【ウマ娘】セイウンスカイのタウラス杯向け育成論とおすすめスキル・サポートカード
ウマ娘のセイウンスカイの「タウラス杯」向けの育成論を記載しています。セイウンスカイをタウラス杯に向けて育成する際のおすすめスキル・因子・サポートカード編成や、おすすめの理由を解説しているので、セイウンスカイ育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年5月17日 23:22
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| タウラス杯攻略 | |
|---|---|
| チャンピオンズミーティング攻略 | タウラス杯攻略 |
| タウラス杯向けのウマ娘育成論 | ||
|---|---|---|
![]() アグネスデジタル | ![]() アイネスフウジン | ![]() マルゼンスキー |
![]() クリオグリ | ![]() チョコボン | ![]() タマモクロス |
![]() ゴルシ | ![]() ナイスネイチャ(新衣装) | ![]() セイウンスカイ |
![]() 水マル | - | - |
セイウンスカイのタウラス杯向けおすすめスキル
おすすすめのスキルと習得サポカ
タウラス杯では中距離・逃げ育成でが強力なので、逃げ・中距離用のスキルを主に採用しましょう。
序盤から前の位置を取りたいため、序盤加速の「地固め」を採用しましょう。序盤で加速することで、速度上限にすばやく到達し、確実にハナにつくために必須のスキルとなります。
また、固有スキル「アングリングスキーミング」の条件から終盤に先頭にいる必要があります。そのため、脱出術や尻尾上がりなどの中盤速度スキルを採用して位置取りを前に上げるようにして立ち回りましょう。
今回のタウラス杯は中距離レースですが2400mと距離が長めのレース場なので、回復スキルを採用するのもおすすめです。
継承したい固有スキル
アングリングスキーミングは終盤加速スキルなので、最終直線で発動する「ミホノブルボン」や「ミホノブルボン(バレンタイン)」の速度固有と相性が良いです。
特にタウラス杯では終盤が約800mあるため、最終コーナーで発動する速度スキルよりも、最終直線で発動する速度スキルの方が有効発動しやすいです。
また「マルゼンスキー」の固有スキルは発動率の高い加速スキルとして強力なので、採用する場合は爆発的な加速力を活かすために終盤速度スキルの末脚などと組み合わせて習得させるのがおすすめです。
| スキル | おすすめの理由 |
|---|---|
![]() 紅焔ギア/LP1211-M | ・発動条件の緩い終盤加速スキル ・固有と合わせて大幅な加速が出来る ・終盤速度スキルの習得推奨 |
![]() G00 1stF∞ | ・最終直線で発動する速度スキル ・終盤の距離が長い中距離レースでも腐らない |
![]() オペレーション・Cacao | ・発動条件が緩く扱いやすい ・中盤速度スキルで先頭をキープしやすい ・中盤発動なので「尻尾上がり」との相性も◯ |
スポンサーリンク
セイウンスカイがタウラス杯でおすすめの理由
| セイウンスカイがタウラス杯でおすすめのポイント |
|---|
| アングリングスキーミングは終盤位置に入った瞬間に加速する固有スキル |
| 賢さの成長率が高く、スキル発動率を高めやすい |
| 「脱出術」や「尻尾上がり」などの中盤速度スキルを自前でもつ |
| 中距離Aなので、適性をSまで上げやすい |
固有は逃げ育成でトップクラスの終盤加速スキル
固有スキル「アングリングスキーミング」はレース終盤のコーナーで先頭にいると発動する加速スキルです。
タウラス杯では終盤に入ったタイミングでコーナーにいるので、先頭条件を満たしていれば最速で発動できます。
ライバルよりも早く加速し始めることで、いち早くトップスピードに乗り、そのまま逃げ切る動きが強力となります。
また、純粋な加速スキルとして逃げ育成の継承としても非常に優秀ですが、先頭にいないと発動しないため、終盤のコーナーまでにしっかり位置取りを上げるような動きが必要となります。
| セイウンスカイ固有スキルの性能はこちら |
|---|
![]() アングリング×スキーミング |
賢さを伸ばしやすい成長率
成長率はスタミナ10%・賢さ20%なので、特に賢さを伸ばしやすい傾向があります。
体力消費の多いアオハルやクライマックスで賢さサポカを2,3枚編成することで、体力回復しつつ、賢さのステータスを大きく伸ばせるのが強みです。
また、タウラス杯では2400mと長めの中距離レースとなっているため、ある程度のスタミナが必要ですが、スタミナの成長率10%と盛られているため、今回のレース条件と噛み合っています。
使いやすい逃げ用のスキルを持っている
汎用性の高い緑スキル「逃げのコツ◯」を持っていて、逃げ用で優秀な序盤加速スキル「地固め」の材料としても使えます。
「脱出術」はレース中盤に前に行きやすくなるレア速度スキルで、発動条件が緩い割りに効果量が高く優秀です。
中盤にスキルを多く発動すると速度が上がる「尻尾上がり」は、「脱出術」との相性が良いので、「尻尾上がり」を採用する場合は、中盤発動スキルを追加で採用するといいでしょう。
また、有利な位置をキープするために中盤速度、距離が長めのタウラス杯を考慮して中盤回復スキルも併せて習得させておくのがおすすめです。
初期適性がタウラス杯にマッチ
初期段階から中距離にA適性を持っていて、マイル~長距離に適性があるので、クライマックスシナリオで育成しやすいのも高評価です。また逃げ適性が高いため長めのレース距離ではスパート性能の高い差しや追込に軍配が上がります。
更に他の脚質よりも加速系スキルが豊富なので、そこで差をつけて逃げ切ることも出来ます。
スポンサーリンク
セイウンスカイのタウラス杯向け育成論・おすすめサポカ
セイウンスカイのタウラス杯向け育成論(クライマックス)
セイウンスカイの距離適性はマイルはC、中距離A、長距離Aなので、G1レースに多く出走しPtを稼ぐために、マイルは因子継承でAまで上げておきましょう。
サポカはセイウンスカイの場合自身の固有に加え急ぎ足や尻尾上がりなどの中盤スキルを自前でもっていることから、スキルの習得よりステータスを上げることを優先した根性育成を行うのもおすすめです。
また、優先して購入したいアイテムはスタパワの上がるものにしましょう。スタミナには成長率が盛られているので、パワーのアイテムを優先で購入していくのがおすすめです。青因子はパワーに全振りしましょう。
| 育成手段 | 育成ステータス | 理由 |
|---|---|---|
| サポカ | 根性/賢さ/スピード | 終盤加速スキルのアンスキに加え脱出術などの中盤速度スキルを持っていることから、ステータスをあげることを優先するのがおすすめ |
| アイテム | スタパワ | スタミナを上げる手段がサポカにないのと、パワーに成長率がなく上げづらいめ |
| 青因子 | パワー | 成長率がないため、青因子で盛っておく |
セイウンスカイのタウラス杯向けサポカ編成(クライマックス/根性育成)
セイウンスカイは自身の固有に加え脱出術、尻尾上がりなどの、チャンミで必要なスキルが揃っているため、スキル習得よりもステを上げるのを優先した根性育成がおすすめです。
中でもおすすめの根性サポカは「アイネスフウジンSSR」でスピボもちで根性練習しつつスピードも盛れる点が強力です。更に今回のレース場にマッチした「じゃじゃウマ娘」の金スキルも習得でき点も優秀であるといえます。
| デッキ編成例 | ||
|---|---|---|
| スピード | 根性 | 根性 |
| 根性 | 賢さ | 賢さ |
| 編成おすすめサポカ | 理由 |
|---|---|
![]() [飛び出せ、キラメケ] | ・逃げ用スキルを豊富に所持 ・得意率が非常に高い ・レア回復スキル「じゃじゃウマ娘」がタウラス杯のレース距離にマッチ |
![]() [心と足元は温かく] | ・イベントで伸ばしづらいスタミナを大きくカバーできる ・差し用のスキルを複数所持 ・レースボーナスが高く、クライマックスシナリオで育成しやすい |













[Enchaînement]シンボリルドルフ
[爽快!ウイニングショット!]メジロライアン
[魔力授かりし英雄]ゼンノロブロイ
[ロード・オブ・ウォッカ]ウオッカ
[Two Pieces]ナリタブライアン
[天嗤う鏑矢]ナリタブライアン
[パッションチャンピオーナ!]エルコンドルパサー
ナリタブライアン
スーパークリーク(ハロウィン)
アグネスデジタル
トーセンジョーダン
エイシンフラッシュ(バレンタイン)
サトノダイヤモンド
アグネスタキオン
メジロライアン
[待望の大謀]セイウンスカイ
ミホノブルボン
ミホノブルボン(バレンタイン)
[ターボエンジン全開宣言!]ツインターボ
[幽霊さんとハロウィンの魔法]ミホノブルボン
[輝く景色の、その先に]サイレンススズカ
サイレンススズカ
[WINNING DREAM]サイレンススズカ
[召しませふぁーすとBite!]ヒシアケボノ
[これが私のウマドル道]スマートファルコン
[祝福はフーガ]ミホノブルボン
[まだ見ぬ景色を求めて]サイレンススズカ
[ギリギリ!?UMA♡DOL]スマートファルコン
[頑張るキミに!]アイネスフウジン
[爆速!最速!花あらし!]サクラバクシンオー
[副会長の一刺し]エアグルーヴ
マルゼンスキー
[飛び出せ、キラメケ]アイネスフウジン
[フォーメーション:PARTY]マヤノトップガン
水着マルゼンスキー
[夢は掲げるものなのだっ!]トウカイテイオー
[ふたつのノーブルライト]トウカイテイオー
[天をも切り裂くイナズマ娘!]タマモクロス
[花嫁たるもの!!]カワカミプリンセス
トウカイテイオー
トウカイテイオー(新衣装)
キングヘイロー
[一粒の安らぎ]スーパークリーク
[幸せは曲がり角の向こう]ライスシャワー
マヤノトップガン(花嫁)
スーパークリーク
[うるさい監視役]ウオッカ
スペシャルウィーク
水着スペシャルウィーク
エイシンフラッシュ
[その心に吹きすさぶ]メジロアルダン
[桃色のバックショット]ナリタトップロード
[B・N・Winner!!]ウイニングチケット
[夢はホントに叶うんだ!]ウイニングチケット
[全力!タントラムッッ!]ウイニングチケット
[今宵、円舞曲にのせて]キングヘイロー
[その背中を越えて]サトノダイヤモンド
[まだ小さな蕾でも]ニシノフラワー
[小さなカップに想いをこめて]ニシノフラワー
[飛びも出でぬべき心地すれ]メイショウドトウ
[あなたにささげる]ニシノフラワー
[一流プランニング]キングヘイロー
[世界の真珠、その名は]シーキングザパール
[幸せと背中合わせ]メイショウドトウ
ウイニングチケット
ニシノフラワー
ライスシャワー
ライスシャワー(ハロウィン)
[今ぞ盛りのさくら花]サクラチヨノオー
[泥濘一笑、真っつぐに]イナリワン
メジロマックイーン
サクラチヨノオー
キタサンブラック
セイウンスカイ(新衣装)
[目線は気にせず]メジロドーベル
ヒシアケボノ
[0500・定刻通り]エイシンフラッシュ
カワカミプリンセス
テイエムオペラオー
![[心と足元は温かく]イクノディクタス](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0920/79706c21829cb6e70dc3.jpeg)







コメント