ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キングヘイロー(新衣装)の育成論
ウマ娘の育成論
キングヘイロー(新衣装)(ジェミニ杯)

キングヘイロー(新衣装)
(ジェミニ杯)

キングヘイロー(新衣装)

キングヘイロー(新衣装)

キングヘイロー(新衣装)のジェミニ杯向けおすすめスキル

おすすすめのスキルと習得サポカ

キングヘイロー(新衣装)のジェミニ杯用育成では差し・マイル育成が強力なので、基本的に差し・マイル用のスキルを中心に習得しましょう。今回のジェミニ杯では中盤の後半から終盤の最序盤にかけてコーナーがあるので、コーナー速度スキルを習得すると中盤の位置上げなどに使えるためおすすめです。ただし、レース前半前半に発動する可能性のある速度・加速スキルを積み過ぎると、固有スキルの発動条件を満たせない可能性があるので、最終コーナーや終盤発動のスキルを意識して選択すると、より強力なウマ娘に育成することが出来ます。

キングヘイロー(新衣装)の固有スキル取得可能サポカ習得可能ウマ娘
轟!トレセン応援団!!

轟!トレセン応援団!!

-キングヘイロー(新衣装)キングヘイロー(新衣装)
おすすめ速度スキル取得可能サポカ習得可能ウマ娘
汝、皇帝の神威を見よ

汝、皇帝の神威を見よ

-シンボリルドルフシンボリルドルフ
マイルコーナー◯

マイルコーナー◯

[おどれ・さわげ・フェスれ!]ダイタクヘリオス[おどれ・さわげ・フェスれ!]ダイタクヘリオス
[パリピ・ぱーりないと!]ダイタクヘリオス[パリピ・ぱーりないと!]ダイタクヘリオス
[うるさい監視役]ウオッカ[うるさい監視役]ウオッカ
[やれやれ、お帰り]フジキセキ[やれやれ、お帰り]フジキセキ
-
弧線のプロフェッサー

弧線のプロフェッサー

[迫る熱に押されて]キタサンブラック[迫る熱に押されて]キタサンブラックシンボリルドルフシンボリルドルフ
スーパークリーク(ハロウィン)スーパークリーク(ハロウィン)
昇り龍

昇り龍

[Head-on fight!]バンブーメモリー[Head-on fight!]バンブーメモリー-
おすすめ加速スキル取得可能サポカ習得可能ウマ娘
レッツ・アナボリック!

レッツ・アナボリック!

-メジロライアンメジロライアン
紅焔ギア/LP1211-M

紅焔ギア/LP1211-M

-マルゼンスキーマルゼンスキー
豪脚

豪脚

[『愛してもらうんだぞ』]オグリキャップ[『愛してもらうんだぞ』]オグリキャップ
[千紫万紅にまぎれぬ一凛]グラスワンダー[千紫万紅にまぎれぬ一凛]グラスワンダー
-
差し切り体勢

差し切り体勢

[B・N・Winner!!]ウイニングチケット[B・N・Winner!!]ウイニングチケット
[夢はホントに叶うんだ!]ウイニングチケット[夢はホントに叶うんだ!]ウイニングチケット
[全力!タントラムッッ!]ウイニングチケット[全力!タントラムッッ!]ウイニングチケット
[ロード・オブ・ウオッカ]ウオッカ[ロード・オブ・ウオッカ]ウオッカ
[千紫万紅にまぎれぬ一凛]グラスワンダー[千紫万紅にまぎれぬ一凛]グラスワンダー
[43、8、1]ナカヤマフェスタ[43、8、1]ナカヤマフェスタ
[うるさい監視役]ウオッカ[うるさい監視役]ウオッカ
[目線は気にせず]メジロドーベル[目線は気にせず]メジロドーベル
[鼓動が速まるクールダウン]メジロライアン[鼓動が速まるクールダウン]メジロライアン
-
乗り換え上手

乗り換え上手

[B・N・Winner!!]
[願いまでは拭わない]ナイスネイチャ[願いまでは拭わない]ナイスネイチャ
-
おすすめ回復スキル取得可能サポカ習得可能ウマ娘
潜伏態勢

潜伏態勢

[魔力授かりし英雄]ゼンノロブロイ[魔力授かりし英雄]ゼンノロブロイ-
円弧のマエストロ

円弧のマエストロ

[一粒の安らぎ]スーパークリーク[一粒の安らぎ]スーパークリーク
[幸せは曲がり角の向こう]ライスシャワー[幸せは曲がり角の向こう]ライスシャワー
マヤノトップガン(花嫁)マヤノトップガン(花嫁)
スーパークリークスーパークリーク
慧眼

慧眼

[Run(my)way]ゴールドシチー[Run(my)way]ゴールドシチー
おすすめ緑スキル取得可能サポカ習得可能ウマ娘
東京レース場◯

東京レース場◯

[ロード・オブ・ウォッカ]ウオッカ[ロード・オブ・ウォッカ]ウオッカ
[うるさい監視役]ウオッカ[うるさい監視役]ウオッカ
スペシャルウィークスペシャルウィーク
水着スペシャルウィーク水着スペシャルウィーク
エイシンフラッシュエイシンフラッシュ
左回り◯

左回り◯

[輝く景色の、その先に]サイレンススズカ[輝く景色の、その先に]サイレンススズカ
[WINNING DREAM]サイレンススズカ[WINNING DREAM]サイレンススズカ
[魔力授かりし英雄]ゼンノロブロイ[魔力授かりし英雄]ゼンノロブロイ
[まだ見ぬ景色を求めて]サイレンススズカ[まだ見ぬ景色を求めて]サイレンススズカ
[その心に吹きすさぶ]メジロアルダン[その心に吹きすさぶ]メジロアルダン
サイレンススズカサイレンススズカ
良バ場の鬼

良バ場の鬼

[桃色のバックショット]ナリタトップロード[桃色のバックショット]ナリタトップロード-
良バ場◯

良バ場◯

[B・N・Winner!!]ウイニングチケット[B・N・Winner!!]ウイニングチケット
[夢はホントに叶うんだ!]ウイニングチケット[夢はホントに叶うんだ!]ウイニングチケット
[全力!タントラムッッ!]ウイニングチケット[全力!タントラムッッ!]ウイニングチケット
[今宵、円舞曲にのせて]キングヘイロー[今宵、円舞曲にのせて]キングヘイロー
[その背中を越えて]サトノダイヤモンド[その背中を越えて]サトノダイヤモンド
[一粒の安らぎ]スーパークリーク[一粒の安らぎ]スーパークリーク
[桃色のバックショット]ナリタトップロード[桃色のバックショット]ナリタトップロード
[まだ小さな蕾でも]ニシノフラワー[まだ小さな蕾でも]ニシノフラワー
[小さなカップに想いをこめて]ニシノフラワー[小さなカップに想いをこめて]ニシノフラワー
[飛びも出でぬべき心地すれ]メイショウドトウ[飛びも出でぬべき心地すれ]メイショウドトウ
[あなたにささげる]ニシノフラワー[あなたにささげる]ニシノフラワー
[一流プランニング]キングヘイロー[一流プランニング]キングヘイロー
[世界の真珠、その名は]シーキングザパール[世界の真珠、その名は]シーキングザパール
[幸せと背中合わせ]メイショウドトウ[幸せと背中合わせ]メイショウドトウ
ウイニングチケットウイニングチケット
サトノダイヤモンドサトノダイヤモンド
ニシノフラワーニシノフラワー
ライスシャワーライスシャワー
ライスシャワー(ハロウィン)ライスシャワー(ハロウィン)
春ウマ娘◯

春ウマ娘◯

[今ぞ盛りのさくら花]サクラチヨノオー[今ぞ盛りのさくら花]サクラチヨノオー
[泥濘一笑、真っつぐに]イナリワン[泥濘一笑、真っつぐに]イナリワン
メジロマックイーンメジロマックイーン
サクラチヨノオーサクラチヨノオー
トウカイテイオー(新衣装)トウカイテイオー(新衣装)
キタサンブラックキタサンブラック
セイウンスカイ(新衣装)セイウンスカイ(新衣装)
晴れの日◯

晴れの日◯

[パッションチャンピオーナ!]エルコンドルパサー[パッションチャンピオーナ!]エルコンドルパサー
[その背中を越えて]サトノダイヤモンド[その背中を越えて]サトノダイヤモンド
[召しませふぁーすとBite!]ヒシアケボノ[召しませふぁーすとBite!]ヒシアケボノ
[目線は気にせず]メジロドーベル[目線は気にせず]メジロドーベル
ヒシアケボノヒシアケボノ
水着スペシャルウィーク水着スペシャルウィーク
根幹距離◯

根幹距離◯

[まだ小さな蕾でも]ニシノフラワー[まだ小さな蕾でも]ニシノフラワー
[パッションチャンピオーナ!]エルコンドルパサー[パッションチャンピオーナ!]エルコンドルパサー
[花嫁たるもの!!]カワカミプリンセス[花嫁たるもの!!]カワカミプリンセス
[小さなカップに想いをこめて]ニシノフラワー[小さなカップに想いをこめて]ニシノフラワー
[0500・定刻通り]エイシンフラッシュ[0500・定刻通り]エイシンフラッシュ
[あなたにささげる]ニシノフラワー[あなたにささげる]ニシノフラワー
[頑張るキミに!]アイネスフウジン[頑張るキミに!]アイネスフウジン
カワカミプリンセスカワカミプリンセス
エイシンフラッシュエイシンフラッシュ
テイエムオペラオーテイエムオペラオー
エイシンフラッシュ(バレンタイン)エイシンフラッシュ(バレンタイン)
アグネスタキオンアグネスタキオン

継承したい固有スキル

キングヘイロー(新衣装)は差し育成で強力で、固有がレース前半に掛からずに最後方付近にいると発動する終盤加速スキルとなっています。自身の固有が加速スキルなので、継承固有の中でも効果量の高い「シンボリルドルフ」の速度スキルは相性が良くおすすめです。発動条件の追い抜きも差しで扱いやすいのも魅力的です。また、加速スキルでは「メジロライアン」「マルゼンスキー」の固有がおすすめで、メジロライアンの固有は終盤コーナーで後方だった場合、マルゼンスキーは最終コーナー以降で位置を上げていた場合に有効になります。いずれも終盤加速となっており、継承させることで自身の固有と合わせて急激な加速が可能になります。

スキルおすすめの理由
レッツ・アナボリック!

レッツ・アナボリック!

・差し育成で扱いやすい発動条件
・自身の固有スキルと合わせて一気に加速できる
紅焔ギア/LP1211-M

紅焔ギア/LP1211-M

・中盤に位置を上げる動きをする際に発動条件を満たしやすい
・終盤加速スキルでラストスパート前のサポートが強力
汝、皇帝の神威を見よ

汝、皇帝の神威を見よ

・追い抜き回数条件が固有の発動条件に近く採用しやすい
・継承スキルの中でも効果量が高い
・最終直線発動なので、最終直線の長いタウラス杯で無駄なく効果を発揮できる

スポンサーリンク

キングヘイロー(新衣装)がジェミニ杯でおすすめの理由

キングヘイロー(新衣装)がジェミニ杯でおすすめのポイント
固有は差し・追込用の終盤加速スキル
スタパワ根性が伸びる成長率
ジェミニ杯で使える覚醒スキルを複数所持
初期適性がジェミニ杯にマッチしている

固有は差し・追込用の終盤加速スキル

固有スキルはレース前半に掛からず、最後方付近に控え続けると発動する加速スキルとなっており、差し・追込で発動させやすいです。最終直線で発動するため、特にジェミニ杯のコースでは終盤に入ってすぐに発動できるのが優秀であり、純粋な加速スキルなので、継承でも効果量が高めになっているのも魅力的です。ただし、発動条件の判定期間が「レース前半」と長いので、賢さを上げて掛かりづらくしたり、序盤・中盤発動の速度スキルの編成を調整するなどして、発動条件を満たしやすくする必要がある点には注意しましょう。

キングヘイロー(新衣装)固有スキルの性能はこちら
轟!トレセン応援団!!

轟!トレセン応援団!!

スタパワ根性が伸びる成長率

キングヘイロー(新衣装)の成長率はスピパワ根性に10%ずつとなっています。スピパワに成長率があるので、両方同時に伸ばせるスピトレの性能が高いウマ娘であると言え、根性トレで伸びるステータス全てに成長率があるので、根性育成でステータスを伸ばしやすい一面もあります。ただし、根性の成長率は活かしづらい場面が多く、根性育成でも根性が溢れてしまう可能性がある点で少し残念です。

ジェミニ杯で使える覚醒スキルを複数所持

キングヘイロー(新衣装)は、覚醒レベル2でマイル用回復スキル「展開窺い」、覚醒レベル5でレア緑スキル「春一番」を習得することが出来ます。いずれもジェミニ杯のレース状況にマッチしたスキルとなっており、特に「春一番」は習得できるキャラが非常に少ない点から、ライバルと差をつけることのできる優秀な緑スキルと言えます。また、差し用の「昇り龍」「差し直線◯」も使い勝手が良く、強力な差し育成を行いやすいと言えるでしょう。総じて、どの覚醒スキルもジェミニ杯で有用なので、覚醒レベルは5まで上げて育成するのがおすすめです。

覚醒レベル習得スキル
1-
2
展開窺い

展開窺い

3
昇り龍

昇り龍

4
差し直線◯

差し直線◯

5
春一番

春一番

初期適性がジェミニ杯にマッチしている

キングヘイロー(新衣装)は初期段階からマイルにB適性を持っているので、因子継承で少し適性を上げる必要はありますが、ジェミニ杯用の育成を行いやすいです。また、短距離~長距離全体に高い適性があるので、クライマックスシナリオで育成しやすいという一面もあります。

スポンサーリンク

キングヘイロー(新衣装)のジェミニ杯向け育成論・おすすめサポカ

キングヘイロー(新衣装)のジェミニ杯向け育成論(クライマックス)

ジェミニ杯向け育成では、スピード2パワー1賢さ3の編成がおすすめです。成長率を活かすためにスピード2パワー1の編成でスピパワを伸ばし、ピン刺しのパワーにはマイル用のレア加速スキル「豪脚」を所持しているSSRオグリキャップなどがおすすめです。また、成長率の無い賢さは3枚編成でしっかり伸ばすようにしましょう。固有スキルの発動条件に「レース前半で掛からないこと」があるので、賢さを伸ばすことで固有スキルの対策も出来ます。因子継承ではトレーニングで伸ばしづらいスタミナ・パワー、アイテムではそれらに根性を加えて伸ばすのがおすすめです。今回のジェミニ杯はマイルレースでスタミナの要求値があまり高くないので、加速力や、差し育成の追い抜きで必要になるパワーは特に優先して伸ばしたいです。

育成手段育成ステータス理由
サポカスピード/パワー/賢さ・成長率で伸ばしやすいスピパワをサポカ編成でしっかり伸ばす
・レース出走で消費しやすい体力は賢さトレでカバー
・賢さは固有スキルの掛かり条件を満たす上でも重要
アイテムスタミナ/根性・サポカ編成枚数の少ないステータスをアイテムでカバー
青因子スタミナ/パワー・パワーは加速力に関わる要素として重要
・サポカ編成が少ないステータスをカバーしたい
・スタミナの要求値が少なめのマイルレースなのでパワーの優先度が高い

キングヘイロー(新衣装)のジェミニ杯向けサポカ編成(クライマックス/根性育成)

キングヘイロー(新衣装)は、スピパワ根性にそれぞれ成長率があるので、根性トレで各ステータスを大きく伸ばしやすい性能を持っています。編成はスピード1根性3賢さ2のような編成にして、根性トレだけでは伸ばしづらいスピパワをスピードのピン刺しでカバー、固有スキルの発動で重要な賢さを2枚以上編成して補強するのがおすすめです。今回のジェミニ杯ではレア緑スキル「良バ場の鬼」が有効で、自身で所持するレア緑スキル「春一番」と合わせて大幅なステータスアップに期待できるので、スピードにはSSRナリタトップロードを編成するのが良いでしょう。また、賢さ枠ではレース出走の多いクライマックスシナリオで有効な高いレスボ、差し用のレア加速スキル「乗り換え上手」を持つSSRナイスネイチャがおすすめです。

デッキ編成例
スピード根性根性
根性賢さ賢さ
編成おすすめサポカ理由
[桃色のバックショット]ナリタトップロード

[桃色のバックショット]
ナリタトップロード

・クライマックスシナリオでの固有が非常に強力
・ジェミニ杯で使えるレアスキル「良バ場の鬼」を所持
・スピード・パワーボーナスが優秀
[願いまでは拭わない]ナイスネイチャ

[願いまでは拭わない]
ナイスネイチャ

・レスボ15%が非常に優秀でクライマックスシナリオで採用しやすい
・差し育成で強力な終盤加速スキル「乗り換え上手」持ち
・トレ効果15%で賢さのステータスを大きく伸ばしやすい

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】スタミナサポカ最強ランキングと性能比較

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)の攻略とコース解説

【ウマ娘】リーグオブヒーローズおすすめスキル

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)おすすめウマ娘

【ウマ娘】根性サポカ最強ランキングと性能比較

スポンサーリンク

スポンサーリンク