ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カプリコーン杯でおすすめのスキル

カプリコーン杯でおすすめのスキルは最終直線で発動する加速もしくは速度系スキルです。
今回のレース場は終盤コーナーが存在せずいきなり最終直線に差し掛かるため、これまで強力とされてきた「アングリングスキーミング」や「紅焔ギア」などのスキルは発動しません。
更に最終直線に突入した瞬間上り坂があるため、登山家や百万バリキなどの上り坂が得意になるスキルが有効となりますので、ぜひ取得しておきましょう。

カプリコーン杯で有効な緑スキルとおすすめ取得サポカ・キャラ

緑スキルは特定の条件で発動し、各ステータスを盛る効果があります。
今回のカプリコーン杯では短距離・重バ場のレースになるため、スピードが上がる「左回り◯」、「冬ウマ娘◯」と、重バ場で足を取られるレースでも力強く走ることができる「道悪◯」などを優先的にとっておきましょう。
その他のスタミナが上がる「根幹距離◯」、根性が上がる「雪の日◯」は、スキルPが余った時に保険として取得しておくと良いでしょう。

緑スキル取得可能サポカウマ娘
左回り◯

左回り◯

[輝く景色の、その先に]サイレンススズカ[輝く景色の、その先に]サイレンススズカ
[魔力授かりし英雄]ゼンノロブロイ[魔力授かりし英雄]ゼンノロブロイ
[その心に吹きすさぶ]メジロアルダン[その心に吹きすさぶ]メジロアルダン
[WINNING DREAM]サイレンススズカ[WINNING DREAM]サイレンススズカ
サイレンススズカサイレンススズカ
冬ウマ娘◯

冬ウマ娘◯

[泥濘一笑、真っつぐに]イナリワン[泥濘一笑、真っつぐに]イナリワン
[ふるさと直送エール!]ユキノビジン[ふるさと直送エール!]ユキノビジン
[宵照らす奉納舞]ユキノビジン[宵照らす奉納舞]ユキノビジン
[シチーガール入門]ユキノビジン[シチーガール入門]ユキノビジン
-
道悪◯

道悪◯

[///WARNING GATE///]シンコウウインディ[///WARNING GATE///]シンコウウインディ
[夕焼けはあこがれの色]スペシャルウィーク[夕焼けはあこがれの色]スペシャルウィーク
[デジタル充電中+]アグネスデジタル[デジタル充電中+]アグネスデジタル
[これが私のウマドル道]スマートファルコン[これが私のウマドル道]スマートファルコン
[やったれハロウィンナイト!]タマモクロス[やったれハロウィンナイト!]タマモクロス
[検証、開始]ビワハヤヒデ[検証、開始]ビワハヤヒデ
[鍛えて、応えて!]メジロライアン[鍛えて、応えて!]メジロライアン
[43、8、1]ナカヤマフェスタ[43、8、1]ナカヤマフェスタ
[『エース』として]メジロマックイーン[『エース』として]メジロマックイーン
[独奏・螺旋追走曲]マンハッタンカフェ[独奏・螺旋追走曲]マンハッタンカフェ
[雨の独奏私の独創]マンハッタンカフェ[雨の独奏私の独創]マンハッタンカフェ
[一等星は揺らがない]シリウスシンボリ[一等星は揺らがない]シリウスシンボリ
[日本一のステージを]スペシャルウィーク[日本一のステージを]スペシャルウィーク
[爽快!ウイニングショット!]メジロライアン[爽快!ウイニングショット!]メジロライアン
[バカと笑え]メジロパーマー[バカと笑え]メジロパーマー
アグネスデジタルアグネスデジタル
スペシャルウィークスペシャルウィーク
スマートファルコンスマートファルコン
ビワハヤヒデビワハヤヒデ
ミホノブルボンミホノブルボン
メジロライアンメジロライアン
根幹距離◯

根幹距離◯

[0500・定刻通り]エイシンフラッシュ[0500・定刻通り]エイシンフラッシュ
[花嫁たるもの!!]カワカミプリンセス[花嫁たるもの!!]カワカミプリンセス
[まだ小さな蕾でも]ニシノフラワー[まだ小さな蕾でも]ニシノフラワー
[パッションチャンピオーナ!]エルコンドルパサー[パッションチャンピオーナ!]エルコンドルパサー
[あなたにささげる]ニシノフラワー[あなたにささげる]ニシノフラワー
アグネスタキオンアグネスタキオン
エイシンフラッシュエイシンフラッシュ
カワカミプリンセスカワカミプリンセス
雪の日◯

雪の日◯

[幽霊さんとハロウィンの魔法]ミホノブルボン[幽霊さんとハロウィンの魔法]ミホノブルボン
[鍛えぬくトモ]ミホノブルボン[鍛えぬくトモ]ミホノブルボン
[祝福はフーガ]ミホノブルボン[祝福はフーガ]ミホノブルボン
[宵照らす奉納舞]ユキノビジン[宵照らす奉納舞]ユキノビジン
ハルウララ(正月)ハルウララ(正月)

終盤直線に坂があるので登山家が重要

カプリコーン杯ではラストスパート序盤に上り坂があるため、この上り坂をいち早く上りきることで勝敗が決まります。そのため上り坂が得意になる「登山家」などのスキルが有効なため、今回のレースではぜひとも覚えさせておきたいスキルです。更にパワーと賢さのステータスが高いほど上り坂を早く登りきることができるので、登山家+パワー&賢さのステータスを盛る育成がおすすめです。

スポンサーリンク

終盤コーナーが存在しないので一部の終盤加速スキルが使えない

今回のレースでは終盤コーナーがないため、アングリングスキーミングや紅焔ギアなどのスキルが発動しません。代わりに最終直線が長く、最終直線に入った瞬間上り坂があるので「登山家」などのスキルがおすすめです。

オープンでは金スキル習得を減らしたりデバフスキルを使うのがおすすめ

オープンでは育成ランクBまでのウマ娘しか出走できないため、評価点を上げすぎないよう調整する必要があります。
金スキルを取ると評価点が上がりすぎるため、デバフスキルを中心に覚えさせておくことで、評価点を調整しつつレースで他のウマ娘を妨害することで有利なレース展開に持っていきます。

オープンでおすすめのデバフスキル
後方釘付

後方釘付

かく乱

かく乱

先行ためらい

先行ためらい

先行けん制

先行けん制

鋭い眼光

鋭い眼光

逃げ焦り

逃げ焦り

逃げのおすすめスキル

逃げでは地固めがおすすめです。序盤に加速しすぐ最高速度に到達させることで、逃げ同士での競り合いに勝つことができます。
逃げでは序盤から先頭位置につけないと後のレース展開がかなりきついため、スタート時に確実に序盤が取れるよう出遅れ防止の「コンセントレーション」なども併せて取っておきましょう。

逃げの最重要スキル重要なポイント
地固め

地固め

序盤で加速力を上げることで先頭につきやすくなる。緑スキルやコンセントレーションと合わせて取るのがおすすめ。
スプリントターボ

スプリントターボ

直線で加速するスキルで、加速することで最高速度到達時間を短縮させる。

先行のおすすめスキル

先行では特に真っ向勝負がおすすめです。金スキルではありませんが先行で唯一終盤で加速力を上げることができる貴重なスキルです。
終盤に加速力を上げ、最高速度に到達する時間をグッと縮めることで優位にラストスパートを仕掛けることができます。

先行の最重要スキル重要なポイント
真っ向勝負

真っ向勝負

終盤に加速力が上がることで、ラストスパート時に最高速度を最で到達させるため
ブルーローズチェイサー

ブルーローズチェイサー

最終直線が長いため、最終直線内で抜け出すと速度が上がるブルーローズチェイサーがおすすめ

差しのおすすめスキル

差しで特におすすめのスキルは百万バリキです。百万バリキは上り坂が得意になる金スキルで、最終直線にある上り坂をいち早く超えるために優秀なスキルとなっています。
タマモクロスSSR(パワー)で取得でき、カード自体の性能も得意率が高く練習性能としても優秀なので、採用すると良いでしょう。

差しの最重要スキル重要なポイント
乗り換え上手

乗り換え上手

後半に加速することで最高速度までの到達時間を短縮させ、一気に差し切って勝つ
百万バリキ

百万バリキ

ラストスパート序盤で上り坂があるため、ここを優位に登りきるかで勝敗が決まる
差しのおすすめ序盤スキル
冬ウマ娘◯

冬ウマ娘◯

左回り◯

左回り◯

道悪◯

道悪◯

差しのコツ◯

差しのコツ◯

--

追込のおすすめスキル

追込でおすすめのスキル「直線一気」などのは最終直線で加速するスキルがおすすめです。カプリコーン杯では終盤が直線なので、直線一気は最終直線に差し掛かった瞬間に発動してくれます。
また、追込ウマ娘は全員短距離の適性がないため、必ず因子で短距離適性をA以上まで上げておきましょう。

追込の最重要スキル重要なポイント
直線一気

直線一気

最終直線に入ると確実に発動するため、序盤・中盤で発動し不発に終わらない点が優秀
タイマンデッドヒート

タイマン!デッドヒート!

最終直線が長いレースのため、発動範囲が広く発動率も高い。
追込のおすすめ序盤スキル
冬ウマ娘◯

冬ウマ娘◯

左回り◯

左回り◯

道悪◯

道悪◯

追込のコツ◯

追込のコツ◯

--

スポンサーリンク

カプリコーン杯でおすすめのウマ娘育成論

カプリコーン杯では最終直線で発動するスキルが強いため、「最終直線時に発動する固有スキルを持つウマ娘」を採用するのがおすすめです。カプリコーン杯では終盤にコーナーがなく最終直線が長いため、最終直線時に発動するスキルが強力となります。
また、最終直線序盤には上り坂がありますので、パワーや賢さが必要となってきます。よって、成長率がパワーor賢さ+最終直線時に発動する固有スキルを持つウマ娘が強力と言えます。

サクラバクシンオー

育成方針先行
固有スキル
優等生xバクシン=大勝利ッ

優等生xバクシン=大勝利ッ

・後半で最速発動する
・固有スキルの発動率が高い

サクラバクシンオーは覚醒すると金スキルの「スプリントターボ」を覚えます。
直線加速スキルのため、終盤位置でで発動してくれたらラストスパート時で最高速度に一気に到達してくれるため、強力なスキルとなります。
序盤・中盤で発動してしまわないよう、賢さを上げて調整しておきましょう。

カレンチャン

育成方針先行
固有スキル
LookatCURREN

#LookatCurren

・レース中間で発動するため、固有スキルの発動タイミングが早い
・好位置にいると発動するため、賢さを盛る必要がある

成長率にパワーが20%盛られているカレンチャンがおすすめです。
カプリコーン杯では最終直線に上り坂があるため、上り坂をいち早く上りきるためにパワーが要求されるためステータスを上げておきましょう。
また、登山家のスキルも取っておくことで、より上り坂が得意になるため、併せて取得しておくと良いでしょう。

フジキセキ

育成方針先行
固有スキル
煌星のヴォードヴィル

煌星のヴォードヴィル

・最終直線で前の方にいると速度があがる
・カプリコーン杯では直線が長いため発動範囲が広い

カプリコーン杯ではフジキセキを採用するのがおすすめです。
フジキセキの固有スキルは最終直線で発動するため、カプリコーン杯のような終盤がコーナーがなく、最終直線が長いレース場で有効になります。
更に成長率がパワーと賢さに振られているためステータスを上げやすく、最終直線序盤にある上り坂を早く上ぼり切れるようパワーと賢さは上げておきましょう。

ヒシアケボノ

育成方針先行
固有スキル
I'M☆FULL☆SPEED!!

I'M☆FULL☆SPEED!!

・中盤で発動するため、発動タイミングが早く抜け出しやすくなる
・体力が減ると発動するため、スタミナステータスを下げて育成できる

ヒシアケボノの固有スキルは中間発動のため、ウマ娘の中でも固有スキルの発動タイミングが早い部類です。
短距離は距離が短いので中間スキルも大切になっており、中間時点で極力前を目指す体制に入っていいないとレース展開が厳しくなります。
また、固有スキルの条件が好位置にいると発動するので、準備万全と組み合わせるのがおすすめです。

カプリコーン杯に向けての育成のポイント

カプリコーン杯での目標ステータス

スピパワはもちろん、賢さを上げる事でスキル発動率を上げています。更に賢さを上げることでも上り坂を早く上りきることができるので、賢さのステータスは最低600以上は上げておきましょう。
また、スピードと賢さが上がりやすいウマ娘が育成しやすいため、スピードと賢さに成長率が振られているサクラバクシンオーが目標ステータスに到達しやすいです。

ランクスピードスタミナパワー根性賢さ
B(オープン)900500800350700
S12007001200400600
A+1200700750350600

グレードに挑戦するならアオハル杯でステータスを高くしたい

グレードに挑戦するならアオハル杯で育成を進めていきましょう。
アオハル杯ではアオハル特訓とアオハル爆発の機能があるため、ステータスの上振れが期待でき、より評価が高くステータスの高いウマ娘が育成できます。

グレードに挑戦するならアオハル杯でステータスを高くしたい

オープンでの育成はURAで育成しましょう。
オープンリーグの条件として評価がB+までのウマ娘を用意する必要があるため、アオハル杯では良くも悪くもアオハル爆発の機能でステータスが上振れてしまいます。
なので、URAファイナルズで育成を進めていき、たまにレースに出走してスキルポイントを稼ぐなどの立ち回りがおすすめです。

因子で短距離適正をSにしたい

距離適性を上げる事でスピードが上がります。スピードは盛れれば盛れるほど良いので、用意するのが難しいですが、短距離適性はSまで上げておきたいです。

緑因子や地固めを因子で引き継がせたい

緑スキルや地固めはなるべく因子で引き継ぎましょう。
緑スキルや地固めのスキルを取得するために凸の進んでいない練習性能の低いサポカや、今回の編成にあまり関係ないサポカ(スタミナや根性)を入れると枠がもったいないため、できれば因子継承で緑スキルと地固めは引き継がせたいところです。

カプリコーン杯でおすすめのサポートカードと編成例

百万バリキを覚えるタマモクロスSSR(パワー)、真っ向勝負を覚えるマヤノトップガンSSR、スプリントターボを覚えるサクラバクシンオーSSRなどがおすすめです。
百万バリキは上り坂で速度が上がるスキルなので、最終直線で上り坂があるカプリコーン杯では有効なスキルです。その他に真っ向勝負は金スキルではありませんが、唯一先行で終盤時に発動する加速スキルなので、先行にはぜひ覚えさせたいスキルです。スプリントターボは短距離専用の直線で加速力が上がるスキルで、序盤や中盤で発動する可能性もありますが、終盤で発動したら強いため、賢さのステータスを上げて最終直線で発動できるようにしましょう。

Sランク向けサポカ編成(アオハル杯育成)

トレーニング効果アップの数値が高く、体力消費を極力減らした編成を組んでいます。
アオハル杯ではアオハル爆発によって体力消費が激しく起こるためダブル友人+マチカネフクキタルSSRを採用することで、体力消費を極力抑えて多くトレーニングを行えるようにします。
また、サクラバクシンオーは「スプリントターボ」を覚えさせる、スキル要員で入れていて、なおかつトレーニング効果アップと得意率も高く今回のレースでかなり重要なサポカとなっています。

オープン向けサポカ編成(URA育成)

初心者でも編成がしやすいように、SR中心で編成を組んでいます。SRの中でもトレーニング効果アップの値が高く、得意率の数値も悪くないサポカを中心に編成しています。
キタサンブラックSSRはできれば3凸、用意できない場合はフレンドから借りるようにしましょう。

カプリコーン杯のおすすめスキルを習得できるサポカ

その他おすすめのサポートカード

カプリコーン杯の開催概要

カプリコーン杯の開催期間

開催期間2021年1月22日12:00~1月28日11:00
参加リーグ選択期間1月18日12:00~1月26日11:59
ラウンド11月22日12:00~1月26日11:59
ラウンド21月24日12:00~1月26日11:59
決勝ラウンド
登録期間
1月26日12:00~23:59
決勝ラウンド
マッチング期間
1月27日0:00~11:59
決勝ラウンド
レース開催期間
1月27日12:00~1月28日11:59

カプリコーン杯は初の短距離チャンミでバ場状態が悪い

カプリコーン杯は初の短距離チャンミで雪が降っているためバ場状態が悪いです。バ場状態が悪いと地面に足を取られて前に踏み込む力が弱くなるため、パワーのステータスを盛るか道悪◯などでパワーを底上げする必要があります。

場所距離バ場
中京1400m
(短距離)
芝・重
コース天候季節

コースの構成

カプリコーン杯は最終直線が長いレースなのが特徴です。その為、後半・終盤加速スキルのアングリングスキーミングやレッツアナボリックが発動しない点には注意が必要です。
今回おすすめなのは最終直線で発動するスキル「ブランチャガナドール」や「煌星のヴォードヴィル」などになります。

序盤中盤終盤
約0m~300m約300~900m約900m~1200m
直線約0~300m
コーナー約300m~700m
最終直線約700~1200m
上り坂 約900m

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク