクリアするマルチバトルが救援でも達成できるので、レリバスやレスラーなどの短期火力の出せる周回編成を組んで挑み一気にクリアして報酬を受け取るのも良いです。
「ドロップアップキャンペーン」も同時開催中なので対象マルチは自発がおすすめ
サマーミッションと同時に対象のボスからドロップする量が増加する「ドロップアップキャンペーン」が開催されているので、自発で挑戦してより多くのドロップを狙うようにしておきたいです。また、普段より救援が多くなると考えられるので倒せなくとも自発で救援を流しておくと良いです。
スポンサーリンク
サマーミッション2022の目標
まずはSSR確定チケット獲得のミッション30個クリアを目標にしよう
サマーミッションは一定数のミッションをクリアすることで追加でアイテムを獲得できます。30個のミッションをクリアすれば「SSR確定チケット」が入手できるので、簡単なミッションを達成して回収しておくようにしましょう。
SSR確定チケットの使いみち・入手方法 |
---|
![]() SSレア確定ガチャチケット |
おすすめのミッション | 目標 | 達成できるミッション数 |
---|---|---|
マグナのマルチバトルのクリア | クリア回数 1/3/5/10 | 4×6 |
マグナHLのマルチバトルのクリア | クリア回数 1/3/5/10 | 4×6 |
ミッション対象のマグナボス | ||
---|---|---|
![]() ティアマトマグナ | ![]() コロッサスマグナ | ![]() リヴァイアサンマグナ |
![]() ユグドラシルマグナ | ![]() シュヴァリエマグナ | ![]() セレストマグナ |
ミッション対象のマグナHL | ||
![]() ティアマトマグナHL | ![]() コロッサスマグナHL | ![]() リヴァイアサンマグナHL |
![]() ユグドラシルマグナHL | ![]() シュヴァリエマグナHL | ![]() セレストマグナHL |
達成のためにはランク101以上が必要
ミッションを30個達成するために挑戦するマルチバトルはランク101以上でなければ挑むことができません。最低でもランク101必要なのでそれより低ければランク上げを優先しておきましょう。
「セフィラ玉髄」は賢者最終で必要になる可能性があるので必ず取りたい
現状「セフィラ玉髄」は十賢者の加入に必要となっていますが、今後追加されるであろう十賢者の最終上限に強化する際に必要になる可能性があるので全員加入している場合であっても必ず取得するようにしましょう。
セフィラ玉髄の使いみち・入手方法 |
---|
![]() セフィラ玉髄 |
おすすめのミッション | 目標 | 達成できるミッション数 |
---|---|---|
マグナ2HLのマルチバトルのクリア | クリア回数 1/3/5/10 | 4×6 |
エニアドHLのマルチバトルのクリア | クリア回数 1/3/5/10 | 4×6 |
スポンサーリンク
サマーミッション2022のミッションと報酬
高難易度のボスは無理にクリアしなくても大丈夫
サマーミッション2022ではミッションの達成数に応じて獲得できる報酬がメインとなっているので、高難易度のボスに挑戦する必要がありません。自分がクリアできる範囲のマルチバトルに挑戦してミッションを達成していくようにしましょう。
ミッション対象の高難易度マルチ | ||
---|---|---|
![]() プロトバハムートHL | ![]() アルティメットバハムートHL | ![]() ルシファーHARD |
サマーミッションの達成数と報酬
マルチバトル対象のミッション
マグナ対象のミッション
マグナHL対象のミッション
達成条件 | 報酬 |
---|---|
1回討伐 | RP500 栄誉×10 |
3回討伐 | RP1000 栄誉×50 |
5回討伐 | RP1500![]() |
10回討伐 | RP2000 対象のマグナ武器 |
マグナ2対象のミッション
エニアド対象のミッション
高難易度マルチ対象のミッション
達成条件 | 報酬 |
---|---|
1回討伐 | RP3000 栄誉×200 |
3回討伐 | RP5000 栄誉×500 |
5回討伐 | RP7000![]() |
10回討伐 | RP9000![]() |
ミッション対象の高難易度マルチ | ||
---|---|---|
![]() プロトバハムートHL | ![]() アルティメットバハムートHL | ![]() ルシファーHARD |
コメント