【ウマ娘】メジロドーベルのアリエス杯向け育成論とおすすめスキル・サポートカード
ウマ娘のメジロドーベルの「アリエス杯」向けの育成論を記載しています。メジロドーベルをアリエス杯に向けて育成する際のおすすめスキル・因子・サポートカード編成や、おすすめの理由を解説しているので、メジロドーベル育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年4月20日 23:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アリエス杯攻略 | |
---|---|
チャンピオンズミーティング攻略 | アリエス杯攻略 |
アリエス杯向けのウマ娘育成論 | ||
---|---|---|
![]() クリオグリ(アリエス杯) | ![]() セイウンスカイ(アリエス杯) | ![]() 水マル(アリエス杯) |
![]() ゴールドシップ(アリエス杯) | ![]() メジロドーベル(アリエス杯) | ![]() チョコボン(アリエス杯) |
メジロドーベルのアリエス杯向けおすすめスキル
おすすすめのスキルと習得サポカ
メジロドーベルは自身の固有スキルで終盤加速ができるので、固有を発動させるための位置取りのための中盤速度スキルがほしいところです。自身の固有ともう一つ安定して発動できる加速スキルがあれば先頭に一気に詰め寄ることができるので取得しておくとよいでしょう。また余裕があればダメ押しの終盤速度スキルがあればしっかりスキルを発動したときの勝率が上がります。
継承したい固有スキル
ほぼ同じ発動条件を持つ加速スキルの「レッツ・アナボリック!」を習得することで、自身の固有と合わせて強力な加速力を発揮できるのでお勧めです。またしっかり加速できていればナリタブライアン固有「Shadow Break」や赤テイオー固有の「絶対は、ボクだ」の発動条件を満たして終盤に速度を上げることができるのでおすすめです。
スキル | おすすめの理由 |
---|---|
![]() レッツ・アナボリック! | ・終盤のコーナーで発動する加速スキル ・大体後方脚質の前の方で発動できる ・メジロドーベルの固有と発動条件がほぼ同じ |
![]() Shadow Break | ・最終コーナー以降で外から追い抜くと発動する速度スキル ・効果量が高め ・加速スキルが発動していれば発動率も安定 |
![]() 絶対は、ボクだ | ・効果量が高い終盤加速スキル ・最終コーナー以降で追いすがると速度がすごく上がる ・最終コーナーで同じように加速スキルでスパートをかけている先行の後ろにつけられると発動しやすい |
スポンサーリンク
メジロドーベルがアリエス杯でおすすめの理由
メジロドーベルがアリエス杯でおすすめのポイント |
---|
終盤で最速発動も可能な加速スキル |
スピードと賢さが上がりやすい |
しっかりアリエス杯向けに育成しやすい適性を持っている |
終盤で最速発動も可能な加速スキル
メジロドーベルの固有スキル「彼方、その先に…」は終盤のコーナーで中団にいれば最速発動できる加速スキルです。差しに必要なスパートの爆発力を自身の固有で行うことができるので、発動すれば他のウマ娘よりも終盤で勝ちやすくなります。
メジロドーベル固有スキルの性能はこちら |
---|
![]() 彼方、その先へ… |
スピードと賢さが上がりやすい
スピードと賢さに成長率があるので、スピ賢さ育成で安定して高いステータスを目指すことができます。またスピ賢さ育成は優秀な差し向けスキルを入手しやすい構成なので相性がいいです。
しっかりアリエス杯向けに育成しやすい適性を持っている
メジロドーベルは適性がマイル/中距離Aなので、アリエス杯で必要な中距離適性Sを狙いやすいです。またマイルも走れるので赤因子を芝と中距離に集中させることができ、レース出走を利用してステータスを盛るクライマックスシナリオでの育成と相性がいいです。
スポンサーリンク
メジロドーベルのアリエス杯向け育成論・おすすめサポカ
メジロドーベルのアリエス杯向け育成論(クライマックス)
メジロドーベルは自身が強力な加速スキルを持っているので、それを活かすために中盤速度スキルを習得して、逃げや先行の間後ろあたりに居られるように位置取りをできるだけ上げておきたいところです。また差しは中盤速度スキル「迅速果断」や終盤加速スキル「ノンストップガール」などの強力なスキルが多く、またメジロドーベル自身の所持スキルが弱いので、スキル重視のスピ賢さ育成がおすすめです。
育成手段 | 育成ステータス | 理由 |
---|---|---|
サポカ | スピ/賢さ | ・スピードのカンストを安定して狙える ・賢さを上げてスキルの不発を抑える ・差し向けのスキルを入手しやすい |
アイテム | スピードアンクルウェイト | ・スピードトレーニングで加速力に関係するパワーを上げたい |
青因子 | スタミナ/根性 | ・最低限のスタミナと根性を確保する |
メジロドーベルのアリエス杯向けサポカ編成(クライマックス/根性育成)
まず自由枠に「[スノウクリスタル・デイ]マーベラスサンデー」を入れて中盤速度スキル「迅速果断」を入手して中盤の安定性を高めましょう。このサポカはレースボーナスも高いのでクライマックスシナリオとの相性もいいです。賢さは「[願いまでは拭わない]ナイスネイチャ」や「[ふるさと直送エール!]ユキノビジン」で終盤加速スキルを増やしてスパートの爆発力を伸ばしましょう。残りはレースボーナスや練習性能が高いスピードや賢さサポカを優先的に入れていきましょう。
編成おすすめサポカ | 理由 |
---|---|
![]() [Escorte étoile] | ・中距離用後方脚質の終盤加速スキル「起死回生」を入手可能 ・練習性能も悪くない |
![]() [袖振りあえば福となる] | ・トレーニング時の体力消費ダウンが優秀 ・レースボーナスが高め ・育成開始時にステータスを底上げできるので育成が安定する |
コメント