【ウマ娘】セイウンスカイのアリエス杯向け育成論とおすすめスキル・サポートカード
ウマ娘のセイウンスカイの「アリエス杯」向けの育成論を記載しています。セイウンスカイをアリエス杯に向けて育成する際のおすすめスキル・因子・サポートカード編成や、おすすめの理由を解説しているので、セイウンスカイ育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年4月20日 23:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アリエス杯攻略 | |
---|---|
チャンピオンズミーティング攻略 | アリエス杯攻略 |
アリエス杯向けのウマ娘育成論 | ||
---|---|---|
![]() クリオグリ(アリエス杯) | ![]() セイウンスカイ(アリエス杯) | ![]() 水マル(アリエス杯) |
![]() ゴールドシップ(アリエス杯) | ![]() メジロドーベル(アリエス杯) | ![]() チョコボン(アリエス杯) |
セイウンスカイのアリエス杯向けおすすめスキル
おすすすめのスキルと習得サポカ
セイウンスカイの固有が終盤のコーナーで1番ならすぐに発動する加速スキルです。最速発動させるにはスパートタイミングで1位になっていないといけないので、序盤の加速スキル「地固め」「先手必勝」や中盤速度スキル「脱出術」などを優先して習得しましょう。
継承したい固有スキル
固有を発動するには終盤開始時点で1位を維持したいので、中盤で発動できる速度固有を最優先にしましょう。また、できるだけ発動条件が緩めのスキルであれば発動せずに抜かされたりする可能性が下がるのでおすすめです。
スキル | おすすめの理由 |
---|---|
![]() グッときて♪Chu | ・回復スキルを発動するとレース後半で速度を上げるスキル ・回復さえしていれば順位条件なく発動でき自身の固有につなげやすい |
![]() オペレーション・Cacao | ・中盤のコーナーで発動する速度スキル ・順位条件が緩めでスパート直前に発動するのでそこから固有にスムーズにシフトできる |
![]() 先頭の景色は譲らない…! | ・レース後半で戦闘にいて後続と1バ身以上話しているのであれば発動する速度スキル ・中盤の速度スキルと合わせると発動しやすく後続に差をつけやすい |
スポンサーリンク
セイウンスカイがアリエス杯でおすすめの理由
セイウンスカイがアリエス杯でおすすめのポイント |
---|
固有スキルが終盤加速でとても優秀 |
スキル発動を高められる賢さ成長率 |
中盤速度スキル「脱出術」持ち |
マイル適性を2段階上げるだけでマイルから長距離を走らせられる |
終盤加速で優秀な固有スキル
セイウンスカイの固有スキル「アングリングスキーミング」は1位且つスパート位置が終盤コーナーなら最速発動できる固有スキルで、これが発動することでほかのウマ娘と比べて最高速度到達までがかなり速いので、そのまま逃げ切り勝ちを狙える強力なスキルとなっています。
セイウンスカイ固有スキルの性能はこちら |
---|
![]() アングリング×スキーミング |
スキル発動を高められる賢さ成長率
賢さ成長率が高いので、賢さをカンストさせやすくスキル頼りの逃げ脚質ととても相性がいいです。またスタミナ成長率もあるのでスタミナボーナス持ちパワーサポカであればある程度スタミナを盛ることもできます。
中盤速度スキル「脱出術」持ち
自身の固有の発動条件が終盤で先頭であることなので、中盤速度スキルを持ってきたいところです。セイウンスカイは覚醒Lv.5で中盤金速度スキル「脱出術」を持っているので、サポカなどで無理に中盤速度スキルを持ってこなくても習得できるのが強力です。
マイルCを2段階上げるだけでマイルから長距離を走らせられる
距離適性は中長距離AにマイルCとマイルを上げやすくなっています。なのでアリエス杯での適性をしっかり持ちつつ、多くのレースを走らせてアイテムを使ってステータスを高めるクライマックスシナリオで育成が可能です。他の赤因子を中距離/芝にできるのでS適性も視野に入れられるのも強力です。
スポンサーリンク
セイウンスカイのアリエス杯向け育成論・おすすめサポカ
セイウンスカイのアリエス杯向け育成論(クライマックス)
セイウンスカイは逃げなので、逃げはスキルを重視することが多いです。根性育成はステータスが高くなる代わりにスキルは取りづらいのでおすすめはしません。スピ賢さ育成なら逃げ用のスキルをしっかりとりつつ賢さを上げてスキル発動率を高められるので、育成するならスピ賢さの構成がおすすめです。
育成手段 | 育成ステータス | 理由 |
---|---|---|
サポカ | スピード/賢さ | ・スピードを高めることで最高速度を高めて逃げ切りやすくする ・賢さを高めることでスキル不発をできるだけ避けることができる |
アイテム | スピードアンクルウェイト | ・セイウンスカイで成長率がなく上げにくいスピードを補える ・ついでにパワーも上げることができるので加速力にも影響する |
青因子 | スタミナ/根性 | ・スピ賢さ育成で上げにくいスタミナと根性を入れる |
セイウンスカイのアリエス杯向けサポカ編成(クライマックス)
クライマックスシナリオはレースボーナスを一定以上にしてステータスとスキルポイントを稼ぎつつアイテムを使って一気に強化するシナリオです。なので、基本的には賢さでは「[願いまでは拭わない]ナイスネイチャ」、スピードであれば「[桃色のバックショット]ナリタトップロード」などのレースボーナスと練習性能が高いものを入れていきましょう。練習性能が高いもの以外は「[幽霊さんとハロウィンの魔法]ミホノブルボン」などの強力な逃げ用スキルを入れることでスキル面も安定します。
編成おすすめサポカ | 理由 |
---|---|
![]() [フォーメーション:PARTY]マヤノトップガン | ・得意率が高く複数で友情トレーニングを狙える ・逃げ用の金回復「じゃじゃウマ娘」を貰える |
![]() [迫る熱に押されて] | ・得意率が高く複数で友情トレーニングを狙える ・逃げ用のスキルを持っている ・中盤速度スキルとして使える金速度スキル「弧線のプロフェッサー」を獲得可能 |
コメント