【ウマ娘】バレンタインミホノブルボンのアクエリアス杯向け育成論・おすすめスキル
ウマ娘のバレンタインミホノブルボンの「アクエリアス杯」向けの育成論を記載しています。バレンタインミホノブルボンをアクエリアス杯に向けて育成する際のおすすめスキル・サポートカード編成や、おすすめのイベント選択肢を解説しているので、バレンタインミホノブルボン育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年2月18日 1:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| アクエリアス杯向けのウマ娘育成論 | ||
|---|---|---|
![]() 水着マルゼンスキー | ![]() アグネスデジタル | ![]() ハルウララ |
![]() オグリキャップ | ![]() バレンタインミホノブルボン | - |
| バレンタインミホノブルボンの育成論 | |
|---|---|
| ウマ娘の育成論 | |
![]() バレンタインミホノブルボン | ![]() ミホノブルボン |
バレンタインミホノブルボンのアクエリアス杯向けスキル
おすすめのスキルと習得方法
バレンタインミホノブルボンは逃げウマ娘なので、今回も地固めと緑スキルで序盤に先頭に立てるようにしましょう。また終盤がコーナーから始まるので「アングリング×スキーミング」が有効なので最優先で取得させましょう。今回は中盤で発動するスキルがほぼ確定で中盤の後半で発動するので、コーナーでの速度スキルも有効です。それと固有スキルが中盤なので、中盤スキル3回が条件の発動速度スキル「尻尾上がり」もおすすめです。
継承させたい固有スキル
終盤がコーナーなので、終盤加速スキル「アングリング×スキーミング」が最速で発動してくれます。最優先で取得しましょう。終盤の直線で1位で発動することができる「プランチャ☆ガナドール」も強力なハイブリッドスキルです。ほかにお勧めする固有としては中盤で発動できる固有スキルの「グッときて♪Chu」や、最終コーナー速度スキルの「貴顕の使命を果たすべく」も優秀です。
| スキル | おすすめの理由 |
|---|---|
![]() アングリング×スキーミング | ・強力な終盤加速の固有スキル ・逃げで1着を狙うなら必須 ・コースとの相性が良い |
![]() プランチャ☆ガナドール | ・優秀な速度&加速スキル ・回復スキルを複数取得する水着マルゼンスキーと相性がいい |
![]() グッときて♪Chu | ・回復すると発動する中盤速度スキル ・安定して発動しやすい |
![]() 貴顕の使命を果たすべく | ・終盤コーナーに向けてより位置取りを上げられる ・スタミナ因子と共に継承しやすい |
因子で習得させたいスキル
バレンタインブルボンは逃げで優秀なスキルである地固め、序盤発動が確定している緑スキルや「集中力」あとは「脱出術」などの優秀な金スキルの下位互換であるスキルがおすすめです
バレンタインミホノブルボンがアクエリアス杯でおすすめの理由
| バレンタインミホノブルボンがアクエリアス杯でおすすめのポイント |
|---|
| 中盤発動の優秀な速度固有スキル |
| スピ・スタ・パワの成長率が高い |
| 優秀な所持スキル |
中盤コーナーで発動する固有スキルを持つ
バレンタインミホノブルボンの固有スキル「オペレーション・Cacao」は中盤コーナーで先団にいるときに後ろから詰め寄られると速度を上げる固有スキルです。逃げ中盤の速度スキルは1位でできるだけ2位と差を放したいので優秀です。
スピ・スタ・パワの成長率が高い
成長率スピード10%・スタミナ10%・パワー10%となっており逃げ育成に使うことができる3つのステータスを成長させやすくなっています。
優秀な所持スキル
バレンタインブルボンは逃げで優秀な地固めや脱出術、緑スキルなどの逃げで必ずほしいスキルを持っているので、育成するときに安定して育成が可能です。
スポンサーリンク
バレンタインミホノブルボンのアクエリアス杯に向けての育成方針
バレンタインミホノブルボンのアクエリアス杯での目標ステータス
バレンタインブルボンのは逃げなので、パワーよりも賢さを優先して育成することで位置取りがはっきりして安定した走りができます。そのためグレードリーグはスピードと賢さのステータスはカンストを目指しましょう。
| リーグ | スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
|---|---|---|---|---|---|
| グレード | 1200 | 600 | 1000 | 400 | 1200 |
| オープン | 1000 | 600 | 800 | 350 | 400 |
おすすめの因子
青スキルはトレーニングで鍛えにくいスタミナやパワー、成長率のない賢さの因子を優先してつけることをお勧めします。赤因子は低いダート適正をできるだけ上げたいのでダート、マイル適正も1段階足りないのでマイルを入れておきましょう。白因子は自分で持っているスキルをできるだけ安くとるために緑スキルや地固めを入れておきましょう。
ダート適正を上げるのに必要な因子数
ミホノブルボンはダート適正がGとまったくないので、かなり多くのダート因子が必要になってきます。バレンタインブルボンは固有も所持スキルも成長率も超優秀なので、運が絡んででも育成する価値は十分にあります。
育成開始時の継承でダートはCまで
育成開始前のミホノブルボンのダート適正がはGなので、ダート因子10個で最大まで上げてもCまでしか上げることができません。なので、かなり運がかかりますができるだけダート因子は積み込むことをお勧めします。また、マイル適正もBなので1つはマイル因子も入れておくことが必須です。
| マイル因子の星の数 | 上昇後の適正 |
|---|---|
| 1~3 | F |
| 4~6 | E |
| 7~9 | D |
| 10以上 | C |
おすすめの覚醒レベル
バレンタインミホノブルボンは覚醒Lv.5まで無駄なスキルが1個もなく、特に覚醒Lv.4の「地固め」と覚醒Lv.3の脱出術が特に優秀です。なので、覚醒レベルは必ず最大まで上げておくことをお勧めします。
バレンタインミホノブルボンのアクエリアス杯向けサポートカード編成
グレードリーグではスピードと賢さをカンストしたいので、成長率があるスピード2枚と成長率のない賢さ2~3枚を入れて、残りは自由枠にして育成することをお勧めします。オープンリーグでは賢さを上げる余裕がないので、スピード2~3枚とパワー2枚に賢さや友人サポカを入れて編成することをお勧めします。
バレンタインミホノブルボンのアクエリアス杯グレード向けサポカ編成(アオハル杯)
スピード・賢さを中心に育成
逃げ育成で大事なのは最高速のスピードと位置取りの賢さです。なのでまずは最低限スピードと賢さはカンストさせましょう。成長率はスピードにはありますが賢さにはないので、賢さサポカを3枚にするか、2枚であれば賢さトレーニングを重点的にすることで安定してこの2つのステータスはカンスト可能でしょう。スタミナやパワーは因子で補いましょう。サイレンススズカSSRやセイウンスカイSSRは逃げスキル要因として優秀なので入れておいて損はありません。
SSR樫本理子を編成する
友人サポカのSSR樫本理子を編成することでトレーニング効率を上げ、さらにスタミナを底上げすることで因子でのスタミナを減らしてパワーや賢さなどほかに回すことができるのでお勧めです。今回はダート適正を上げないといけないので青因子まで厳選する余裕がないと思いますので、スタミナ因子の負担を減らすためにも入れておくことをお勧めします。
バレンタインミホノブルボンのアクエリアス杯オープン向けサポカ編成(URA)
スピード・パワーをメインで編成する
オープン杯の場合賢さまで上げてしまうと評価点が超えてしまいます。なので、スピードとパワーを中心にして育成しましょう。バレンタインブルボンはスキルを自分で持っているので基本的にサポカは練習効率などを考えて組むとよいでしょう。
その他アクエリアス杯でおすすめのサポカ
おすすめのSRサポートカード
SRは逃げで優秀なスキルを持つサポートカードが少ないので、できるだけ該当するステータスのトレーニング効率が高いものを入れてあります。
おすすめスキルを習得できるサポートカード
今回はミホノブルボン自身でスキルを持っているのでわざわざ入れなくても成立しますが、ヒントレベルが高いサポカであれば安くスキルを手に入れられるので、ステータスに余裕があれば自由枠に入れておきましょう。
| おすすめスキルを習得できるサポートカード | ||
|---|---|---|
![]() [輝く景色の、その先に] | ![]() [ターボエンジン全開宣言!] | ![]() [これが私のウマドル道] |
![]() [待望の大謀] | ![]() [ロード・オブ・ウオッカ] | - |
スポンサーリンク
バレンタインミホノブルボンのアクエリアス杯向け育成立ち回り
グレードリーグを目指すならスキルのヒントレベルをできるだけ獲得したいです。またミホノブルボンは成長率が優秀ですが今回ダート適正を上げないといけないので青因子だよりにすることは難しいです。なので、スキルヒントも頻繁に獲得でき、安定して育成することができるアオハル杯がおすすめです。オープンリーグではステータスの高さよりもどこをとがった育成ににして評価値を抑えるかがカギなので、URA育成がおすすめです。
イベントの選択肢の選び方・おすすめの選択肢
チャンピオンズミーティングは対人戦なので、愛嬌〇や切れ者などの上振れを狙いたいところですが、今回はダート適正上昇がかなり運が絡んでくるので、あまりこだわっているといつまでも育成ができません。なので、イベント選択肢は間違えないように上がるステータスや体力回復の把握をしておきましょう。
| イベント名 | おすすめの選択肢 | 効果 |
|---|---|---|
| Not Found | 思いのままに言葉を並べて | スタミナ+16 スピード+10 体力+10 |
サポートカードで狙いたいイベント
サポートカードのイベントでは、体力が回復したりスキルヒントが貰えたりします。覚えておくことでトレーニング回数が増やせたりステータス調整に役立つので覚えておきましょう。
[迫る熱に押されて]キタサンブラック
| イベント名 | おすすめの選択肢 | 効果 |
|---|---|---|
| あぁ、故郷 | トレーニング教本がよさそう | 「練習上手」になる 絆+5 |
| 情けは人のためならず | 早く治さないとな | 体力+10 やる気1段階アップ 絆+5 |
[輝く景色の、その先に]サイレンススズカ
| イベント名 | おすすめの選択肢 | 効果 |
|---|---|---|
| どうすれば | その左回りにコツが隠されてるのかも | スキル「左回り」のヒント+1 絆+5 |
[徹底管理主義]樫本理子
| イベント名 | おすすめの選択肢 | 効果 |
|---|---|---|
| 意外な一面 | まずは体力をつけてみては? | スタミナ+13 体力+19 やる気1段階アップ スキル「ペースアップ」のヒント+1 絆+12 樫本理子とお出かけできるようになる |
| 喜ぶ顔を思い浮かべて | ここは「大容量ハチミルク」で! | 根性+6 スタミナ+13 体力+26 やる気1段階アップ 絆+5 |
[そこに”いる”幸せ]アグネスデジタル
| イベント名 | おすすめの選択肢 | 効果 |
|---|---|---|
| ヲタクの責務 | もっと自信を持って! | 賢さ+15 スキル「集中力」のヒント+1 絆+5 |









[魔力授かりし英雄]ゼンノロブロイ
[WINNING DREAM]サイレンススズカ
[輝く景色の、その先に]サイレンススズカ
[その心に吹きすさぶ]メジロアルダン
サイレンススズカ
[ふるさと直送エール!]ユキノビジン
テイエムオペラオー(正月)
[爆速!最速!花あらし!]サクラバクシンオー
[ウマ王伝説・最強になった件]ゴールドシップ
[『愛してもらうんだぞ』]オグリキャップ
[副会長の一刺し]エアグルーヴ
[待望の大謀]セイウンスカイ
[押して忍べど燃ゆるもの]ヤエノムテキ
[明日は全国的に赤でしょう♪]セイウンスカイ
[ようこそ、トレセン学園へ!]駿川たづな
[マーベラス大作戦]マーベラスサンデー
セイウンスカイ
タマモクロス
水着スペシャルウィーク
[おどれ・さわげ・フェスれ!]ダイタクヘリオス
[うるさい監視役]ウオッカ
[やれやれ、お帰り]フジキセキ
[パリピ・ぱーりないと!]ダイタクヘリオス
アグネスデジタル
フジキセキ
[願いまでは拭わない]ナイスネイチャ
[全力!タントラムッッ!]ウイニングチケット
グラスワンダー
[B・N・Winner!!]ウイニングチケット
[夢はホントに叶うんだ!]ウイニングチケット
[まだ小さな蕾でも]ニシノフラワー
[今宵、円舞曲にのせて]キングヘイロー
[その背中を越えて]サトノダイヤモンド
[幸せは曲がり角の向こう]ライスシャワー
[小さなカップに想いをこめて]ニシノフラワー
[テッペンに立て!]ヒシアマゾン
[あなたにささげる]ニシノフラワー
[一流プランニング]キングヘイロー
ウイニングチケット
ライスシャワー
[パッションチャンピオーナ!]エルコンドルパサー
[花嫁たるもの!!]カワカミプリンセス
[0500・定刻通り]エイシンフラッシュ
アグネスタキオン
エイシンフラッシュ
エイシンフラッシュ(バレンタイン)
カワカミプリンセス
テイエムオペラオー
[ロード・オブ・ウォッカ]ウオッカ
スペシャルウィーク
[これが私のウマドル道]スマートファルコン
[バカと笑え]メジロパーマー
スマートファルコン
[迫る熱に押されて]キタサンブラック
シンボリルドルフ
スーパークリーク(ハロウィン)![[感謝を指先まで込めて]ファインモーション](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/b39a85e503fe968498a7.jpeg)
![[徹底管理主義]樫本理子](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0830/73751de8fc9d6426840e.jpeg)
![[泥濘一笑、真っつぐに]イナリワン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/1216/539d9369baf7e14097bb.jpeg)
![[そこに”いる”幸せ]アグネスデジタル](https://img.gameranbu.jp/gr/2022/0208/787f34853e26ed58f0a4.jpeg)
![[見習い魔女と長い夜]スイープトウショウ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/a2fd1f204e43bba0614a.jpeg)
![[///WARNING GATE///]シンコウウインディ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0621/58e345413ebb5ab18bd2.jpeg)
![[検証、開始]ビワハヤヒデ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0311/d1439be86a140b11d8da.jpeg)
![[運の行方]マチカネフクキタル](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/77963b2bb960cb1e7e5d.jpeg)
![[努力は裏切らない!]ダイワスカーレット](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/055e8f10bc04f8d61f43.jpeg)
![[ターボエンジン全開宣言!]ツインターボ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/c10be8be6fb145a30e79.jpeg)









コメント